• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぇかむ#低燃費化の"ふろんと・ミッドシップ・アミューズメント(似非チャージ)" [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2021年1月4日

DA64V・エブリイ : 純正マフラー、排気音測定。(アイドリングでエアコンON&OFF)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
手元から離れる予定のDA64V。

マフラー開口部より1m後方に
iPhone5(A1429)の下側(マイク部)を向けて、アスファルト上に直置き。

エンジン暖気完了後。
内気送風ファンはMAX。
(マニュアルエアコン仕様)
2
エアコン(コンプレッサー)、ON。

平均音量は59dB程度。
3
同上。

FFT。
4
エアコン(コンプレッサー)、OFF。

音量は52〜60dB程度で暴れている。
(平均56dB程度か。)

--------

下限音量が上がっているところは
ラジエーターファンが回っていた期間。
(57dB以上)
5
同上。

ピークは32Hz前後。

--------

他車種であるムーヴカスタム
(純正マフラー&純正相当 社外品テールパイプ)
との比較用。


https://minkara.carview.co.jp/userid/526128/car/2552968/5329406/note.aspx
6
消音実験。

重低音が消える程度まで
軍手を軽く入れる。
7
エアコン、OFF。

平均音量は54dB程度。

数値上は大したことはないが、
音量の暴れがほとんど無くなっている。
8
同上。

ピークは65Hz前後。

重低音が消えているので、聴感上は
結構静かになっている印象。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ロッソモデロ マフラー延長2

難易度:

ロッソモデロ マフラー延長

難易度:

キャタライザーが棚落ち二回目!!パーツは販売終了!!

難易度: ★★

マフラーパイプぶった斬り!ノーマルマフラー戻し作業!

難易度:

マフラー吊りハンガー

難易度:

ロッソモデロTi-cマフラー取り付け復活作業!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日本一「国道が集まる」交差点って何? 勾配強すぎ「トンネル」も登場? 「びっくり道路選手権」が話題に
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250818-11207299-carview/
何シテル?   08/18 17:55
買ってから早23年、未だにビート好き。 R5/02に再び公道復帰。 末尾に何某かが付いて、てぇかむ工房だったり、 てぇかむ技研工房だったり、てぇかむ危...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

走行中 煙が出た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 12:53:44
ヘッドライト研磨コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 20:57:21
不明 圧力調整弁付きフューエルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 20:27:20

愛車一覧

ホンダ ビート ゆるスポ アクティ コンバーチブル (Lv.33) (ホンダ ビート)
農道を走るビート。 ヒトの背中を後ろから押すクルマ。:-) S660 →『ガチスポ』に ...
ホンダ エディックス エディックス mhd (Lv.20) (ホンダ エディックス)
横3席×前後2列の6座独立シートで、 合計6人(前3人、後3人)乗れる どマイナーな車で ...
その他 トレーラー 高速走行用リヤカー(シーマリン オートバイトレーラー) (その他 トレーラー)
高速道を走れる『リヤカー』:-) (ライトトレーラー) "車検証"上での「車体の形 ...
ホンダ モンキー NS-Monkey “NSZ-63JZ” (ホンダ モンキー)
車体が40年モノ。(元エンジンはスーパーカブ70のセル付きが載っていた) エンジンは3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation