• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぇかむ#低燃費化の"エディックス mhd (Lv.20)" [ホンダ エディックス]

整備手帳

作業日:2016年5月25日

エディックス : 純正リアカメラ、ナビに接続 & レンズ磨き。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
当時モノのホンダ純正ディーラーオプションナビ
が着いたので、エディックスの中古購入時に装備されていた、
純正ナビ用 純正リアカメラ
(ナンバープレートの左上に付いています)

VCB-H58
39530-SJD-0030
CAMERA ASSY, RR VIEW

が使えるようになります。

 (注:純正リアカメラを使うために、
    当時モノの純正ナビを付けたわけではない)

--------
但し、今まで使用していなかったので
気にしていませんでしたが、
経年劣化でレンズ表面が真っ白に濁っていましたので
テキトーに磨きました。
 (画像は磨いた後のもの)
2
レンズ磨きの道具。
3
>ナビメニュー>機能設定>販売店設定>販売店専用ダイアグメニュー>オプション設定メニュー

で、リアカメラのガイド調整が出来ますので
そこで画像を確認しました。

 (まだ、バックライト点灯に連動していないので。
     ↑ リバース信号を繋いでいない )
4
こんな感じに映るようになりました。:-)


『オー、タイヤ ト ヘルメット ガ オチテマスネー』

 (?)
5
ちなみに、磨く前はこんな感じ。

まるで濃霧の中にいるような感じで・・・
 (レンズ表面にコンパウンドを塗り付けて再現した画像)
6
ちょうど雨が降ってきました。

雨で濡れた部分が
一応識別できます。
7
純正リアカメラ用コネクタの位置は
VXD-064CV の場合、
ナビ背面に向かって一番左上の所。
 (緑色コネクタ 5ピン)

純正ケーブルがある場合は気にする必要がありませんが、
社外品のバックカメラ接続等、信号線の詳細
(コネクタピン配列)についてはこちら。

>
> https://minkara.carview.co.jp/userid/526128/car/457101/3751440/note.aspx


--------

ちなみに、外部入力(AUX IN)用のコネクタは
5個並び中央部の緑色コネクタです。
8
残りのコネクタは追々。

(画像は純正リアカメラのケーブル
  部品番号 : 08B21-SJD-A000-30
  部品名 : SUB CORD RR CAMERA)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

BE1・エディックス: エンジンオイル漏れ。(D17Aクランクシャフトプーリー ...

難易度:

BE1・エディックス: オイル漏れ、その5。(タイミングベルトカバー戻し編)

難易度:

ヘッドライト研磨コーティング

難易度:

BE1・エディックス: オイル漏れ、その4。(タイミングベルトカバー外し編)

難易度: ★★

BE1・エディックス: オイル漏れ、その3。(シリンダーヘッドカバー外し編)

難易度: ★★

BE1・エディックス: オイル漏れ、その2。(D17A用、中華・Alibaba ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日本一「国道が集まる」交差点って何? 勾配強すぎ「トンネル」も登場? 「びっくり道路選手権」が話題に
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250818-11207299-carview/
何シテル?   08/18 17:55
買ってから早23年、未だにビート好き。 R5/02に再び公道復帰。 末尾に何某かが付いて、てぇかむ工房だったり、 てぇかむ技研工房だったり、てぇかむ危...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DMR-JAPAN マルチリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 22:08:56
Apexi エキゾーストコントロールバルブ(ECV) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 22:02:25
プレチャンバーイグニッション(PCI)2023(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 11:26:32

愛車一覧

ホンダ ビート ゆるスポ アクティ コンバーチブル (Lv.33) (ホンダ ビート)
農道を走るビート。 ヒトの背中を後ろから押すクルマ。:-) S660 →『ガチスポ』に ...
ホンダ エディックス エディックス mhd (Lv.20) (ホンダ エディックス)
横3席×前後2列の6座独立シートで、 合計6人(前3人、後3人)乗れる どマイナーな車で ...
その他 トレーラー 高速走行用リヤカー(シーマリン オートバイトレーラー) (その他 トレーラー)
高速道を走れる『リヤカー』:-) (ライトトレーラー) "車検証"上での「車体の形 ...
ホンダ モンキー NS-Monkey “NSZ-63JZ” (ホンダ モンキー)
車体が40年モノ。(元エンジンはスーパーカブ70のセル付きが載っていた) エンジンは3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation