• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぇかむ#(Fe2O3・xH2O)の"きゃりとら→30萬㌔㍍" [スズキ キャリイ]

整備手帳

作業日:2019年9月4日

DA63T : コンデンサーファンモーターのヤッツケ修理Ⅱ、その3。(取り付け&電流測定編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
分解組み立てを行った
薄型モーターの部品番号です。

95570-78A11

--------

・追記

95560-78A11 がシュラウドと羽根を含んだASSYだそうです。(約9千円)

羽根自体の部品番号は 95561-65H00 で、羽根の中央部に刻印があります。
2
ここのアルミ製リベットは、
部品メーカーでのモーター組み立て時に
ブラシホルダーを外側のケース(鉄製の缶)
に結合する為の物です。

、が、分解する段階で 2本中1本を
誤って(?)引き千切ったので
まっ平らになっています。

見なかったことにしましょう。(-_-)
3
元通りに組み立て。
4
薄型モーター。
5
車体にファンASSYを仮組みし、
風量:弱でエアコンを動作させて
消費電流をクランプメーターで測定。

10A弱です。

上記は、あくまでもモーターを分解して
ブラシをテキトーにやっつけた物での測定ですので、
新品モーターの消費電流とは異なる可能性があります。
6
暫定修理完了!


204,777km。
7
今回の修理(暫定)に掛かった部品代、¥0。

今回の修理にかかった人件費、プライスレス。

--------

ちなみに、新品のモーター買っても
せいぜい壱萬圓らしいので、皆様には
新品モーターへの交換をおすすめ致します。(w

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レカロシート取り付け

難易度: ★★★

定期オイル交換

難易度:

2024/6/18 エンジンオイルF交換 65344km

難易度:

キーレスエントリー取付

難易度: ★★

シートカバー仕様変更しました。

難易度:

バッテリーの記録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハスラーってこんなにもN ONEに似てたのか・・・」
何シテル?   06/18 18:08
買ってから早23年、未だにビート好き。 R5/02に再び公道復帰。 末尾に何某かが付いて、てぇかむ工房だったり、 てぇかむ技研工房だったり、てぇかむ危...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GS-7390SF スカイサウンドスピーカー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 01:15:16
旧車の価格。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 20:09:58
ノーブランド エアコンエアフィルター(ロゴ入りバージョン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 06:48:07

愛車一覧

ホンダ ビート ゆるスポ アクティ コンバーチブル (Lv.33) (ホンダ ビート)
農道を走るビート。 ヒトの背中を後ろから押すクルマ。:-) S660 →『ガチスポ』に ...
ホンダ エディックス エディックス mhd (Lv.17) (ホンダ エディックス)
横3席×前後2列の6座独立シートで、 合計6人(前3人、後3人)乗れる どマイナーな車で ...
その他 トレーラー 高速走行用リヤカー(シーマリン オートバイトレーラー) (その他 トレーラー)
高速道を走れる『リヤカー』:-) (ライトトレーラー) "車検証"上での「車体の形 ...
ホンダ モンキー NS-Monkey “NSZ-63JZ” (ホンダ モンキー)
車体が39年モノ。(元エンジンはスーパーカブ70のセル付きが載っていた) エンジンは3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation