• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月17日

温度計!

温度計! ドラテクライブ前最後の休み、クルマの整備&点検デーです。ただ車検で液体類は総交換したので、一応E/Gオイルだけ変えるか…と思ったら、こないだのスーチャー取付のとき、TRUSTがサービスで入れてくれた事を思い出しました。

ガソリンいれて空気圧チェックすればいっか。

でも今はなぜかSAB八●子。
やっぱりサーキットでの全開、スーチャーつけて初の全開。 不安は拭えず…導入に踏み切りました、油温計。 今更オイルクーラーは間に合わないので、とりあえず温度だけでも把握しようと思い装着です。

ま、安全対策半分、もう半分は「カッコイイから」なんですけどね(^_^;)
17時くらいには終わるカナ~。

追加↓
・・・18時過ぎに終わりました。 カッコイイし役にたちそうです。
ちなみに下のはレーダーです。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/12/17 15:50:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

三連休初日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

200万円以下で買えるカババ クラ ...
ひで777 B5さん

㊗️70,000km
WALLEさん

この記事へのコメント

2009年12月17日 16:49
こんにちは!
初めまして!

うにゃ。サンや
黒31サンの所から
拝見しておりました
石蕗 参四郎デス

私も
ドラテクライヴに
参加致しますので

当日
お会いできましたら
宜しくお願いします
m(_ _)m


私も油温計を
入れたいとは
思っているのですが

先立つものが
アリマセン(笑)
コメントへの返答
2009年12月17日 17:19
こんにちは!
どうもはじめまして♪

お二方へのコメントで、なんだか難しい読み方の方がいるなぁ~、なんて思っておりました(笑)

当日はよろしくお願いします。

油温計、コントロールユニットなしの独立して動くタイプなんで、なんとか3万ちょいで収まりました。
あさっては油温と相談しながら走りたいと思ってます。
2009年12月17日 16:55
お~(^。^)
ついに油温計導入ですか!

まずは現状を知る事からですね。


明日の前泊はどうすることにされました?
コメントへの返答
2009年12月17日 17:22
根本的な対策にはなりませんが、危険予防にはなりますから☆

あさっては朝4時起きで向かう予定です。 前日仕事で帰宅が23時過ぎなんで…。 5:30に同じく参加予定のじろーさんと海老名合流でカルガモしていきます。
2009年12月17日 18:40
油温計導入したんですね!
サーキット走行では、車にかかる負担がストリートに比べてかなり大きいですから、スーチャー仕様の青zc号を守るためには必要ですね!(^o^)

コントロールユニットなしということは、Racer Gaugeでしょうか?

サーキット、楽しんできてくださいね~!(o^-')b
コメントへの返答
2009年12月17日 20:47
さすがはメーターマニア(?)のかずゆきさん、大当たりです。  とりあえず油温計だけなんで、Aピラーに装着しました。

Defi、かっこいいですね!  自発光メーターとはなかなかやってくれます♪

自分もクルマも安全第一で行ってきまーす。
2009年12月17日 21:07
これで油温さえ管理できていればぶっちぎりだったのに!!
といういい訳が1つ減りましたね(ニヤリ)

じろーさん、具合悪そうなので、くれぐれも安全に配慮して行ってきてください。
間違っても帰りにヤビツ経由はダメですよ(笑)

では22日、無事お会いできるよう、生還を祈っております♪
コメントへの返答
2009年12月17日 21:52
その言い訳を使うとしたら・・ブローしていたって事ですよねぇ(汗)  勝ち負けよりそっちの方が重要ですゥ・・。

決して私は呪いなんてかけていませんから・・ヤビツは仕方ないので諦めます♪

22日はクルマが怪我したらウサギでいきます☆・・てかあのコンビニだったら歩いて2分だぁ。
2009年12月17日 21:13
多少は安心ですね(笑)!
水温は大丈夫ですか????
S/Cの全開走行楽しんできて下さい(^-^)/~~
コメントへの返答
2009年12月17日 21:54
抜本的解決にはなりませんが・・危険は察知できそうですから。

水温もインフォメーターあるので把握はできます、把握は。  対策はないですけどね~。

ま、耐久レースするわけじゃないんで、無理しない範囲で楽しんできます☆
2009年12月18日 0:08
おおお~っ!油温計導入ですねwww
確かに予防としては賢明な選択だと思いますよ~。
で近々オイルクーラー導入で(笑)

いや~ドラテクライヴ、ホントにもうすぐですね♪
当日はお会いできるのを楽しみにしてますね~(^^)
コメントへの返答
2009年12月18日 1:13
暑くなるまでには入れたいですね~。

ただ今回のドラテクライブで多分タイヤがいい感じになると思うので・・一年以内には交換も・・・。  きっと手元の年末ジャンボが当たると思います(笑)

さっき、メットとか積み込みして準備完了です。 うにゃさんはAグループでしたよね。
でもきっとお話できる時間くらいありますよね♪
2009年12月18日 11:29
イベントがある時は体調悪くなるじろーです(嘘

最近立て込んでて自己管理が甘くなってたようで
ご心配をお掛けしましたm(_ _;)m
一日休んで、出社できる程度まで回復してきましたので、今日は早めに寝て明日に備えます!
(先に寝てしまってすみません・・・)

油温計で管理はばっちりですね!
自分は体調を、青ZCさんはマシンの様子を見ながら
ドラテクライブ楽しみましょう!

他の参加者の方々も、当日は宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2009年12月18日 15:30
無理しないで下さいね。
明日もきっと凍えるように寒そうですから…。

お気になさらず少しでも早く寝て下さい♪ 私は…4時間くらいは寝れるかなぁ(-o-;)

この温度もクルマにとってはありがたいです。
昨日SABの人と話したのですが、青zc号のアンダーガード、整流効果はあるけどオイルパンに風あたらなくなるから、冷却に関してはあまりよくないと…。 オイルクーラーついてればモウマンタイなんですけどね。

とりあえず14時間後にお会いしましょう♪


プロフィール

「@あめおとこさん クラウン、アウトインアウトし過ぎですね( ̄。 ̄;)」
何シテル?   08/30 11:04
免許取得後、実家のお下がりのファミリアセダンで基礎を学ぶ(自己流) 山道でサイド引いて後部を強打。 トランク歪んで雨漏りカーに。 ↓ 初MT車、EG-6シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🛠フロントバンパーの外し方🛠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 06:09:46
ライトユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 16:28:02
ルーミーTVキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 17:23:41

愛車一覧

ダイハツ コペン ヒヨコペン (ダイハツ コペン)
ファミリーユースをタンクに集約して、自分の足を実用性無視で小型化しました。 マットイエロ ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
実家で不要になったタンクを引き取ってきて、フレアと入れ替えました。 我が家的にはこっちが ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
通勤用としてアコード過走行を防ぐ為に増車。 なるべく個性的な…と思ったらコレになりました ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
スポーツカーの楽しさと、ファミリーカーとしての実用性を兼ね備えたクルマ。 高回転型NA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation