• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSY~のブログ一覧

2024年05月26日 イイね!

クイーンの映画

クイーンの映画1981年11月のコンサートの模様を収めたコンサートムービー。
QUEEN ROCK MONTREALが近くの映画館が上映されるとの情報が。
5/24~5/30まで。超短期間。
行かねば!!

ずっと箪笥で眠ってたTシャツも着ます。



IMAXってのも初めて。
大きな画面、超サラウンド。
すごい迫力。
フレディーマーキュリーの耳の産毛まで見えるくらいの鮮明さ。

QUEENは結構聞きこんでるので歌える曲ばかり。
コンサートムービーってはじめてでしたが97分があっという間。

先週の第九もそうですが、音で聞くだけと目の前で演奏を見るのとでは深さが全然違う。

今まではどうしてもフレディーマーキュリーとブライアンメイばかり見てましたが、ドラムのロジャーテイラーっのドラミングってあんなにかっこよかったっけ?
パワフルすぎる。
なんて素敵な時間。

IMAX料金なのか2900円と普通の映画より高めでしたが安く感じるくらい素晴らしかった。

この時代を生きて、リアルに見て体験できた先輩方が羨ましい。

フレディーマーキュリーのポストカードをもらえました。



Posted at 2024/05/26 20:36:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2024年05月25日 イイね!

秘仏の手入れ?

秘仏の手入れ?
ってそんないいもんじゃないですが、マイカーの話。

起床とともに
シャンプー
ねんど
ワックス
拭き上げ①
拭き上げ②

フルコースです。
塗装はダメダメですがきれいなところはきれいです。


7時20分開始。終了は8時。
もう暑い。
これからは7時終了にしないとだめですね。

今日乗るのは夕方なので拭き残し無しを確認したらすぐにカバー。


誰にも見せない秘仏を掃除するお坊さんみたい。って不埒なことを思いながら朝が過ぎます。

今日の朝ごはん。
家で作るビックマック。

作り方は、今流行りのリュウジ 。






動画の通りに作りましたがほんとにビックマック。
びっくりです。
あまりに美味しかったので明日も作ります。

なんて楽しい休日の朝。


Posted at 2024/05/25 22:11:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロー | 日記
2024年05月24日 イイね!

バスケのチーム編成

バスケのチーム編成バスケットボールの選手契約は結構シビアで1年でチームが変わる選手ってのも珍しくありません。

シーズンが終わってしばらくするとフリーエージェントというか自由契約になる選手がどさっと出てきます。

続けてチームに所属する選手、ほかのチームに移籍する選手とほんとにいろいろ。

今日、我らがバンビシャス奈良から契約継続の発表がたくさんありました。

毎年、結構な選手が入れ替わり、ヘッドコーチも変わり、チームカルチャーの形成に??
でしたが嬉しいお知らせ。

強いチームほど、メンバーの変更が少ないんです。

一番の人気選手が引退したのでどうなることかと思ってましたが、今年は主力選手が残り、来シーズンへの期待が持てます。

秋からが楽しみだ。
Posted at 2024/05/24 18:34:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | バスケ | 日記
2024年05月23日 イイね!

近所の時計屋さん

近所の時計屋さん昨日のお休みの午前中に近所の時計屋さんに伺いました。

3月にあったバンビシャス奈良の試合で、
「ファンクラブ会員対象 大抽選会」
で腕時計が当たりました。スポンサーになってるお店です。


バンドがメタルでした。
調整キットや説明書もありましたが自分で調整する気はさらさらありません。失敗するだろうし、未経験なもんで…

買ったお店だし、無料だろうし、というわけで最初からお店でお願いするつもりでした。

が、このお店は土日がお休み。平日休みの昨日にようやく伺えました。

この時計屋さん、オーダーメードで時計を作ることができます。
ケース、
長針、短信、秒針
文字盤(色 デザイン)
ケースサイズ
ベゼル
機械式/クオーツ
ベルト

ネットでは何度も見てましたが、実際にお店で見るといろんな種類があって楽しすぎ。
妄想だけでずっと滞在できそうです。

買う?作る?

しばらく思案します。
家から15分で着いてしまうところが憎らしい?

ちなみにこの時計、36mmで小ぶり クオーツ どこかで見たことあるような見た目ですが、バンビシャス奈良って文字盤にあります。



裏ブタも。

オリジナルもの。

しばらく使ってみます。
Posted at 2024/05/23 19:03:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2024年05月22日 イイね!

美術館と博物館(2回目)

美術館と博物館(2回目)平日のお休み。
ゆっくり、贅沢に使います。

早めに昼食を作って出かけます。

行先は近鉄奈良駅。

奈良県立美術館
奈良国立博物館

ハシゴです。
国立博物館は2回目。

県立美術館は写真展。
「特別展 小川晴暘と飛鳥園 100年」



ポスターになってたりカレンダーになってたりしている仏さんの写真。
仏像はありません。写真だけです。

今まで肉眼か絵葉書でしか見たことのない写真たちが新聞紙を広げた大きさ、その倍の大きさで展示されてました。

有名どころばかりではありますが想像を超える素晴らしさでした。
圧巻。

東大寺三月堂の不空検索観音像 日光 月光
室生寺の釈迦如来像
聖林寺の十一面観音
唐招提寺の千手観音

アップだったり、指先だけ、横顔、上からなど普段の拝観では絶対に見ることができない角度。
それが新聞紙の倍の大きさ。

リアル仏さんより圧巻。

図録は2700円。
しばらく悩みましたがせっかく見た写真が本のサイズになってしまうのが残念に思って今回は断念。

ほんとにいいイベントでした。

次は国立博物館へ。
ハシゴです。

その前に博物館の向かいにある天平庵(お茶屋さん)で名物の三笠。


二階にフリースペースがあり、博物館、修学旅行の小僧、小娘たち、外人を見ながら一休み。あんこの甘さが疲れを忘れさせてくれます。

休憩したらいざ空海展へ。


なんと2回目。一つのイベントで2回って初めて。
図録、いろんな方の動画で知識を入れ、単眼鏡も携えてます。
準備は万端。

知識が増えたおかげで、前回に気にもしてなかったことに気づいたりして1回目よりずっと楽しめました。
あと、単眼鏡の威力はすごい。
ほんとに細かいところまでよく見えます。

前回より長く滞在してました。
ほんとに行って良かった2回目の空海展。

今回のグッズ。
空海展オリジナルにこだわりました。
マグネット
両界曼荼羅と孔雀明王坐像


ガチャガチャは大日如来



満喫できた平日のお休みでした。

帰り道、近鉄奈良駅近くのホテルの駐車場にて


こちらも素晴らしい。
目の保養になりました。

Posted at 2024/05/22 23:08:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

西予 宇和島のおすすめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 06:17:52
[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation