• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSY~のブログ一覧

2024年05月11日 イイね!

カッパ、長靴もトランクに入れます

カッパ、長靴もトランクに入れます今日は仕事。
momoは習い事。
前泊ですがチェックインは夜中?

明日は午後から下り坂。
風も強そう。

天気予報ては現地の明日の風は6〜8m。
ドアパンチ警報
なんか飛んでいく警報
です。

ドアを開ける時はインナーハンドルを持ち続けとくように厳しく言っときます。
普段みたいにドアを

バ〜ン

なんてしちゃうと不幸の始まり。

久しぶりのオアシスミーティング(2022年11月ぶり)。
楽しみです。

雨に備えて
カッパ
長靴
傘袋
などそれなりに準備しました。

ではみなさん、また明日!
Posted at 2024/05/11 18:35:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミーティング
2024年05月10日 イイね!

500円貯金を預け入れ→税金の納付

500円貯金を預け入れ→税金の納付昨日の休みを利用して1年間貯めた500円球を貯金してきました。

硬貨の入金はお金がかかります。
500枚までは550円
501枚から1000枚が1100円

何年か前までは無料でしたね。

人件費、機械使用料などを踏まえたらお金は必要と思ってます。
「今までの無料って設定がおかしかったんだ。」
って有料になった時に思うようにしました。

今回は500円玉が485枚。
例年は600枚を超えていたのに今年の成績はいまいちでした。

昨日の帰宅時に固定資産税の通知も来てたので、自動車税と併せて納付です。

500円玉入金→税金分引き出し→税金納付

頑張って貯めた分が結構な額で納付。
羽が生えているように手元から消えていきました。

仕方ない。
今日から来年に向けて500円貯金のスタートです。


この貯金箱、昔で言うところのビールの1L缶の大きさ。
なんとか頑張って満タンにしましょう。
Posted at 2024/05/10 18:45:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月09日 イイね!

奈良国立博物館 空海

奈良国立博物館 空海休み返上で働き続けたので今日は代休。

散髪後に奈良国立博物館へ。

空海 KŪKAI
―密教のルーツとマンダラ世界

行きたくて行きたくて、前売り券を買ってました。
いろんな情報ではゴールデンウィークはすごい人だったらしいですが、
幸いにも今日は平日。

平日でもそこそこの人。日本人、外人もたくさん。

ここ最近、博物館では音声ガイドを借りてます。

展示物に解説がつくのでより深く見ることができます。
今日も音声ガイド(650円)を借りました。

今回の展示、ほんとに素晴らしい。
東寺
神護寺
高野山
それぞれの宝物が一堂に会します。
高野山でも扉の隙間からしか見えなかった仏さんも目の前で見れました。

前期と後期で展示物の入れ替えもあるらしいので、5月後半か6月にもう一度行ってきます。(平日に休みを取って)

あと、今回は珍しく図録(3,000円)も購入。
改めてじっくり見ます。


400円のガチャガチャも。
「高尾曼荼羅」の缶バッチ。
大当たりかも。



いや~ ほんとにまた行きたいな~

ちなみ今日も郡山からバス。


世界遺産を通るコースで国立博物館へ行きました。
時間はかかりますが、目の前まで連れて行ってくれるので助かります。
Posted at 2024/05/09 20:19:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2024年05月08日 イイね!

メタル復活!

去年の11月ころからひょんなことからクラシックばっかり聞いてました。
ピアノ協奏曲
ピアノ四重奏
ピアノ五重奏
ピアノ三重奏

ピアノが登場する曲ばかり。

王道から、ちょっとマイナーな作曲家までほんとによく聞きました。
思ってた以上にいろんな曲があり楽しい時間でした。
今後も折を見て聞くと思います。


今、俺たちのインギー (Yngwie J Malmsteen)が来日中らしい。

高校生の頃から聞いてたスーパーギタリスト。
今いくつ?

同じような曲ばっかり
進展がない
手癖メロディーの連発
音の悪さは異常

そんな声も聞かれますが、それでも俺様 インギー様。大好きなギタリスト。

ステージの半分を自分のスペースにし、残りの半分にドラム、キーボード、ベースを押し込む王様ぶり。

そんなインギーが来日してるので通勤の音楽もヘヴィメタル&ハードロックに総替えしました。

自分のコレクションではアルバムが1000枚くらいはあるので選べません。

今さらながら、
「おすすめ ヘヴィメタル&ハードロックアルバム50選」
みたいなサイトを見ながらipodに。

出てくるアルバムは98%はありました。
こちらは歴史が違うぜ。

メタル歴35年。今さらながら耳馴染みな曲ばかりで通勤が楽しいです。

しばらくは車に乗るときもメタルです。

ただいま、帰りの電車。
AC/DCを聴きながら首が縦揺れです。

Posted at 2024/05/08 21:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2024年05月07日 イイね!

多くの方が我慢強くなってるような気がします。

先日、ちょっとだけドライブに行った時の話。
下道のみで片道約100km。

交通量は非常に少なく閑散。
最高速度は場所によって時速50km 40km 60km
その気になって、お巡りさんを無視できるのであれば結構な速度で走れます。
信号もほとんどなく気持ちのいいそんな道です。

僕は相変わらず標識、標示に従って走ります。
僕と同じように速度を守って走る方もおられます。

僕の前を走行速度を守って走る人がおられました。
僕も程よい車間距離でついて走ります。気楽です。
んで、後はパレード状態。

一昔前なら派手な追い越し方をする人や車間を詰める人がおられました。

もし僕の後ろの方が
「どけ!」
ってオーラを出されるとさっさと譲ります。
後にピタッとついてこられるだけでストレス。楽しくなくなります。

先日走っててそういう追い越しや車間を詰める人に出会いませんでした。
皆さん、パレード状態で大人しく走られます。
(内心はわかりません)

民度が上がったのか、たまたまか、SNSで晒されるのが嫌なのか、本当のところはわかりません。

高速道路やもっと交通量の多いところでは相変わらず戦争状態というか〇○な人もおられるのかな?
いろんなサイトで無茶な運転をする人たちが晒されますが、昨日の往復ではいなかったな~
Posted at 2024/05/07 20:35:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

西予 宇和島のおすすめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 06:17:52
[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation