• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月11日

実は初体験!!

うちの206って積載車に載せるの初めてなんですよね~。



それにくらべてMINIは1年半の間に3回載りました。。。(苦笑)

そんなこんなで先ほどドナドナされていきますた。。。



ブログ一覧 | ぷじょーくん | 日記
Posted at 2011/09/11 12:35:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴13年!
dora1958さん

等価交換?
TAKU1223さん

ハチマルミーティング~ニッサン車編 ...
よっさん63さん

キーホルダー
アライグマ42さん

おつかれさまです。
nikuyasanさん

水曜日からいいことあるあるぅ〜^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2011年9月11日 12:37
どぎゃんしたと?
コメントへの返答
2011年9月11日 12:42
実は借金の形に・・・(嘘爆)
全部現金一括です(高笑)

シャケーンです。。。
2011年9月11日 12:37
車検ですか?
コメントへの返答
2011年9月11日 12:43
無事に通りますように。。。(公認)(爆)

2011年9月11日 13:01
車検ですか。
無事通ると良いですね!

自分のマーチはまだ積載車に乗った事は無いです。

コメントへの返答
2011年9月11日 13:03
そうです

なんとかなると思います(ブリ投げ)

積載はなるべくなら載らないようにしたいですよね~(今回は車検が切れている為です)
2011年9月11日 13:09
うちのマチコさんは一度だけ載ったことがあります。んで車固定の際フロントリップが裂けました(笑)

バンパーかっちょよかですねぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2011年9月11日 13:12
最近の積載車はフラットになるし輪止めも小さなやつなので結構スムーズに乗りました。
普段は超低いのですが(笑)

バンパーかっちょよかろ~??
今度ジュースおごっちゃるけん(笑)
2011年9月11日 13:21
レッツ!車検‼
トリコロールの準備完璧ですね〜!
コメントへの返答
2011年9月11日 13:24
レッツ!車検

トリコロールの為に車検です(マジ)
2011年9月11日 13:24
○改公認、羨ましいですね~(^_^;)
しかも積載車によるVIP待遇!(凄)
コメントへの返答
2011年9月11日 13:26
相方には公認されなくて呆れられていますが(自爆)

しかも代車つきです(爆)
これで兄さん家まで隠密行動しましょうか~(爆)
2011年9月11日 13:36
積車に載ってる改造車ってレーシングカーみたいでいいですね!
コメントへの返答
2011年9月11日 13:38
このままAPに持ち込んでもいいんですがね~(笑)
積車は高い(自爆)
2011年9月11日 13:42
ウチのは諦めて『裏』ですが、何か。(爆)

何気に(当然?ww)手のかかるトコが愛おしい奴です。(笑)
コメントへの返答
2011年9月11日 14:19
裏は男のロマンです(爆)

何気に手をいれてあげないといけないのが愛着が沸きますもんねー(笑)

2011年9月11日 15:10
いよいよ本番に向けて最終段階に入りましたか(笑)

無事戻ってきますように~♪
コメントへの返答
2011年9月11日 16:08
これで安心できます(笑)

あとは来週末にシェイクダウンです(爆)
2011年9月11日 16:39
トリコロールまでに何か仕込むんでつね。(^^ゞ

寝た証は当日!?(謎)(-.-;)
コメントへの返答
2011年9月11日 18:02
仕込むって言うか、車検が2年ついてくるだけですが(自爆)
2011年9月11日 18:08
フロントのフェンダーって
こんなにもっこし
してましたっけ?
無事に通るといいですね~( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2011年9月11日 18:12
無事に通りますよー

フェンダーは5ドアのやつよりワイドになってますよ(^-^)/

2011年9月11日 20:12
ぬをっ!!あごたんが変わっちょる!!

ウチのは…どこも変化ナシ(汗)
コメントへの返答
2011年9月11日 20:14
さらに変化が(謎)

当日を楽しみに~(^3^)/
2011年9月11日 20:45
My MINIは今のところ、乗ったことないです・・・・APでも乗りたくないですね~  

HSRの一コ前の旧レイアウトのとき、S15のクラッチ焼き付いて・・・・乗りましたが・・・・・
コメントへの返答
2011年9月12日 0:44
まあ、プジョーは車検が切れてなかったら自走で持って行くのですが(苦笑)


出来るだけ積載車には乗りたくないですよねー(^-^)b
2011年9月11日 20:53
ヤ○シャケンですねっ!!

積載・・・・
思い出したくない事を
思い出しました(爆)
コメントへの返答
2011年9月12日 0:46
堂々と車検です(爆)





トンネルを抜けたら積載車ですか?(爆)
2011年9月11日 21:27
こんばんは。

積車乗った事あります。

助手席にですが(笑)

車はできればお厄介にはなりたくないです


無事合格できたらいいですね
コメントへの返答
2011年9月12日 0:50
刺さってからお願いしないように自分の腕を見つめてくださいね~(爆)


きっと合格ですよ。
2011年9月11日 21:58
納車の時と、鹿事件の時に載りました(笑)
コメントへの返答
2011年9月12日 0:53
まだ新しいから不動になってからは無いみたいですよね~

鹿事件はプジョー乗りには伝説ですよね(爆)
2011年9月11日 22:31
積載もレッカーも牽引ロープも大の仲良しです~
コメントへの返答
2011年9月12日 6:16
ドキドキしながらの長距離運転や渋滞がたまりません(苦笑)
ある意味緊張感が無いといけませんよね。
2011年9月11日 22:42

積載車で車検とは
VIP待遇ですね~(*^。^*)

う~ん、2度と載りたくない(汗

コメントへの返答
2011年9月12日 6:18
いや~

取りに来てもらいました(笑)


メリさん運転しますか??(爆)
2011年9月11日 23:43
前のS16は3回ほどw

運転しなくていいので私はすきですけどね~♪
コメントへの返答
2011年9月12日 6:20
あらまあ

遠い所に行った時は心配ですよね~

でも帰りはガソリン代が浮くし(爆)

あまり乗りたくないですよね(苦笑)
2011年9月12日 1:29
あ・・・
そういえば、マイカーをキャリアに載せたことがないなぁ・・・

今度乗せてみようかなぁ~ (^^;)

でも、あんまりイイ気持ちじゃないですよね・・・
コメントへの返答
2011年9月12日 6:23
でもマイカーを載せてるところを近所の人に見られたらどうしたの?と聞かれる事も…

しかし最近の積載車は低い車でも乗りますよねー(^-^)/
2011年9月12日 6:32
積載車にはずいぶんお世話になりました(;´д`)

最近はあまりないですが。
コメントへの返答
2011年9月12日 6:43
痛い思い出が…

でも今のコルベットに乗って一年、トラブルって聞きませんよねー
良い買い物をしたと思いますよ(^-^)
2011年9月12日 8:51
おはようございます。

うちの坊っちゃんが見れば喜びます。
「あっ、かーきゃりあ」と(笑)

マニアックなはたらくくるま(子供向けですがかなりマニアックです)の本を見て覚えました。
コメントへの返答
2011年9月12日 12:28
こんにちは!

まさか子供さんにまでマニアックな道を歩ませようとしていませんか?(苦笑)


プロフィール

「退院後のしばらく休職中。右腕のリハビリがネックですね。」
何シテル?   11/29 18:46
208styleで8台目のプジョーですヾ(^▽^)ノ 5ドアGti仕様を目指していますので期待していてください。 走りを求める時には206RCに乗ってどこか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正プロジェクターヘッドランプへの換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/22 01:18:25
Primaの接続ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 05:00:22
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 72VをOBDⅡ接続する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/01 03:50:03

愛車一覧

ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
年相応なのんびりしたオートバイに乗ろうと思いきやいつの間にかカブ大ブームになってしまって ...
プジョー 208 プジョー 208
余計な装備を省いたスタイルですが206や207スタイルよりもはるかに装備が良い所がポイン ...
ホンダ C125 ホンダ C125
年相応なのんびりしたオートバイに乗ろうと思いきやいつの間にかカブ大ブームになってしまって ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
いつのまにかツインがわが家にやってきてます。スズキエンブレムを外してシトロエンのエンブレ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation