• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぇかむ#(Fe2O3・xH2O)の"GX81チェイサー mhd もどき" [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2011年11月29日

GX81チェイサー : センサー類(インマニ負圧、スロットル)、の電圧測定 (調査)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
関連情報URLのほうから来ました。(?)

ECUのピン番号は、関連URLにあります。

赤丸が負圧センサー。

緑丸がスロットル開度センサー。
 (全閉ポジションか否か、の検出のみ)
2
M.A.P.(インマニ負圧)センサー@デンソー製
   SENSOR ASSY,VACUUM (+5V用)
   89420-22080 100798-1622


PIM : 吸気管負圧センサー(バキューム センサ)
 (ECU基板上シルク印刷による、信号名。)

     約3.5V : ±0mmHg (エンジン停止時@大気圧)
     (3.0V) : (-133mmHg)
     (2.5V) : (-266mmHg)
     (2.0V) : (-400mmHg)
     約1.55V : (-533mmHgくらいか?) アイドリング時@暖気後
     約1.0V : (-666mmHgくらいか?) 3,000rpmくらい回した後の、スロットル全閉時


圧力数値は、メーター付けて測っていないので想像です。(てきと~)
3
スロットル開度センサー@デンソー製 です。
  THROTTLE SENSOR
  89452-22010  179950-0054

スロットルは 全閉~全開 で約90°で、
センサーには “ 1.5°、50°” と書いてある。

よって、
  ① スロットル全閉 ( 0°~ 1.5°)
  ② スロットル開度、 1.5°~ 50°
  ③ スロットル開度、 50°~ 全開
の3段階検出です。
4
IDL : スロットル ポジション検出信号1
 (ECU基板上シルク印刷による、信号名。)
 (断線してもエンジンは始動する。)

  約0V : スロットル全閉時
  約12V : スロットル全閉時以外
   (ちょっとでもアクセルを踏むと、即時電圧が12Vに上昇。)


PSW : スロットル ポジション検出信号2
 (ECU基板上シルク印刷による、信号名。)
  約0V : スロットル半開以上
  約4.4V : スロットル半開以下

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

〜 Weds SA15R version.silver 装着 〜

難易度:

TRCコンピュータ修理、交換、スロコン取り付け

難易度:

パワステポンプブラケット交換

難易度:

〜 まさかのエア漏れからの 〜

難易度: ★★

スロットルCPU コンデンサ容量

難易度: ★★

フロントブレーキディスク交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「じゃがいも回収。SUZUKI・SX800R(AC100V 50/60Hz 670W/800W)は良い発電機。:-)」
何シテル?   06/11 20:25
買ってから早23年、未だにビート好き。 R5/02に再び公道復帰。 末尾に何某かが付いて、てぇかむ工房だったり、 てぇかむ技研工房だったり、てぇかむ危...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド エアコンエアフィルター(ロゴ入りバージョン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 06:48:07
ヘルプマークの是否・お願いマグネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 22:30:30
サポートマーク、もっと知って欲しい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 22:19:10

愛車一覧

ホンダ ビート ゆるスポ アクティ コンバーチブル (Lv.33) (ホンダ ビート)
農道を走るビート。 ヒトの背中を後ろから押すクルマ。:-) S660 →『ガチスポ』に ...
ホンダ エディックス エディックス mhd (Lv.17) (ホンダ エディックス)
横3席×前後2列の6座独立シートで、 合計6人(前3人、後3人)乗れる どマイナーな車で ...
その他 トレーラー 高速走行用リヤカー(シーマリン オートバイトレーラー) (その他 トレーラー)
高速道を走れる『リヤカー』:-) (ライトトレーラー) "車検証"上での「車体の形 ...
ホンダ モンキー NS-Monkey “NSZ-63JZ” (ホンダ モンキー)
車体が39年モノ。(元エンジンはスーパーカブ70のセル付きが載っていた) エンジンは3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation