• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月06日

入院・・・そしてサ●ゼ○ア。

入院・・・そしてサ●ゼ○ア。 期間限定、緑HEです。
←は昨日入院した青zc号。   果たして、原因しっかり判明するのでしょうか・・・。 こういったECU関係(だと思われる)のトラブルって難しそうです。

まぁドーピングした時点である程度のリスクは覚悟していたので・・・エンジンがブローした訳ではないので、気長に待とうかと思います。

ついでにモンスターに展示されていたスイスポ。 


スイフトの中古車に258万! 確かに中身は・・・モンスター1.9Lコンプリートエンジン。 2Lクラスのお値段と思いきや、ほぼ2Lクラスな訳です。   結局後からチューニングしてけばこれくらいの額にはなるでしょうから、最初からこの額を払った方が案外お買い得か・・・って考えてしまいました。

時間は過ぎ、夜・・・。

「ひまザラス」特製W.Y.Cステッカーお渡しの為、じろーさんと会合しました。
もちろん当方は2号車での参加です。

そしてうにゃさんも仕事の終わり時間によっては合流との事で、今回はエイトプリンスではなくもう少し埼玉寄りのところで集合しました。

22時過ぎ、仕事を終えたうにゃさんと、同じく仕事後のウチの相方も合流してサイゼ・・で夕食(夜食?)&談笑タイム。  翌日仕事にもかかわらず深夜1時くらいまでワイワイやってました。


そういえば、最強のヨイフトって噂のうにゃ号ですが・・・。


テールってヨイワルの判別ポイントでしたよね、代表★??
これってワルイですよね。


こんな深夜までお二方、どうもありがとうございます。
10月イベントの恨みは一生わすr・・・・(--〆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/06 01:21:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年6月6日 3:31
ありゃ!?
うにゃさんのテールがいつのまにかwww

これってvalenti・・・・ですか???

ん~先ほどのうにゃ。さんの事件といい・・・・

これはワル確定www
コメントへの返答
2010年6月7日 0:04
YBMのTMブースでお買い上げしていました。 その場でちゃちゃってつけようとしたら、コーキングとかいう横文字作業するからまだダメだって…。

適当にビニテで巻いときゃ壊れないのに。

TMで売ってるのだから破廉恥…違った、バレンチ??なのかな~( ̄∀ ̄)
2010年6月6日 8:26
なんと、ヒロスポさんに続き、うにゃ。さんまでワルの道に・・・。(汗)

あ、でも、テールは僕もいつかは換えるつもりなのでワルヨイの判別ポイントにするの反対~!(笑)
コメントへの返答
2010年6月7日 0:09
テールだけではないですよ…ナンバーも傾いていますし、何より人間がワルです。 あの総統をも凌駕する遺伝子をお持ちなようです。


ヨイパーツは機能性重視なはずです。 が、テールは外見のみ、確実なワルパーツ。 それをつけたがるとは…昔のワル心が疼いているようですね。
2010年6月6日 11:07
前回のブログ出遅れましたが・・・(笑)

謎の心停止気になりますね・・・
大事に至らないと良いのですが・・・
その後の経過報告も宜しくお願いします。

ところで・・・
う○ゃ。さんはワルですよ・・・(爆)
先導走行中のプレッシャーの掛け方と言ったら・・・
(まだ、言ってるぅ~・・・笑)

「羊の皮を被った狼」ならぬ、「羊の皮を被った○にゃ。!」だと思います・・・(笑)
コメントへの返答
2010年6月7日 0:15
預けて2日、今の所音沙汰無しです。 土日で忙しいのかな? また止まったら五分まてばいいか、なんて考え出しています。


やはり、ワルですよね! W.Y.Cでなくともワルいと感じさせてしまう…。

もう言い訳は出来まい。

羊の皮を被った○にゃ! …なんだかあんまりワルくなさそう…(-o-;)
2010年6月6日 12:41
M2のテールでしょうか。
もはやヨイ絶滅の恐れw

青zc号を普段見ていると、緑HE号も悪く見えてくるのは僕だけでしょうか。。w
コメントへの返答
2010年6月7日 0:27
TMで売ってたんで…なんだかよくわかりません(アセ) いずれUPされるであろうご本人様ページにて…。

ラパンがワルく…かなりワル度があがっているご様子。 いずれ車名がみんなワルなんちゃらに見えてきますよ。 ワルティマ、ワルファード、ワルグランド、ワールX-8、ワルサイト、ワルうにゃ。
2010年6月6日 17:43
生粋のヨイフト参上!(まだ主張中

アナタワルでしょうステッカーに吹いたwwww

あ、ステッカー受け渡し有難うございました!
あのうにゃうにゃした道を攻める緑HE・・・
攻めている青zcさんの後ろを着いていくのは
危ないと再確認です・・・(汗
コメントへの返答
2010年6月7日 0:32
出たなっ!疑惑のヨイフト第一号め!


アナタワルでしょう、ちょっと自信作です(ハードル低っ!)


ちょ…せっかく富士山オフやYBMカルガモで後ろを気にする紳士というイメージが出来たのに!


告げ口する子はお仕置きです。 ヤビ…。
2010年6月6日 23:06
はいはい~最強のヨイフトこと「うにゃ。」で~すw
呼ばれたようでなんでしょう?
私はなんと言われようとヨイですよ(爆)

和優希さんがテールでワルヨイ判別することを反対されてるのですから、私もその意見に賛同しま~す♪
さぁ緑紫HEさんの反論はいかに!(笑)
コメントへの返答
2010年6月7日 0:39
今では最強の疑惑ヨイフトです。

疑惑ヨイは自覚があるのにヨイと言い張る・・。

ではテールで判別するのが賛成か否か・・・全体投票で・・・。

賛成多数に決まってます(^O^)/

紫、はここで使うのが正、ですねぇ。
2010年6月7日 0:27
じろーさんと同じところで吹いちゃいました!(≧∇≦)/

うにゃ。さん、もう完全にワルになっちゃってますね!( ´艸`)プププ
コメントへの返答
2010年6月7日 0:41
テール替えるなんて、ワル以外の何物でもありませんからね!

(ん? そういえば、TM1号車もテール替えてたような・・・うにゃ号と同じのに・・・)

どっちにしろ、中身がワルなのは周知の通りです。
2010年6月7日 14:50
ヤビフトの無事退院を願います
m(_ _)m

「アナタワルでしょう」
爆笑ですw
笑い死にするとこでした・・・
f(^ ^;)

それにしてもうにゃさん♪
ヨイフトではタブーのテールに手を出したんですね!
TM信者らしくバレンティーですか♪
コレ、かっこいいんですよね~
何よりワルいしw
(*´▽`)

うにゃさんには“ほとんどワル“か“ちょっとヨイ“の
どちらかを選んでもらうことになりそうですね★
d( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2010年6月8日 0:09
つい最近テール交換が決め手になりワルに異動した方もいますしねぇ( ̄∀ ̄)


あの手作り感満載の加工写真…ウケたぁ~o(`▽´)o

とはいえ、予定外のアクシデントに遭遇してしまったうにゃさん…ヨイでもワルでも早く退却…違った、退院する事を願うばかり…あ、ウチもか(-o-;)

プロフィール

「@海老ふらいさん イヤ~それ程デモ( ̄∇ ̄)♪(と、もころん号が言ってます) 本当に1編成しかないのか?ってくらいよく会うんですよね(笑)
ちょくちょく乗るし。」
何シテル?   08/12 07:46
免許取得後、実家のお下がりのファミリアセダンで基礎を学ぶ(自己流) 山道でサイド引いて後部を強打。 トランク歪んで雨漏りカーに。 ↓ 初MT車、EG-6シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🛠フロントバンパーの外し方🛠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 06:09:46
ライトユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 16:28:02
ルーミーTVキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 17:23:41

愛車一覧

ダイハツ コペン ヒヨコペン (ダイハツ コペン)
ファミリーユースをタンクに集約して、自分の足を実用性無視で小型化しました。 マットイエロ ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
実家で不要になったタンクを引き取ってきて、フレアと入れ替えました。 我が家的にはこっちが ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
通勤用としてアコード過走行を防ぐ為に増車。 なるべく個性的な…と思ったらコレになりました ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
スポーツカーの楽しさと、ファミリーカーとしての実用性を兼ね備えたクルマ。 高回転型NA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation