• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぇかむ#(Fe2O3・xH2O)の"GD3・フィット" [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2023年11月28日

GD3・フィット : ユーザー車検 & HMMF上抜き一部交換 & エンジンオイル交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ユーザー車検合格。

古いステッカーから
新しいものへ貼り替えます。
2
今回から貼り付け場所が
 「前面ガラス右上」
に義務付けられたようですね。

ちなみに今までは
 「前面ガラスの見やすい場所」
という指示だったような気がします。
3
今回の車検で一番恐れていたのが
ヘッドライト光量・光軸の検査。

でも、何年か前にみんカラで応募して
当選したH4用LEDを装着したままでも、
ヘッドライトレンズをSOFT99の9000番
液体コンパウンドで綺麗に磨き、
テスター屋さんで光軸調整して貰っただけで
合格することが出来ました。
4
車検場で見た、某のナンバー無し5台。

12月から年末年始にかけて
忙しく走り回るのでしょうね。
5
総走行距離。
6
車検当日に掛かった費用。

重量税は登録18年超えの
割り増し料金です。

今の法律(?)では、これ以上の
割り増しはありませんから安心ですね。

---

自賠責は2年前の金額(¥20,010)より
何故か1割以上も安くなっていました。
7
初めての小さな車検証。

個人情報は使用者の氏名しか載っていませんね。

備考欄の記載は騒音規制のみ。
8
帰宅後、5年くらい前に換えた
HMMFの余り(0.9~1Lくらい)を使って
HMM/CVTのフルードを交換。
9
HMMFゲージの穴から吸い出す
上抜き方式で、新油が有る分だけの
0.9~1Lを抜き取り。
10
右:綺麗な新油。
左:上抜きした使い古し。凄い色・・・
11
これだけの量でも、この黒さ・・・
12
新油を、やはり上のゲージ穴から投入。
13
投入中。

チューブの中をHMMFが流れています。
14
この辺りまで入りました。

0.9~1L程度抜き、それと同じ量の
新油を投入したので適量に戻りました。
15
次に、エンジンオイルの交換。
16
10ヵ月ぶりの6,000kmで、
なかなかの汚れです。
17
新油はT社のキャッスルで、3.0L投入。

なお、規定量はもう少し多いはずです。
18
抜いたエンジンオイルを
空のペットボトルへ。

900mlコーヒー容器で2本と
500ml紅茶容器で1本と
220mlほどでした。
(あと、オイル抜き容器に残った分がありますが。)

多く見積もっても2.8Lほどでしょうか。

前回も3.0L投入したので、6千㌔走って
0.2~0.3L程度は消費された計算になりますね。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

記録 : 継続車検

難易度:

車検を受ける為に…。

難易度:

HC愛知で車検

難易度:

車検

難易度: ★★

【82,868km】車検

難易度:

車検 1回目

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「じゃがいも回収。SUZUKI・SX800R(AC100V 50/60Hz 670W/800W)は良い発電機。:-)」
何シテル?   06/11 20:25
買ってから早23年、未だにビート好き。 R5/02に再び公道復帰。 末尾に何某かが付いて、てぇかむ工房だったり、 てぇかむ技研工房だったり、てぇかむ危...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

旧車の価格。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 20:09:58
ノーブランド エアコンエアフィルター(ロゴ入りバージョン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 06:48:07
ヘルプマークの是否・お願いマグネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 22:30:30

愛車一覧

ホンダ ビート ゆるスポ アクティ コンバーチブル (Lv.33) (ホンダ ビート)
農道を走るビート。 ヒトの背中を後ろから押すクルマ。:-) S660 →『ガチスポ』に ...
ホンダ エディックス エディックス mhd (Lv.17) (ホンダ エディックス)
横3席×前後2列の6座独立シートで、 合計6人(前3人、後3人)乗れる どマイナーな車で ...
その他 トレーラー 高速走行用リヤカー(シーマリン オートバイトレーラー) (その他 トレーラー)
高速道を走れる『リヤカー』:-) (ライトトレーラー) "車検証"上での「車体の形 ...
ホンダ モンキー NS-Monkey “NSZ-63JZ” (ホンダ モンキー)
車体が39年モノ。(元エンジンはスーパーカブ70のセル付きが載っていた) エンジンは3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation