• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぇかむ#(Fe2O3・xH2O)の"RP3" [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2022年10月1日

RP3 : ラジエーターファンの取り付け。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
ブラシ/ブラシガイド/ブラシホルダー不具合を
ヤッツケたので、車体へ元通り取り付けます。

、ました。
(取り外しとほぼ逆の作業なので省略)
2
運転席側ファンの外側下のホースクランプは
ラジファンのシュラウドから事前に外して
ホースに元々ついていた位置に元通り噛ませる。

そして、ラジファン取り付け後に上から手を入れて
シュラウドに挿して固定しました。
3
ラジファン自体のカプラーを
左右共に接続。
4
助手席側ラジファン下部の
水温センサーも忘れずに接続。

また、ハーネスクリップ(1ヵ所)や
ラジファンシュラウドへのハーネス固定(3ヵ所)も忘れずに。
5
次は取り付け位置が重要な(はずの)
バルクヘッドアッパーです。
6
向かって右にズレたり、
7
向かって左にズレたりしないように、
8
バルクヘッドアッパーの塗装に刻まれた
ボルト位置(無塗装部)が合致するように
調整しながら上面のボルトを締め付け。
9
運転席側を完全一致させてボルト締めしても
助手席側が完全一致するわけではないので、
やはりバルクヘッドアッパーを引いたり押したりしながら合致するように締め付け。

上面の2本を締め付けた後、
前側と後ろ側のボルト計4本を締めました。
10
次にこのボルト。

分解前に自分で書いた位置に
合致させて締め付け。
11
もう1ヵ所も同様に。
12
蛇足。

ミリ波レーダーASSYが見えます。
13
富士通テン(天)製。

兵庫県かな・・・(´- `*)
14
日本製です。
15
以上、ラジファンモーター2基の
ヤッツケ修理完了。

--------

冒頭の動作確認動画は
外気温が20℃ちょっと。

エンジンは冷えた状態で
エアコン設定温度Lo&風量MAXでの
ラジファン送風状態です。
(おそらく静音モード・低回転状態だと思います。)

外気温30℃くらいで
エアコン設定温度Lo&風量MAXでも
ラジファン速度がフルにならず、
更にリアエアコンをONにしたあたりで
ラジファン速度がMAXになりました。
(その後、何秒かすると弱と強を繰り返していました。)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエターキャップ交換

難易度:

ラジエーターキャップ交換

難易度:

クーラント交換

難易度:

クーラント補充

難易度:

ラジエターキャップを換えてみた

難易度:

クーラント.サーモスタット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハスラーってこんなにもN ONEに似てたのか・・・」
何シテル?   06/18 18:08
買ってから早23年、未だにビート好き。 R5/02に再び公道復帰。 末尾に何某かが付いて、てぇかむ工房だったり、 てぇかむ技研工房だったり、てぇかむ危...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GS-7390SF スカイサウンドスピーカー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 01:15:16
旧車の価格。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 20:09:58
ノーブランド エアコンエアフィルター(ロゴ入りバージョン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 06:48:07

愛車一覧

ホンダ ビート ゆるスポ アクティ コンバーチブル (Lv.33) (ホンダ ビート)
農道を走るビート。 ヒトの背中を後ろから押すクルマ。:-) S660 →『ガチスポ』に ...
ホンダ エディックス エディックス mhd (Lv.17) (ホンダ エディックス)
横3席×前後2列の6座独立シートで、 合計6人(前3人、後3人)乗れる どマイナーな車で ...
その他 トレーラー 高速走行用リヤカー(シーマリン オートバイトレーラー) (その他 トレーラー)
高速道を走れる『リヤカー』:-) (ライトトレーラー) "車検証"上での「車体の形 ...
ホンダ モンキー NS-Monkey “NSZ-63JZ” (ホンダ モンキー)
車体が39年モノ。(元エンジンはスーパーカブ70のセル付きが載っていた) エンジンは3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation