• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSY~のブログ一覧

2025年07月14日 イイね!

結局、どれがいいの?

ホイルの汚れの件、思い立ったら吉日!
ということで色々見てみました。

たまたまXでとあるメーカーのホイルの汚れ落としが出てました。

ジェルタイプで汚れにくっついて落とします。
そんな謳い文句。

買い物サイトで口コミを見てみました。

きれいになった
今までで一番きれいになる
思ってたほどきれいにならなかった。

良い口コミもあれば悪い口コミもあります。
太鼓持ち?って内容もあればとりあえず、いちゃもん?

ほんとにいろいろ。
世の中そういうもんですけどね。

他の商品でも同じように良い評価と悪い評価があります。

そしてページ内はどれもこれも上手なキャッチコピー。
さすがです。

買う時の選び方で
値段  →はっきりしてます。高いか安いか
メーカー 普段使ってるメーカーとかメジャーなメーカーvs全然知らないメーカー
評価   総数とか平均点とか

こういうのを参考にして買いますが、どれでもおんなじ?
よくわからんです。

ちなみに、昔からの疑問
ホイール?
ホイル?

アルミホイルって車のパーツ?銀色でお餅を焼いたりする時に使うアレのこと?
Posted at 2025/07/14 17:59:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2025年07月13日 イイね!

きれいになったかどうかの目安

きれいになったかどうかの目安予定通り早朝から洗車。
5時半くらいから始めるつもりが寝坊し、6時過ぎからスタート。

朝日が遠慮なく差し込みますが、早朝なのでまだまし。
汗はでますが、滝のような汗ではありません。

ただ、暑さ×体力を考えてワックスがけはやめときます。
液体ワックスだけで「今日はこれくらいにしといたる(by池乃メダカ)」

扉の写真はホイールの拡大。

ちなみにこのマークJWLは乗用車用軽合金製ディスクホイールに適用される。この基準は製造者自らの責任に於いて試験を行い適合した製品にJWLマークを表示する。(国土交通省)

んで、ホイールのJWLのマーク。
ほったらかしにしてると文字の中に汚れが付きます。

ここが汚れてると美しくないので洗車ブラシ、歯ブラシで掃除します。
ひどいときはつまようじを使います。
小さい椅子も使います。

誰一人気にする人はいませんが、きれいなったかどうかの目安。

ただ、ホイールのスポークの根本のブレーキダスト?(写真の右上)
これはなかなか取りきれません。

2019年に購入してそれなりにきれいにしようと心がけてますが、ここだけは何とも悔しい。

いい方法やグッズがあれば教えてください。
少々高いケミカルグッズでもきれいさを保てるのであれば買います。

そんなこんなで7時前には完了。

暑いので外に出る予定も作りません。
一日が長いこと長いこと。

ブルーインパルスを見に行こうかと一瞬考えましたが外気の暑さにしおれてしまいました。

優雅でのんびりの休日でした。
Posted at 2025/07/13 22:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロー | 日記
2025年07月12日 イイね!

悲しくなるくらいの雨

悲しくなるくらいの雨夕方、momoの送り迎えでマイカーで出発。
広陵方面へ。

雨雲レーダーではそちら方面が真っ赤っか。
なんとかなるか。
と家人の車ではなくマイカー。

きれいな夕方が見えていたものの、進行方向は雨柱?


雨柱に向かっていきます。

大粒の雨。
えげつない雨。

習い事中は屋根のある家電量販店で避難。

迎えの時間になり教室に向かいます。

雨は少しマシ。

が、帰り方向に向かうと、どんどん雨。
えげつない雨。
ボディにたたきつけるような雨。
されるがままで悲しくなります。

絶対変な人ですが、なぜか泣きそうになってました。

しっかり汚れたので明日は超々早朝から洗車です。
久しぶりなのでワックスまで頑張って、終了予定は6時50分。

フロアマットももう干してます。
明日はスチーマーで掃除

雨はヤダ~
Posted at 2025/07/12 22:52:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2025年07月11日 イイね!

買ってからのあるある

昨日、仕方なくですが日傘を買いました。

帰り道、買った商品をネットで見てたらアマゾンのページが出てきました。
世の中の評価どんなもんかなと…

評価よりも値段に目が行きました。

約1,000円安い。

お店で買うより25%くらい安い。
ま、仕方ないし、通販と比べる時点で間違ってます。
間違ってますが、何とも言えないこの、

「なんだかな~」的な…

ただ、身に着けるものを通販で買うのはやっぱり怖いというか失敗の確率が上がると思ってます。

買った時計バンドがぺらっぺら
サイズが明らかに小さい服
作りが思ってたのと違う
ちゃっちい
などなど

中古CD
古本。
一度買ったことのあるものやメーカーの服や靴
失敗しても後悔しないもの
車のパーツで規格が決まっているバルブ
などは通販です。

今回の傘は定価で買いましたが納得して買ったので悔いなし。

そんなこんなで大事にします。
Posted at 2025/07/11 18:24:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2025年07月10日 イイね!

自転車に傘 注意

自転車に傘 注意自転車のハンドルに日傘をひっかけての帰り道、発進しようとしたら

がりがりがり~

傘と前輪の衝動的な抱擁、不同意行為、合体。

自転車 多分無傷。走行に影響なさそう
傘   開かず。

残念。

日傘はだいたい2年のペースで自転車と絡み合います。

気を付けてるつもりですが、なかなかに事故ります。

折りたたみが主流らしく、種類が増え、売り場面積も広くなってます。

折りたたみは開閉時にひと手間かかるし、自動開閉の傘は少し重い。
なのでオーソドックスに長い傘。

が、長い傘のは悲しくなるくらいの少数派。
いつのまに?

フリル、レース、明らかに女性向けの柄じゃないもの。
取っ手も女性女性してないもの。
傘の裏地は黒。←眩しさが全然違うので。

どんどん消去法です。

限られた選択肢の中から選びました。

次は長持ちしますように。
Posted at 2025/07/10 19:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48
グローブボックスロックのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 08:59:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation