• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSY~のブログ一覧

2025年09月05日 イイね!

天候不順につき

天候不順につき今朝の近畿地方は台風の接近、上陸に伴い結構な雨。

自宅から駅まで自転車でした。
合羽などそれなりの準備で臨みましたがそれでも濡れるくらい。
合羽にあたる雨脚の強いこと。

会社近くの駅から会社までも結構な雨。
道が水たまりではなく川のようになってました。

本気の土砂降り。

悪天候時の電車は止まったり、遅れたりするのが不安です。
具体的に何が不安かというと、


トイレ


です。

いつもの時間であれば100%座れます。
平常時であれば、電車が遅れても座ってられるし、終点なのでリラックスした時間を過ごすことができます。

が、「出物、腫物ところかまわず」
もしも、もよおしてしまうとお終いです。

なので雪、雨、台風など止まったり、大幅に遅れてしまう可能性のありそうなときは有料特急です。トイレ完備。

人間の尊厳と特急料金500円を天秤にかけることはできません。

今日はトラブルもなく定刻に到着しました。
やれやれです。

週末は天気がよさそうです。
チケットは昨日のうちにトランクに入れました。
あとは車、ドライバーにトラブルがありませんように
Posted at 2025/09/05 19:04:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2025年09月04日 イイね!

通勤には支障なければいいんですが…

各地で台風の影響の大きさはまちまちだと思いますが、近畿地方中部は今のところの情報ではそれほど大きな被害はなさそうですがどうなんでしょ。

通勤で使ってる電鉄会社のホームページは

状況によって止めるかもしれん(意訳)

と書かれてます。

明日は日中出かけないので行きと帰りの自転車に乗ってる時だけ雨が降らなかったら幸せです。

今日の帰りもです。

台風が酷暑を持って行って、週末は過ごしやすくなってくれたいいんですがどうなんでしょ。

被害が出ませんように。
僕の通勤時に雨が降りませんように

そんな人間には天罰が下りそうです。
Posted at 2025/09/04 18:28:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2025年09月03日 イイね!

現金を使わなくなると…

最近、買い物をするときはつい、カード、paypayです。

コンビニのレジで並んでて、いざ支払う時に財布を開けて、小銭をごそごそするって行為が周りの人からすると、遅いし、時代遅れなような気がしてしまいます。

どのような手段で支払っても出どころは一緒なので大勢に大きな影響はないかとに思います。

が、

最近感じるのは、現金を使わない→お釣りをもらわない→500円玉が作れない。

500円貯金は数十年前からやってます。
コツコツためて、5月の自動車税や固定資産税の納付に充てています。

毎年、増減はあるもののそこそこの額です。
上記2つの税金を一気に払うほどの財力は持ち合わせていません。

ほんとに500円貯金のおかげです。

450円のものに1050円で支払ったり、とにかくこれからも500円玉を自然発生ではなく、むりやり作って来年の5月に臨みます。
Posted at 2025/09/03 18:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2025年09月02日 イイね!

広告の表示 動画離れ

最近特にですが、動画サイトだけでなく普通にネットを見てるだけでもやたらと広告サイトが出てきます。

動画サイトを見ながらお皿を洗ったり、お風呂場の掃除、洗濯、部屋の掃除などいろいろやってます。

手が塞がってるとスマホの画面は触りにくいです。 

すると延々と広告サイトの動画を聞かされます。

やたらと長い。
その広告動画を見てるだけで洗い物が終わりそうになることもあります。

嫌なら月々1680円を払ってね。

お金ですか〜

そこまでするくらいなら持ってるCDをスマホに取り込んで聞くようになりました。

広告が加熱しすぎたせいでしょうか。
まさかの動画離れ。

数年前には考えられませんでした。
Posted at 2025/09/02 18:30:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれ
2025年09月01日 イイね!

12ヶ月点検にて

12ヶ月点検にて昨日の12カ月点検の時に2ヶ所、修理をしてもらいました。

その1
ウィンドウォッシャーに関するパーツの件。

ウォッシャータンクからウォッシャーノズルに液が流れていきますが、右側のウォッシャーノズルと左側のウォッシャーノズルにそれぞれ液を送る分配器?Y字になってるものが壊れてたらしいです。

部品があり交換してもらいましたがこちらは全然気づきませんでした。

だって、ウォッシャー液を使うことがほとんどありません。
乗る前は窓を拭きます。
運転途中で雨が降って雨が上がった時には窓を拭きます。
なのでウォッシャー液については気にもしませんでした。

今さらですが、点検って大事ですし、不具合があった場合に純正部品で直してもらえるので安心につながります。

その2
フォグランプの配線
以前から運転席側のフォグランプが点いたり消えたりしてました。
「お金に糸目はつけません。なんとかしてください」
配線を何とかしてもらい無事点灯。自分では絶対にできないので費用を払う価値大です。

ちなみに、オークションサイトで純正フォグランプを見たら30000円くらいから。
未使用品が出てましたが16万円!!

その昔、2000円くらいで落札した記憶があります。
隔世の感ありです。

ヘッドライトもフォグも真っ黄色です。
頭悪そう


さらにちなみに36年前の今日、ロードスターが発売されたらしいです。

Posted at 2025/09/01 18:10:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロー | 日記

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

西予 宇和島のおすすめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 06:17:52
[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation