• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSY~のブログ一覧

2022年09月15日 イイね!

コロナで小遣い?

コロナで小遣い?会社の職員会からコロナにかかった人限定でお見舞金をもらえました。

もともとの規定では

「10日以上の入院でお見舞金X円」

中小零細企業のおかげで微々たるものですが、もらえるものはもらいます。

さて、ここからの話。

財布にX円を入れたとしてもだらだらとなくなります。
気づけばなくなる。使えばなくなる。知らない間になくなる。

使う前にストック!
帰り道、寄り道もせず銀行へ。

しばらくは節約月間。
先週末は散財しちゃいました。

今後のためにも貯金は大事。
もっと貯めたいので落ちてないか下を見ながら歩きます。

Posted at 2022/09/15 18:31:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2022年09月14日 イイね!

朝夕の一瞬の涼しさに騙される

朝夕の一瞬の涼しさに騙される昨日も今日も明日も日中はお出かけ。
うだるような暑さの日中です。

朝6時の出勤時は少し秋の気配。
日中はまだまだ暴力的な暑さ。

暑さ寒さも彼岸までっていいますが、残暑厳しいです。

今日は水曜日ですが、先週土日の疲れが心地よく残ってます。
この暑さが追い打ちをかけてます。

ジャケットを着る日常が待ち遠しい。


Posted at 2022/09/14 18:26:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2022年09月13日 イイね!

トイレが近いおかげで。

アラフィフの諸先輩方の多くも当てはまると思いますがトイレが近いです。

僕の5回とmomoの1回。

普段から、我慢すると体に悪そうなのでほんとにしょっちゅう行きます。

長距離運転の時は頻度の高いトイレ回数のおかげで居眠り運転やその兆しもなくなりました。

停める
降りる
身体を動かす
脳がリフレッシュ

今回の中部ミーティングの道中や他にプチ遠出の時もおんなじ。

やばっ

と思ったらトイレ。
我慢はイヤ。

一つのサービスエリアやパーキングエリアを通過する時は清水の舞台から飛び降りる決意でスルーしますが、少しでも兆しがあれば左合図。

時間よりも安全です。

ただ、30分程度でピットインするのはいかがなもんかと…

否、居眠り運転防止の方が大事。
寝たら身体も車も終わりです。
Posted at 2022/09/13 18:02:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれ
2022年09月12日 イイね!

中部ミーティングに行ってきた

中部ミーティングに行ってきた昨日の非現実の時間から一転。
日常が始まりました。

扉の写真は今朝のマイカー。
見にくいかもしれませんが、虫くんがいっぱい。
ごめんね 虫くん


昨日の歩数はほぼ、敷地内のみにもかかわらず17,718歩!


土曜日は約15,000歩。歩きすぎです。

しかも両日とも雪駄。
変に力が入りすぎたのか、今まで体験したことのない筋肉痛が足全体を覆ってます。
デスクから立つのも一苦労。


大型ミーティングは2019年9月の中部。10月の30周年以来。

多くの方と「久しぶり~!」って挨拶から始まりました。
そして挨拶させていただいた全員の方が、
「momoちゃんやんね?大きくなってる~」
でした。

2019年当時、momoは小学4年生。現在中学1年生。
おっさんの3年と10代前半の3年はやっぱり違います?
身長は当時より20センチくらいは伸びてるはず。

さて、一日をダラダラと。

早朝のホテル駐車場。
隣にND。かっこいい。



ちなみに参加台数の約半分がND。
時代が流れてます。

ホテルからやまびこロードって道で現地まで。
いい道でした。おまけに曇ってて涼しくオープン日和。

高原の風を感じます。

開場待ち。恒例のロードスター並び。
坂道発進でエンストしたらどうしようってビクビクしながらふかしすぎる下手くそ。
いきがっての空ぶかしではなく、必死のアクセルコントロール。


会場の端から端まで埋め尽くされました。その数約500台。
壮観です。



さてボーリング会場。


ゴレンジャーはまだオフモード。

みなさん、ありがとうございました。
楽しかったです。


昼からは日陰を探してうろうろ。

じゃんけん大会は決勝まで進んだもののあと1回が勝てず残念。

帰りは明宝フランク



だらだらとサービスエリアに寄りながら帰宅。
今日はグダグダでした。


ふと思ったんですが、足の筋肉痛はじゃんけん大会のときに10回にも満たない「立って」「座って」のスクワット(?)のせいだったりする?

次は11月ですね。
先に楽しみがある日常は素晴らしい。
頑張れます。

スタッフの皆様方、素敵な時間をありがとうございました。


Posted at 2022/09/12 18:37:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2022年09月11日 イイね!

中部ミーティング!

中部ミーティング!雨の心配ひどこへやら。
すごくいい天気。暑いくらい。
日傘、日焼け止めで対策しましたが、
雪駄を履いてた足に日焼け止めを塗ることを忘れ、
鼻緒焼け?まるで耳なし芳一。

来年はどこで泊まろうか
なんて先のことを考えながら事故なく無事に帰ってこれました。

思い出は明日以降に。

みなさん、お疲れさまでした。



Posted at 2022/09/11 23:08:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

西予 宇和島のおすすめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 06:17:52
[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation