• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月31日

TMイベント&W.Y.Cオフ

TMイベント&W.Y.Cオフ SAB八王子でのTM-SQUAREイベントに便乗したW.Y.C初(関東)オフ!  計画した時から・・・いや、オートサロンでイベント知った時から楽しみでした!

ウチから一番近いSAB、こりゃ開店と同時に行くしかあるまい!と意気込み、仕事よりも早起き(と言っても9時起き)してやる気満々で向かいました!  事前にTM-SQUAREにお願いして、カーボンボンネットをクリアー塗装しておいて貰いました。 なのでオフで皆さま揃う前に交換終わらせておこうという企みです♪

SAB到着寸前で気付いた、1つの留守電・・・。
屋上でたたずむじろーさんの姿・・・。
少しでもお役にたてたでしょうか!?  青ボンネット、思う存分使ってやって下さい。

ボンネットの手続き(?)してTMブースにいたらワルーーーーーーーイスイフトが3台カルガモで御来店。
(近くの方がなんか凄いの3台来たよって(笑))
青くてカーボンボンで・・・先頭は見慣れたupi総帥、2台目、ラリーカーみたいな・・おぉ、これがレプフト! にっしーさん、名古屋から御苦労様です。 3台目、バンパーにミサイルランチャーついてる!
リラックマがボンネットに寝てる! T-D-Kさんですね! 100m先からワルフト来たって思いました♪

そしてオートサロンで御一緒だった黒31さんやドラテクライブ以来のうにゃさんとも合流☆
W.Y.Cでなくともスイフト仲間!(ただし、このお二方、完全なるヨイフト・・2人そろってTMダンパー!?
タダ者ではナイ)

TM見たり、屋上で色々おしゃべりしたり、ボンネットつけ替えたり・・。guychanさんも到着~☆

気がつくともうお昼過ぎ、皆さんで昼食タイムです。 場所はワタシのお勧め、ハンバーグ屋さん「平家の郷」です!  少々お値段張りましたが、、皆さま良かったのでしょうか??  味は大丈夫だったかな?? お勧めしといてイマイチじゃカッコワル~。  (ハンバーグとハンバーガー事件は省略いたします)

SABに戻ったらミノルさんが!  痩せてたけど元気そうで何よりです! 新商品の話など、短い時間でしたが色々お話聞かせて頂きました!

そうやって楽しんでたらもう夕方・・・こんなに長くSABにいた事はありません(笑)
屋上でワルミネーション大会して、ひとまず解散。
にっしーさんを秦野中井ICまで御案内するという名目でヤビツ突撃ィ!

東名いくにっしーさんはともかく・・・黒31さん、わざわざお付き合い頂いてありがとうございます。御理解ある相方様にもよろしくお伝え下さいまし。

そして夜景台で適当解散・・・ワタシは・・・ナビのVICSによると東名渋滞、246渋滞・・・。
引き返しました、ヤビツ峠を。  相原十字路(地元ネタ)まで同じ道帰ってきました。

なんか色々楽しく、色々おしゃべり出来たので、自分のカーボンボン、まだあんまり眺めていません。
でも楽しい1日でした!!  またオフ会したいなぁ~皆さま、今後もヨロシクお願いいたします  フォトギャラにも写真UPする予定です♪


追記:じろーさん、ほぼワルフト化成功。リニューアル後は確実にワルフトに(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/31 23:34:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

義父義妹来宇
SNJ_Uさん

バンテリンドームでナイター観戦
Supersonicさん

この記事へのコメント

2010年1月31日 23:48
重要なハンバーグ・ハンバーガー事件が割愛されているー!?
私はそもそも勘違いしていたので、駐車場ないと主張して…。
気が付いてくださいo(>o<)o

みんカラ経験値の高いお方たちも話しかけてくださり、一時13台のグループに発展。
結局8時間近くいましたものね。

ちなみにミノルさんのブログにW.Y.Cメンバーかなり載っちゃってますが…。
コメントへの返答
2010年2月1日 0:38
いや~、あそこPないのかぁ・・・って、歩く!? まぁ歩けない距離ではないけど・・。
と多少違和感を抱きつつも総帥の方が地元なんでついてこーっと。

なんだかすごかったですね~、名前知って頂いてたってのも驚き、ちょっと嬉しかったです!

ミノルさんが写真とってたのは知ってましたが・・まさかポーズとる訳にもいかず、そのまま立ってました(^_^;)

2010年1月31日 23:53
今日は色々とご迷惑ばかりおかけしました(汗
おかげさまで、見た目的にも、精神的にも、
金銭的にも助かりました!

と、謝ってばかりだと、他の皆様もやりづらいと思うので
今日のことは、今日限りでw(切り替えはやっ!)

でもこの経験はちゃんといつまでも残したいと思います。

青zcさんが「じろーさんはこれからワルフトね!」
と仰られるならば、寝返ることもやむなしw
というくらい、感謝してもしきれないですm(_ _:)m

修理や取り付けの日程等、決まったらご連絡しますね!
コメントへの返答
2010年2月1日 0:45
いい意味でこの経験は覚えておけばいいんじゃないでしょうか♪

無意味なプラグカバーになるなら、カッコイイTMバンパーの一部になった方がミノ券も喜ぶでしょう!

まぁそもそも、交換していらなくなったパーツと、サービスで貰った券をお渡ししたダケですから、そんなお気になさらずに・・。

総帥! やりました! ワルフト1名加入です!

それはともかく、日程打ち合わせ等、色々大変かもしれませんが頑張ってください!
楽しみに待ってます☆
2010年1月31日 23:53
お疲れ様でした!
無事にヤビツ完走させてもらいました。これで正式にW.Y.Cメンバーに!?
スーチャー試乗もありがとうございます。またお会いできるのを楽しみにしてます!
コメントへの返答
2010年2月1日 0:47
あ、そういえばそんな厳し過ぎる規則もありましたね(笑)  とんでもない道で申し訳ないです・・・でも本当に東名への近道にはなってる…ハズ!?

今度お会いする時はスーチャー同士ですね!

長旅お疲れ様でした!
2010年1月31日 23:59
W.Y.C関東オフ、お疲れ様でした!
かなり充実した内容だったようですね。(^-^)

カーボンボンネットも取り付けされたようで、青zc号がまたまたパワーアップですね♪
でも、本当に楽しそうでうらやましいですね~。(T_T)

黒31さんとうにゃさんはヨイフトなのですね!
これはヨイ情報を得ましたな。(-_-)フッフッフ (笑)

じろーさんの件では本当にお世話になり、ありがとうございました。m(_ _)m
ヨイフトリーダーとしてお礼申し上げます。

いつかは八王子SABに行ってみたいものです。
でも、かずゆき号ではちょっと無理かなぁ。(^_^;
コメントへの返答
2010年2月1日 0:55
ちょっとしたアクシデントもありましたが・・非常に充実したオフ会でした!

ヨイリーダーかずゆきさんにも是非参加して頂きたく・・・よし! 引っ越しちゃいましょう!

名古屋~東京間でお願いします♪

そうなんです、お二方、見た目はシンプル、しかし中身は・・・まとめちゃうとレカロフルバケやTMダンパー(予約)、サクラム管、ECUとまさにヨイフト! 強敵です・・・。

じろーさんとはW.Y.C結成前からのお付き合いですから♪  そんな彼の苦境を放っておけるハズがありません!  (じろーさんブログの写真、「イタイ」発案者はワタシですが・・)


やっぱし引っ越しです☆
2010年2月1日 8:22
昨日はお疲れ様でした!
そしてメンバーでは無いにも関わらず、
最後までご一緒させていただき、ありがとうございましたm(__)m

ハンバーグ美味しかったですよ(^O^)
ハンバーグと言えば子供が喜ぶメニューですが、大人の口に合わせた味でGoodでしたよ!

TMボンネット凄い似合ってましたよ(☆_☆)
私も軽量化の意味合いで欲しいです。そう、目的は軽量化です(^^ゞ
コメントへの返答
2010年2月1日 10:25
お疲れ様でした!
東名は渋滞大丈夫でしたでしょうか??

メンバーでなくともスイフト仲間ですし、ウチの総帥からのお誘いもありましたし(笑)

ハンバーガー…じゃなかった、ハンバーグ、評価上々で一安心です。
神奈川にもハングリータイガーってありますよね。 あそこもなかなか美味しいですよね。

ボンネット、効果でかいですよ♪ ヤビツで頭がクイって曲がる感じ。
見た目のワルさと走りの両方を満たしてくれるたぐいまれなパーツですね! そう、見た目のワルさも…( ̄∀ ̄)
2010年2月1日 15:32
昨日の一日の様子を読ませていただいて、皆さんやっぱりヨイフターだと感じました♪
暖かい方ばかりで良いですね(*^^)b

内容も盛りだくさんな一日でしたね。
それにしてもカーボンボンはうらやましいですなぁ(>o<)
回頭性が・・・なんて書かれてしまうともうダメですね(笑)

見た目もワルいですねd( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2010年2月1日 21:20
このヨイフターさ、クルマからは想像もつきません(笑) W.Y.Cはもとより、黒31さんやうにゃさん、TM-SQUAREの方々までヨイフター♪

やっぱりいいですよー、カーボンボンネット。空力パーツってそれなりに速度あがらないと体感出来ませんが、ボンネットは立体駐車場の曲がりで頭の軽さを実感できますから。
ただし、物を選ばないとどっかのチームの代表みたいに雨対策に苦労する事になりますが(笑)
2010年2月1日 18:00
昨日はお疲れ様でした!
SC仕様とはワルですね♪
ヤビツ逝ってもよかったかもしれませんね。。。次回は是非に!

活人ビーム兵器がミサイルランチャーって、なかなか面白いですね!
まあ、どっちにしてもワルなパーツということですけど♪

昼食は美味しかったのですが、時間があればもう二杯おかわりしたかったです!
またご一緒させてください!
コメントへの返答
2010年2月1日 21:35
お疲れ様でした!
総統に続いて3台でTMブースの前通ったとき、一番うおぉ!って思ったのはT-D-K号でした。(upi号は見慣れてるし、にーっしー号も画面では見ていた為…)

あれは確実に兵器。ミサイルランチャー、もしくは連装バルカン砲、といったとこでしょうか。
活人ビーム…殺人ビームの方がしっくりきますね!(物騒!)
S/C、スイフトの王道を踏み外したワルチューン、本人も自覚しています…。
実は昨日がS/C装備後、初のヤビツでした。(年がら年中行ってる訳ではないですよ、皆さん!)

もう二杯…私はいつもは夕食で行くので、ご飯二杯、ハンバーグ増量にしますが…しばらく動けなくなります。
2010年2月2日 0:56
一昨日はお疲れ様でした~w
カーボンボンネットは青いボディーにピッタリでかな~りいい感じですね♪
私も欲しいのですが・・・ダンパーで目一杯なので自分を軽量化してみます(笑)

それからお昼のハンバーグ・・・激ウマでしたよ。
久し振りに美味しいハンバーグ食べた気がしますw
基本生肉バンザ~イな人間なので、あのレア加減は魅力です(ね*´∇`*)

また近々お会いできたら嬉しいです~(o^∇^o)ノ
コメントへの返答
2010年2月2日 1:22
どうもお疲れ様でした~。
以前はカーボンボンネットって若干抵抗があったのですが、最近ワルイ(クルマが)お友達が増えた為、影響されちゃいました☆

もちろん運動性能のメリットも大きいから・・ですけど。   

うにゃさん、あれだけ働いて、自分を軽量化したら倒れてしまいます!  
ここは一つ、S/Cでドーピングしてみては♪

ハンバーグ、概ね好評のようですネ!
自分も焼き肉もしゃぶしゃぶも半生OKなので、あのハンバーグを初めて食べた時は感動してしまいました!(大げさ・・)
一回行って虜になり、今ではVIP♪という訳なんです。

是非お会いしましょう! じろーさん復活祝いの予定が着々と・・(全然未定)、ヤビツ峠で・・(じろーさん来なそう)計画中ですから!
2010年2月2日 6:42
オフ会、おつかれさまでした♪

なぜかハンバーグが頭から離れなくなってる
すいえあ★です・・・(うにゃさんコメ、ヤバス笑)
(ToT)食べたい・・・

青zcさん♪
見事なじろーさん引き抜き★
さすがです
d( ̄ー ̄)

やはり青zcさん&じろーさんはワタシの中では
コンビですから、同じワルじゃないと☆

じろーさん、復活後即ワル入りですね!(笑)
Φ(´Д`)メモメモ
コメントへの返答
2010年2月2日 10:24
ハンバーグ、西の方にも何件かあるみたいですよ♪ えっと……………………宮崎。

どっちが近いですかぁ?
じろー号復活後はカーボンボンネットにTMフロントバンパー。 確かに両方とも機能を求めてパーツではありますが…あの外観! ましてや後ろの赤い「スイフトどうでしょう」 これをワルと言わずなんと言いますか!?
てな感じで、正式にワル化した際は広報様のお力をお借りして、大々的に公表しましょう♪

2010年2月2日 18:55
OFF会お疲れ様でした~!
そしてありがとうございましたm(__)m

ワル~い青zcさんの車、堪能させていただきましたww

お昼はご馳走様でした☆さすがVIP!!間違いないランチ(肉)でしたwww

夜までいられなかったのが残念でしたが、今度ミッドナイト・オフもやりたいですね(笑)
コメントへの返答
2010年2月2日 21:11
T-D-Kさんのミサイルランチャーに唯一対抗出来るのはguychanさんのビームサーベルだったのにぃ(笑)

次回、ビームサーベルお披露目、楽しみに待っています♪

決して安くはないハンバーグでしたが…大好評でなにより(^O^)です☆

次はバーベキューオフですか!?
2010年2月3日 18:43
オフ会盛り上がりましたでしょうか?

自分も仕事さえなければ、行きたかったです(>_<)

次回は、是非とも参加させて頂きたいと思います(^O^)

スイスポではありませんが、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年2月4日 21:59
HN変わってて「この人だあれ??」って思ってました(笑)

私も土日休みにくい仕事なので(今回はなんとか休めた)次回参加出来る保障がないのですが・・なんなら平日休み隊員プチオフもアリですかね!

モンスターバンパー、拝ませていただきます!

素でもスポでもなんでもOKですよ! むしろヨイとワルの差の方が大事・・・。
2017年5月15日 21:58
懐かしい記事ですねぇ♪
ちょっと昔を回顧してみましたw
あの頃は平気で八王子2daysしてたなぁと(笑)
今や行くのも面倒くs・・・ゲフンゲフン
コメントへの返答
2017年5月15日 22:06
なんだか読み返すとむず痒いですな(笑)

なんだ、このフレッシュ感(゚〇゚;)

行くの面倒といいつつ、来てくれるのはもはやうにゃにゃんと年1のかずゆきさんぐらいしか…( ̄∇ ̄)

プロフィール

「@特急北斗86号☆  既に連れてけコールが連日響いております…。 ただ、以外と名作なんですよね、みんな(笑)」
何シテル?   09/06 20:40
免許取得後、実家のお下がりのファミリアセダンで基礎を学ぶ(自己流) 山道でサイド引いて後部を強打。 トランク歪んで雨漏りカーに。 ↓ 初MT車、EG-6シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

🛠フロントバンパーの外し方🛠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 06:09:46
ライトユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 16:28:02
ルーミーTVキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 17:23:41

愛車一覧

ダイハツ コペン ヒヨコペン (ダイハツ コペン)
ファミリーユースをタンクに集約して、自分の足を実用性無視で小型化しました。 マットイエロ ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
実家で不要になったタンクを引き取ってきて、フレアと入れ替えました。 我が家的にはこっちが ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
通勤用としてアコード過走行を防ぐ為に増車。 なるべく個性的な…と思ったらコレになりました ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
スポーツカーの楽しさと、ファミリーカーとしての実用性を兼ね備えたクルマ。 高回転型NA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation