• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月18日

こないだ貰った♪

こないだ貰った♪ こないだ買ったスー・・・の取付予定が決まりました!

預けたりなんかで・・完成は26日に!!

んで写真は買った時貰ったマグライトとブースト計!

最新型のブースト計で針が4つもあって、たまにピピピーってなるんです!

スー・・・が付いた暁にはこのブースト計でしばらくごまかそう♪  乾電池で動くし。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/18 13:02:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年度第2回「気象データのビジ ...
どんみみさん

阿蘇山公園道路から中岳火口へ 20 ...
kitamitiさん

ポルシェ再入庫の相談で沼津へ
彼ら快さん

2025年11月2日(日)
ハチナナさん

😁😁プリウスのパーツ外し😁😁
TOM'S-GSさん

テニスドライブ&懐かしのBGMベス ...
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年11月18日 13:09
ゼータの武器、強そうですね(笑)

二機とも絶対に合流時刻に遅れないことでしょう、ブース時計のおかげで?!

26日完成ですか、はじまってしまうと早いものですね~♪
コメントへの返答
2009年11月18日 13:34
ハイマグランチャーです☆

「時」じゃなくて「ト」ですよ・・やだなぁ、時計、なんて(焦)

取付は割と早いですが、支払は割と遅い(長い)です~♪
2009年11月18日 15:00
楽しみですね(^v^)

スー・・・ が付くという事は

次は温度管理ですかね。
コメントへの返答
2009年11月18日 16:08
そうなんです。幸いにもこれから冬なんでしばらくこのままでも乗り切れそうですが・・。

次はオイルクーラーか・・TMボンネットで吸気温下げつつビリオンの電動ファンコントローラー兼水温計か・・。
2009年11月18日 19:15
連邦(TRUST)の最新兵器であるブース時計&ハイマグランチャーを装備したこの2機の前に敵はなしですね!(笑)

連邦の秘密兵器は26日に装備ですかぁ、いいですね~。(゚▽゚)
装備後はジオン軍(ホンダ)のエース機でもあるタイプRシリーズにも負けないポテンシャルを秘めそうですね!(^-^)v
コメントへの返答
2009年11月18日 19:49
あぁ・・ここでもブース、時、計になってるゥ。
残念ながらM.kⅡの方は落としそうでフラフラしております・・。

そろそろ秘密でもなくなってる気がしますが・・まずはコルトRに直線で負けないことが目標です♪
2009年11月19日 12:19
ブース時計・・・Trustさんジョークがウマいなーw
この兵装を支えるエマさん(Mk-Ⅱ)も大変そうですね!

やっぱりハイマグランチャーは、百式に装備でわ!?
コメントへの返答
2009年11月19日 15:12
我が軍には百式は配備されていないのです…。

RX-78には荷が重すぎるのでこの2機になりました♪

だから、皆さん、ブース、ト、計ですってばぁ(`o´)

プロフィール

「@シュワッチ  その放送禁止の名称を命名したのはドチラサマでしたっけ( ̄∇ ̄)??」
何シテル?   11/01 21:19
免許取得後、実家のお下がりのファミリアセダンで基礎を学ぶ(自己流) 山道でサイド引いて後部を強打。 トランク歪んで雨漏りカーに。 ↓ 初MT車、EG-6シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

🛠フロントバンパーの外し方🛠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 06:09:46
ライトユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 16:28:02
ルーミーTVキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 17:23:41

愛車一覧

ダイハツ コペン ヒヨコペン (ダイハツ コペン)
ファミリーユースをタンクに集約して、自分の足を実用性無視で小型化しました。 マットイエロ ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
実家で不要になったタンクを引き取ってきて、フレアと入れ替えました。 我が家的にはこっちが ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
通勤用としてアコード過走行を防ぐ為に増車。 なるべく個性的な…と思ったらコレになりました ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
スポーツカーの楽しさと、ファミリーカーとしての実用性を兼ね備えたクルマ。 高回転型NA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation