• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月14日

帰ってきたどーーーー!

えーーー

2月に車検が切れたまま微妙に放置状態だった206の車検をしました。

そして今日の仕事の帰りに取りに行ってきました~♪

バッテリーが心配だったのですが、無事に復活(爆)

注文したバッテリーは明日我が家に配達されます(自爆)

なので、このバッテリーもフリマに・・・。

うちのMINIも同じやつが付いてたんですね~(知らなかった)

7ヶ月ぶりの206ですが、とにかくパワフル&ラテン(爆)

直線楽しくコーナー面白い♪

改めて206の良さを体感しました。

タワーバーや、フロアバーなど「チビらいおん」さんから譲っていただいたものを装着していてさらに戦闘力アップです!



あの津波に流された206RCに装着してあった物です!

第二の人生は九州で頑張ってもらいますね♪

見たい方はトリコロールデイ当日に遠慮なく見てくださいね~♪


帰り道のGSにてNaoさんと偶然出会いました~。
ブログ一覧 | ぷじょーくん | 日記
Posted at 2011/09/14 22:20:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ハチマルミーティング~ニッサン車編 ...
よっさん63さん

RS3で旭川を往復
nobunobu33さん

おはようございます!
takeshi.oさん

5月12日、札幌出張2日目(サッ ...
どんみみさん

朝の一杯 6/13
とも ucf31さん

水曜日からいいことあるあるぅ〜^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2011年9月14日 22:24
車検おつかれさまでした~^^
ミニとは違って
安心してブン回せますね( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2011年9月14日 22:30
いや~安心して踏めます(爆)

この安心感はなぜ?
2011年9月14日 22:24
こんばんは♪

いつの間にかバーちゃんが(笑)

てかバーちゃんの穴も太くしたんですか?
コメントへの返答
2011年9月14日 22:33
こんばんは!

足跡ありましたか?(爆)

バーちゃん効果は絶倫です(爆)

バーちゃんの穴は本当は開いていませんので穴を・・・。
2011年9月14日 22:30
車検は‥面倒ですね(^_^;)
今年は輪番休日で、トリコロールデイを覗きにいけませんが、お祭り楽しんで下さい(`∇´ゞ
コメントへの返答
2011年9月14日 22:35
車検なんてなければいいのに・・・。

今年は来れないのね(涙)

思い切り騒いできますね~♪
2011年9月14日 22:32
毎日レブまで回しましょう(笑)

レッツ!全開!!

今度乗せて下さい!
コメントへの返答
2011年9月14日 22:36
APではレブまで回ってます(爆)
最終コーナー立ち上がりなんかパパパパ言ってます(爆)

今度乗って遊んでください!
2011年9月14日 22:32
おめでとうございます!

タワーバー、フロアバーは効くでしょうね~。

私も早く骨格強化作戦を遂行せねば!
コメントへの返答
2011年9月14日 22:38
ありがとうございます♪

このあたりの補強パーツは体感できますね!

スピダーも強化ですか~?
2011年9月14日 22:40
APは走られるんですか?

バンパー変わってから、まだ見てないですから。

コメントへの返答
2011年9月14日 22:43
まあ写真の通りですので見ても楽しくは無いかと

他にもマル秘チューンが…(謎)

仕事休みかどうかもわからないのにエントリーだけはしてます。
2011年9月14日 22:42
ピロなんで直撃で判るんでしょうね。
タワーバーの強化。(^.^)

猿人ルーム、某兄さまが見たらザワツキそう。(謎笑)
コメントへの返答
2011年9月14日 22:45
ダスキンしてもらおうかなあ・・・

そろそろエア栗でも逝きたいです。。。
2011年9月14日 22:44
会談はぷじょぉぉで来るんですか?

久々に見たいです!

明日、お仕事で車検に行きます。


まだ初心者なんで右も左もワカランとです。。(笑
コメントへの返答
2011年9月14日 22:49
会談は仕事終わって直行ですのでいまのところ半々の確率です。

雨だったらMINI確定ですよ~(P)

とりあえず⑤の窓口のお姐さんを見つめてあげてください(爆)
2011年9月14日 23:11
206をしばらく見てません(笑)

土曜は久しぶりに階段を登りたいと思ってます♪
コメントへの返答
2011年9月14日 23:21
206は見ても何もわからないかと思われます。

土曜日雨だったら…(爆)
2011年9月14日 23:27
おかえりなさい♪これで、好きなときに乗り回せますね☆
コメントへの返答
2011年9月14日 23:29
ただいまです。
週末に入庫しますね(爆)

2011年9月14日 23:35
昨年のトリコS以来ですね!206!
また拝める事が出来て良かったです♪

車検通ったんですね!
不○改○造車だと思ってました(汗)
コメントへの返答
2011年9月14日 23:40
うちのは持ち主同様優良ですので(爆)

さっそくいじくり倒してしまいます。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2011年9月14日 23:41
P太さんのコメは日曜日の天気予報宣言ですか?(爆)
コメントへの返答
2011年9月14日 23:43
そうみたいですねー

これで雨だったら…
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2011年9月15日 0:11
こんばんは♪

また乗りたいな~

くねくね道で(爆)
コメントへの返答
2011年9月15日 0:29
こんばんは!

その時は窓に目張りしておきますね`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2011年9月15日 0:36
確かに、音は凄かった記憶が(汗)
コメントへの返答
2011年9月15日 6:15
実はあれからコンペ用のストレートマフラーに交換してさらに凄い音に・・・(爆)
2011年9月15日 0:47
それだけ愛されている206は幸せもんだわ~(^ー^)ノ
コメントへの返答
2011年9月15日 6:16
だって壊れないんですもの(自爆)
2011年9月15日 0:48
(´д`){いつか横に乗っけてくださいかわいい




(´д`){楽しそうです~るんるん
コメントへの返答
2011年9月15日 6:18
横でいいんですか?

楽しかったらいいんですが・・・。

雨じゃないときにですね~♪
2011年9月15日 0:54
即効性を狙うのなら、アーマーオール薄目にフキフキ♪
以降、雨天未使用であれば化学モップ作業だけでピカピカ☆
妄想が膨らむエンジンルームです(爆)
コメントへの返答
2011年9月15日 6:20
まあ、整備性を考えてそこそこにしておきますよ鳥羽さん(爆)
2011年9月15日 2:24
無事の合格で良かったですね!

エンジンルーム初めてみるけど、ラジエータのサブタンク、えらい所についてるんだ!
コメントへの返答
2011年9月15日 6:22
なんとかです(苦笑)

実はさらに不思議なところが・・・

右ハンドルなのにマスターバックなどが左側にあったりします(苦笑)
2011年9月15日 7:43
車検お疲れ様でした。

206はエンジンと足回りのバランスがよさそうですね。

うちの金髪娘も見習って欲しいものです。
コメントへの返答
2011年9月15日 7:48
私は何もしていませんが(笑)

この車体に2リッターですからねー

金髪娘さんは迫力でいきましょう(^-^)/
2011年9月15日 10:37
そいえばこのクルマ、乗り込むまででした(笑)
次回は、ぶいーんと。
コメントへの返答
2011年9月15日 12:33
まだ乗り込んでなかったですかねー?

たぶん普通のクルマみたいな脱出法で良いと思われます(笑)

プロフィール

「退院後のしばらく休職中。右腕のリハビリがネックですね。」
何シテル?   11/29 18:46
208styleで8台目のプジョーですヾ(^▽^)ノ 5ドアGti仕様を目指していますので期待していてください。 走りを求める時には206RCに乗ってどこか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正プロジェクターヘッドランプへの換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/22 01:18:25
Primaの接続ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 05:00:22
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 72VをOBDⅡ接続する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/01 03:50:03

愛車一覧

ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
年相応なのんびりしたオートバイに乗ろうと思いきやいつの間にかカブ大ブームになってしまって ...
プジョー 208 プジョー 208
余計な装備を省いたスタイルですが206や207スタイルよりもはるかに装備が良い所がポイン ...
ホンダ C125 ホンダ C125
年相応なのんびりしたオートバイに乗ろうと思いきやいつの間にかカブ大ブームになってしまって ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
いつのまにかツインがわが家にやってきてます。スズキエンブレムを外してシトロエンのエンブレ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation