• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSY~のブログ一覧

2025年10月08日 イイね!

お茶の値段

お茶の値段毎日のように飲んでるお茶。
ストックがなくなったの購入。

ここでも値上がり。
2014年当時は1本が150g 1,200円。
2025年の今は1本が130g 1,500円。

単価だけだとそんなに値上がり感はありませんが量が減りました。

150g→130g



100gあたりで比べると
2014年が100g 800円
2025年が100g 1,154円

約1.4倍の値上げ。

昨今の値上げ率はすさまじく、コーヒー豆は約2倍、卵、お米は2.5倍程度。

これらと比べるとまだ良心的? もう世の中のモノの値段がよくわからんです。

この1本1500円は高いのか?
多分高いほう。

世の中にもっと買いやすい値段のお茶は売られてます。

このお茶、甘くて、とろみがあってすっごくおいしいんです。
何度か浮気をしましたが戻ってきます。
そんなお茶。


コスパの計算をしてみた。
1回に使う量が約5g。
1Lのポットにパックに詰めて水出しにして飲んでます。

1本130gのお茶。1回に使う量は5g。ざっくり26回分。

1本1500円。26回分としたら1回約58円。スーパーで500㎖の安いお茶くらい。
1Lで二日持ちます。

日割りにするとペットボトルより安い。
お気に入りで至福のひと時を過ごせる嗜好品。
プライスレス。


値上げの文句を書くつもりでしたがお気に入りのお茶の話になってました。
Posted at 2025/10/08 18:23:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2025年10月07日 イイね!

満席 満室

満席 満室相変わらず愛媛行きが楽しみな毎日です。

フェリーの予約の確認をしつつ、予約状況を見たらその日は満席。

たまたま?
と思ってその前の週の金曜日(10/17)の予約状況を見たら満席。
ちなみに翌週の金曜日(10/31)も満席。

今だけなのかずっとなのかはわかりません。
10月だけの定点ですが、人気なんですね。

満席ということは船内のお風呂はイモ洗い状態?
早々に乗船したらすぐにお風呂。
って考える人はいっぱい?


ちなみに、じゃらん、ヤフー、楽天で僕が宿泊する日の宿の空き状況見たら宇和島市内のホテル(10件程度)のヒットはゼロ。予約は取れず。

北か南の市町村に移動しても予約を取れない宿もありました。
その週末に何があるんだ?


イベントを調べてみたら、
宇和島フォトフェスティバル2025 UWAJIMA SIGHTS

第22回宇和島名作劇場 優秀映画鑑賞会

定期闘牛大会秋場所

バスケの試合

街中が押すな押すなの人だかりになるんやろか?

まだまだ行程や行先を探して楽しんでます。
当日は燃え尽きて惰性になってるような気がします。

Posted at 2025/10/07 18:25:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | バスケ | 日記
2025年10月06日 イイね!

自動車保険の満期が12月

自動車保険の満期日が12月中旬。

10月に入って早々に

満期日が近づいてますよ

って案内が来ました。
早いもんですね。

とある記事より
マイカー所有率が低下
2022年3月末には保有台数が史上初めて減少し、2023年には一般世帯の保有台数がおおよそ1台弱(1.016台/世帯)となり、保有台数の増加率が世帯数の伸び率を下回る傾向が見られます。

車を持たなくなり、
若人が乗らなくなり…

となると業界全体の売り上げが下がってしまうのでパイの奪い合い。

早期割引
紹介者割引き

いろんなプランを作られます。
大変そう。

こっちとしては古い車でも入れる車両保険のある自動車保険に入りたいと思ってます。
検索すると出てきます。

我らがユーノスロードスターの例
20等級 35歳以上で
年間の保険料が56,280円
車両保険 200万まで

ちなみに今の保険はカタカタ保険会社で年間約3万円。

微妙な値段の違い。

今の保険だと車両保険には加入できず、ぶつけられても雀の涙くらいしかお金は支払われないはず。

かといって、この保険料の差。

諸先輩方や同志の皆様は車両保険、どうされてますか?
Posted at 2025/10/06 18:28:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロー | 日記
2025年10月05日 イイね!

連勝って難しい

連勝って難しい昨日に続き今日も観戦。

負け癖がついてる我らがバンビシャス奈良のブースターたち。
「昨日は買ったけど今日はどうだろ?相手も修正してくるし… 勝ってくれないかな~」

すごく弱気。

これが負け癖の付いたチーム。

昨日も勝ったし今日も勝って当然。
負ける理由がない。

これが勝ち癖のあるチーム。

そんな雰囲気のまま試合が始まり、惜しいところまで行くもののずっと追いかける展開。

だらだらと負けていきました。

野球で例えると初回に1点取られ、3回に2点取られ、5回に1点取られ…
自チームは残塁の山で点数は要らず…

気づけば盛り上がることなく7対2で負け。
そんな感じ。

ま、始まったばかりなので来週以降の試合も楽しみです。
下馬評では下位チーム予想ですが、なんとか覆してくれるといいなと。
Posted at 2025/10/05 22:26:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | バスケ | 日記
2025年10月04日 イイね!

勝った勝った

勝った勝った開幕戦で勝つって経験がありません。
初めてです。

前半は大量リードで折り返し、周りの人らも浮き足立ちます。

これは夢か幻か現実か

後半は予定通り追い上げられどんよりムード。

また今年もか…

ところがあれよあれよとなんとか勝利。
今日現在で我らがバンビシャス奈良はリーグ1位。
このまま行けば優勝です。

夢か幻か 

開幕戦で勝った時くらい浮かれてもいいんです。
明日も観戦。
連勝期待です。
Posted at 2025/10/04 23:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | バスケ

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

西予 宇和島のおすすめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 06:17:52
[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation