• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぇかむ#(Fe2O3・xH2O)の"きゃりとら→30萬㌔㍍" [スズキ キャリイ]

整備手帳

作業日:2022年2月18日

DA63Tキャリイ : エンジンオイル添加剤投入後の状態確認。(3,167km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
250,219km時にエンジンオイルに添加剤を入れてから
3,167km走りました。
(253,386km。前回調査からは 1,326km走行。)

オイル量の推移(減少量)を確認します。

ゲージ範囲外のおよそマイナス2割地点まで減少しています。
2
3
4
5
この画像を踏まえると、
1,118km時点から 0.8〜0.9L未満、

そして添加剤投入時からだと 1.2〜1.3L未満程度
を消費したと考えられます。
6
500km 走って 0.15L減った。

1000km 走って 0.3L減るかも?(予想外れ)

1118km 走って 0.4L減ったかも。

1564km 走って 0.6〜0.65L減ったかも??


2236km 走って 0.8L減るかも?

2800km 走って 1.0L減るかも?
3333km 走って 1.0L減るかも?(予想外れ)

3000km 走って 1.1L程度減るかも?(だいたい予想通り?)

3167km 走って 1.2〜1.3L未満程度減ったかも。


3800〜4200km 走って 1.5L減るかも?
5000km 走って 1.5L減るかも?(予想外れ)

5000〜5600km 走って 2.0L減るかも?
6666km 走って 2.0L減るかも?(予想外れ)

7600〜8400km 走って 3.0L減るかも?
10000km 走って 3.0L減るかも?(予想外れ)

10000km 走って 3.6〜4.0L減るかも?
7
ここまで観察してみて、使用したエンジンオイル添加剤は
それなりに効能があったと考えざるを得ません。:-)

但し、添加剤を入れる直前の
オイルの急激な減少(オイル喰い)が

オイル下がり(吸気/排気バルブシール部)に因るものだったのか
オイル上がり(ピストンリング部のスラッジによる固着やリング張力の低下)に因るものだったのか、もしくは

別のオイルシールやパッキン類からの漏れがあったのか(エンジン下部へのオイル漏れはありません)
は確認できていませんので、

どれが改善したのか特定することは
残念ながら出来ません。
8
今後も減り方を観察する予定ですが、
現段階のエンジンオイルの色(汚れ)が
一般的には限界だと思われますので
近いうちにオイル交換を行う予定です。


--------

・追記(2022.03.11)

250,219km時にエンジンオイルに添加剤を入れてから
4,289km走りました。
(254,508km。前回調査からは 1,122km走行。)

オイル量の推移(減少量)を確認してみたら、
オイルゲージに全く付着しませんでした・・・(-_-;)

要オイル交換ですね・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンチューンアップ、施工 その5

難易度:

エンジンチューンアップ施工後…その3

難易度:

エンジンチューンアップ、施工 その4

難易度:

エンジンチューンアップ施工後…その1

難易度:

エンジンチューンアップ施工後…その2

難易度:

キャリイ エンジンチューンアップ施工 その後

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハスラーってこんなにもN ONEに似てたのか・・・」
何シテル?   06/18 18:08
買ってから早23年、未だにビート好き。 R5/02に再び公道復帰。 末尾に何某かが付いて、てぇかむ工房だったり、 てぇかむ技研工房だったり、てぇかむ危...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GS-7390SF スカイサウンドスピーカー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 01:15:16
旧車の価格。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 20:09:58
ノーブランド エアコンエアフィルター(ロゴ入りバージョン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 06:48:07

愛車一覧

ホンダ ビート ゆるスポ アクティ コンバーチブル (Lv.33) (ホンダ ビート)
農道を走るビート。 ヒトの背中を後ろから押すクルマ。:-) S660 →『ガチスポ』に ...
ホンダ エディックス エディックス mhd (Lv.17) (ホンダ エディックス)
横3席×前後2列の6座独立シートで、 合計6人(前3人、後3人)乗れる どマイナーな車で ...
その他 トレーラー 高速走行用リヤカー(シーマリン オートバイトレーラー) (その他 トレーラー)
高速道を走れる『リヤカー』:-) (ライトトレーラー) "車検証"上での「車体の形 ...
ホンダ モンキー NS-Monkey “NSZ-63JZ” (ホンダ モンキー)
車体が39年モノ。(元エンジンはスーパーカブ70のセル付きが載っていた) エンジンは3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation