• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSY~のブログ一覧

2024年02月08日 イイね!

危険予測の斜め上

危険予測の斜め上斜め上
「予想を覆す、想定し得る範囲を超越しているような状況や発想」を指す

いいお年頃なので失敗したことは数知れず。
故にいろいろ事前に準備をします。

例えば
・駅到着は早めに
・起床時のアラームは二つ
・階段の上り下りは手すりを持って3点歩行


昨日は東京でした。
予定の近鉄に乗り遅れると予定の新幹線には乗れません。
なので、早めに家は出ました。
特に大きな問題はないはずです。
駅に向かって自転車に乗り始めて数分後

パチン

チェーンが外れました。

急いだり、特に用事の無い時であればチェーンをもとに戻します。
それほど手間ではありません。

昨日の朝はそこまでの余裕はありません。
おまけにスプロケットにチェーンが挟まり後輪がロック状態。
チェーンを戻すことはあきらめました。
(写真は帰宅後。ボケボケです。)

後輪がロック状態なので後輪を持ち上げた状態で自宅まで必死の形相で走るサラリーマン。それも日の出前。
通報ものです。

家人を叩き起こし(懇願し)駅まで送ってもらいました。
寒かったので窓ガラスも凍ってます。
デフロスター、無理やりワイパーをしても視野が狭い狭い。
命がけ。

なんとか予定の電車に乗れました。
今までの人生で家人に一番感謝したかもしれません。

よりによっての朝にこんなことが…

「人生は予想外の連続。」

まさに昨日の朝はそんな感じでした。
Posted at 2024/02/08 18:32:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2024年02月07日 イイね!

アジフライがマイブーム

アジフライがマイブーム都内、中央区にいましたが日陰にはまだ雪が残ってました。
今回はけっこうな雪だったみたいですね。

相変わらず都内を駆けずり回る一日。

お寿司?そば?
ランチに何を食べるか時間をかけて吟味してましたが今日というか、最近はアジフライのある店に行くことが増えました。

以前に、小田原で食べたアジフライが美味しかったのと、自分で作るにしても、3枚におろせないし、お店でお願いしても小骨を取ったり、背中の処理をしたり、衣を付けて揚げて…
ちょいめんどう。

というわけで最近はアジフライを食べれるお店を探します。

読めない地名にあるお店にてランチ。


美味しくいただきました。

ちなみに帰りは田町駅近くのスーパーライフでお寿司購入。


悲しいくらいに崩れる時があったりしますが今日はうまくいきました。

スーパー最高!

ちなみに今日の帰りは車両先頭の座席。
テーブルが広いのはありがたいですが足を伸ばすことができません。長い足が恨めしい。



Posted at 2024/02/07 19:05:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ
2024年02月06日 イイね!

忘れ物防止のため

世の中にスマートタグってのがあるらしいですね。
つい最近知りました。

スマホの「探す」でその場所がわかる。

ボケおやじには必須かもしれません。

キーホルダータイプ、カードタイプいろいろあるんですね。

名刺入れ(ic乗車券入り)
車のカギ
免許証入れ
財布

万が一を考えたらあった方がいいのかな
一つにつき3,000~4,000円くらいの出費。

クレジットカードやキャッシュカード、ic乗車券、免許証などなくしてもすぐに見つかるといいんですが、もし無くしてしまうと後の処理が大変。
なんかあった時の時間コストを考えると数千円の保険は安い。

しばらくはショッピングサイトとにらめっこ。
次から次へと楽しみが増えます。
Posted at 2024/02/06 18:49:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2024年02月05日 イイね!

雪予報がすごい

こちらはけっこうな雨ですが雪マークはありません。
それなりに寒いですが…


テレビのニュースでもネットのニュースでも

雪 
通行止め
帰宅命令
ノーマルタイヤ

そんなキーワードがあふれています。

毎回言われることですが、
雪国の人たちからすると、
「積雪5センチ? はぁ?そんなものは積もってるうちに入らない」
らしいですが、普段降らない地域だと一大イベントに昇格。

まして首都圏の出来事だとニュースの時間も多く割かれます。
人口比例の法則(勝手に作った)からすると仕方ない。

ピークは今夜?明日の早朝?

「ノーマルタイヤで走るなんてありえない!」
なんて正義を振りかざす気もありませんが、事故、けががなく全人類の皆さまが過ごせますように。

ちなみにこちらは7日の朝から東京です。
どうか平常通りに新幹線、近鉄が動いてくれますように。僕だけでも予定通りに東京へ到着しますように
Posted at 2024/02/05 18:28:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2024年02月04日 イイね!

またまた映画

またまた映画ジーンハックマンとアルパチーノの共演!
「なんとか」と「なんとか」のダブル受賞!

よくわからないまま見るいつものパターン。

2時間の上演中、非日常の時間を堪能できました。

この、
「午前10時の映画祭」
も残すところあと三本。

6月のアラビアのロレンスから17本かな。
月に2回ですがよく続きました。

4月からも月に2回くらいは見るつもり。
ビビット来るのがなければアプリのルーレットで決めて見に行くのもいいかもしれれません。

勧善懲悪ものがすっきりできて好みなんですが、食わず嫌いをせずに見てみます。

楽しみです。
Posted at 2024/02/05 05:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

リンク・クリップ

西予 宇和島のおすすめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 06:17:52
[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation