• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月18日

引っ越し手伝い

引っ越し手伝い 身内の引っ越しがあり、その手伝いでレンタカー借りてはるばる、伊豆は下田まで行ってきました。

朝8時にレンタカー地元で借りる→下田まで頑張って行く→荷物積む→降ろし先の横浜市のとある所までとんぼ帰り→荷物降ろす→地元でクルマ返す・・・とまぁあわただしい1日でした。

せっかく天気のヨイ日にターンパイクや伊豆スカイライン、ループ橋など走れたのですが、景色なんぞ見ている暇はなし、修善寺!?湯ヶ島!? なんて魅力的な温泉も素通り・・・。ひたすらレンタカーで走る走る!   

しかし普段走り系クルマに乗っていると、正直こういうクルマは怖いです。 ラパンは軽いし、重心は高くないので、問題ないのですが、今日乗ったレンタカーは背が高けりゃ自分の場所も高い・・・コーナーの度にグラって・・・。  タイヤも80タイヤ!? 80!? 何それ! ホイールよりタイヤの方が分厚いんじゃねって感じ(それはウソです)    そして今日は風も強かったので高速でフラフラする・・。
で、真ん中のんびり走ってたら、バシバシ抜かれるんです、同型車に!? なんでみんな怖くないの・・・(+o+)

帰りは荷物満載。 後ろ? まったく見えません。

ちなみに内装は一昔前の商用バンとはうってかわって立派でした。 そりゃ装備はショボイですが全体の造りはなかなか・・。シフトレバーがステアリングすぐ横っていうのは使いやすくていいですね! なにせ山道頻繁に3とか2、使いましたカラ。
結局400㎞近く乗り、後半はだいぶ慣れて、結構ノリノリでグラグラしてました! っていうかノリノリしないと返却時間に間に合わないという事態に!?

結局時間5分前にギリギリ返却。  その後ちょっと買い物があり、スイフト乗りましたが・・・やっぱ違う!  まぁ乗り心地はワルイですけど、コーナーの姿勢、ブレーキのタッチ、そしてなんといってもパワー! やっぱコレだって1人で心酔♪

でもたまに違うクルマ乗ると、色々楽しいですね♪  今度1回高級セダンレンタルしてみようかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/19 00:34:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヴェゼル名古屋オフ会 イベント詳細
かずポン@VEZELさん

うな専😋
o.z.n.oさん

紋別大山スキー場からの飛行機撮影、 ...
Zono Motonaさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2010年3月19日 2:33
こういう車は、荷重移動と丁寧な操作の練習にはうってつけなんですよ!
ちょっとでもラフな操作をするとバタバタしてしまい、
一連の流れとして荷重をコントロールできなくなりフラフラしちゃうんですよね。

足がある程度固まった車だと、ごまかしがきいてしまうんで、
こういう背の高くて足の軟い車は、もの凄く勉強?練習になるんですよ(^u^)

なので、私はこの手の車の運転は好きです!(^^)!
コメントへの返答
2010年3月19日 23:35
なるほど~、そういう捉え方すれば良かったんですね。

走り出して10分でやる気ゼロ。 左足は靴ぬいでシートの上、でも横風に煽られるんで、ハンドルは結構しっかり持ってました。


もうちょっと楽しいクルマで練習したいデス…。

しかしさすがはアニキ! そういう視点でバンに接する事が出来るとは!
2010年3月19日 9:29
心酔♪
よ~くわかります♪

ボクは本業の合間に昔から付き合いのある所でバイトさせてもらってて、このタイプの車(日産キャラバン)運転します。
この荷物満載のキャラバンを運転した後のスイフトでのドライビングはまさにエクスタシー♪
ノーマルスイフトでこの感動ぶりなので、青zcさんのようなチューンドスイフトならさらに上の感動が味わえそう♪♪♪

たまには運転しにくい車に乗るのも良いかもですね~♪
コメントへの返答
2010年3月19日 23:41
おぉ! 日常的にバンを運転している方発見!


きっとくろすいさんの荷重移動の技術は神がかり! 藤原●海も驚きのレベルなんでしょう♪


チューンのあるなし、ひいては素でもスポでもスイフト程運転楽しいコンパクトカーはそうはないでしょう! (デミオが気になるケド)


小型軽量低重心、物理的法則は偉大ですねぇ。
2010年3月19日 12:57
むふふ~
旧型セレナ乗っていたので、こういった
ワンボックスは慣れてます(=ω=)v
今では黒31さんの仰ってることが良くわかりますw

60~100kmは、逆に使いづらかったです。
面積がでかい分、強い横風には弱いですが
ある程度スピード出したほうが安定すると思います。

いかに同乗者を寝させることができるか、
→不安を与えることなく走れるかを追求していた…
そんな時代もありましたw

うまーく荷重移動させないと、人や荷物が勢いよく
右に左に・・・(汗 

車に合わせた乗り方をしてしまう自分には
経験をまったく生かせてませんが(自爆

引越し手伝い、御疲れ様でした!
コメントへの返答
2010年3月19日 23:47
おっと、こちら様はセレナでしたか! これもグラグラしそうです(>_<)
…でもきっと乗用車として走り回ってるミニバンはそんなフラフラはしないですよね。 職場のk君のオデも怪しい挙動は全然感じません。


商用車特有の手抜き足回りがあーいった挙動に繋がるのかな…。

え? 荷重移動が出来てないからですって?

とか言わないの~てか言わせな~い♪
2010年3月19日 22:07
お疲れさまでしたm(__)m
高速走っているとハイエースすごく速くないですか!?
あんなに背が高いのによくもまぁ~
私は軽での高さでも怖い!!

あっ、久々にスイスポ乗りましたよぉ~
いいなぁ~やっぱり・・・
コメントへの返答
2010年3月19日 23:49
ビュンビュン抜かれましたよ! ハイエースに。
何故平気!? って感心してました…。

ハイエース、ぶっ飛んでるイメージあったんで実はこれ速いんじゃないかって思って乗りました。

…速いのはドライバーでした(^。^;)

プロフィール

「@ノグチーノ  ( ̄∇ ̄)??」
何シテル?   09/04 05:56
免許取得後、実家のお下がりのファミリアセダンで基礎を学ぶ(自己流) 山道でサイド引いて後部を強打。 トランク歪んで雨漏りカーに。 ↓ 初MT車、EG-6シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

🛠フロントバンパーの外し方🛠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 06:09:46
ライトユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 16:28:02
ルーミーTVキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 17:23:41

愛車一覧

ダイハツ コペン ヒヨコペン (ダイハツ コペン)
ファミリーユースをタンクに集約して、自分の足を実用性無視で小型化しました。 マットイエロ ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
実家で不要になったタンクを引き取ってきて、フレアと入れ替えました。 我が家的にはこっちが ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
通勤用としてアコード過走行を防ぐ為に増車。 なるべく個性的な…と思ったらコレになりました ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
スポーツカーの楽しさと、ファミリーカーとしての実用性を兼ね備えたクルマ。 高回転型NA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation