• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月27日

「やや東北オフ」開催~♪

「やや東北オフ」開催~♪ うにゃさん命名「W.Y.Cやや東北オフ」が、栃木県は那須高原で開催されました(^O^)/

「やや」の理由はうにゃさんブログをご覧ください。(この辺●投げ♪)

関東組の集合場所は東北道の蓮田PAです。  朝6時過ぎに自宅を出発、巨大な雨雲を視界にとらえながら山手トンネルへ・・・。
蓮田ではすでにうにゃさんがお待ちでした。 毎度のごとく、待ち合わせ場所に先に着いた試しがありません  (遅刻はしてないですよ~)

多分ここでは2台だけだろうなぁ~と思い、案の定2台だけとなり、予定通り7時半に出発。

途中上河内SAで休憩&軽食タイムです。
朝から・・・・餃子!!
週?替わりで宇都宮の有名餃子店の餃子が食べられる様で、うにゃさんと私&相方とで3人別々の餃子を注文。  うにゃさんは有名な「みんみん」・・・あっさり系で全てがバランスよい感じ、さすがは最も有名なだけあります。  相方は「松本楼」・・・この3つの中ではもっともあっさり、野菜がしゃきしゃきしている餃子でした。  で私は「悟空」・・・一番ジューシーな餃子、にんにくも結構効いていて自分好み、ただ朝8時に食べるものではないかも。

道中すでにワイワイしながらひまわりさんとの合流地点、お菓子の城那須ハートランドに到着♪

有名な那須の月の製造工場が見学できる販売店と一緒になった施設です。
そしてここで待ってましたのサプライズが!

黒31さん!

アンタ男だぁ~。

みんカラお休み中、ふと久しぶりに覗いたら今日のオフ会の事を知って、「今から行きます!」って♪

黒31さん合流まではまだ少し時間あるので、唯一予定で決まっていた「那須アルパカ牧場」に向かう事に。 (アルパカだかアルカパだか、未だに間違えます)

アルパカといえばアノ、フルバケット!・・・じゃなかった、ミラバケッソのCMで有名になったアレ、です。
そう、毛がモコモコの・・・・な、無い!!

夏モードに衣替えか・・・?

そしてアルパカさん、雨が苦手なようで・・・

と、こんな具合に雨が降ってる最中は集団雨宿り! 満員電車状態でした(笑)


そして黒31さんが付近まで来ているようなので、道の駅那須高原友愛の森に移動。
無事合流し、お昼ご飯のお話合い・・・残念でしたね~ダ、チ、ョ、ウ♪
結局道の駅内のレストランで、コレ、食べました。

みなさん待ちくたびれた様で写真撮り忘れ!・・・まぁ私のも一切れ食べた後ですが。
和牛ステーキ丼! な、なんと¥1900!! それを6人全員注文! ブルジョワ~★

この後どーする?って話になり、再び動物イベント、那須どうぶつ王国に向かいました。

ここでお土産かったり、犬&猫etc・・・に癒されたり・・・。

あれ? うにゃさん? どうして飼育スペースの中に??


閉園時間までノンビリし、駐車場でプチオフ・・・。
さてクイズです! この中からW.Y.C4台を見つけて下さい!
ちなみに青zc号とひまわり号はどっちがどっちかも当ててくださいね!
特に景品はありませんので、そこんとこヨロシクです。


あとはプチオフ光景・・・。

後ろ姿♪


気がつけば出口にポールが立ってた為、解散に・・・。

帰り道、もちろん渋滞・・・途中佐野SAで夕食を食べつつ帰宅しました。

黒31さん、かなり爆走して帰られt・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/29 01:34:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2010年6月29日 1:52
早起き&帰りの渋滞お疲れ様でしたm(_ _)m

一番乗りのコメですが携帯なので写真が見れなぁーい!残念…(;ω;)

明日あらためてPCで見てみよっと!

ブログはうにゃ。さんと青ZCさんにおまかせして…というか写真が複数貼れないので、ひまわりはフォトギャラリーに(滝汗

今回はラク(近場に渋滞ナシ)をさせていただいたので、次回は関東へ伺おうと思います♪相方さまにヨロシクお伝えくださいませ☆
コメントへの返答
2010年6月29日 10:39
帰りの渋滞は前半ちょっと長かったのですが後半は順調でした。 東名&中央よりマシですね。


私も写真複数UPする方法、これしかマスターしてないので…毎度毎度の携帯イジメです。


いやいや、関東と言わず四国まで行っちゃって下さい( ̄∀ ̄)

途中公式会場寄って頂ければ…(笑)
2010年6月29日 16:40
ちょw
内容てんこ盛り過ぎてどこから箸をつけようか・・・
f(^ ^;)

まずはやはり“雨“でしょう!
アルパカさんたちも可哀想に・・・
降水確率85%ですからね(笑)
( ̄ー ̄)コレで変えないといけないですね、90%にw

え~っと・・・(考え中)
青zc号は写真左端真ん中!
黒31号は真ん中からやや右の1番奥!
うにゃ号は黒31号と向かい合わせ!
ひまわり号はうにゃ号の右隣り!
guychan号はどこぞのM●Cでうたた寝ちゅう!

賞品は゜青zc号四国上陸゜で♪(悪)
d(*´▽`*)

やや東北オフ主催(←いいですねwややっていうのw)
お疲れさまでした☆
m(_ _)m
コメントへの返答
2010年7月1日 1:52
イベントもてんこ盛り♪

やはり雨でしたかぁ~。 牧場に繰り出した時は曇り空、なんとか持つ感じだったのですが・・・途中からザぁぁー!!

そんな時、この私のみ折りたたみ傘を所持。
雨を降らした責任なんぞお構いなく1人で優々と傘使用。 なんてワルイ人でしょう。

あ、クイズ全部正解~。 お付き合いありがとうございます♪  特に5台目、まさにその通り!

四国・・・休み1日で行ったら死国になってしまいますよねぇ・・・。

代表の京都スイスポ祭り記事もよろしくお願いしまぁ~す(^O^)/

2010年6月29日 20:46
ネーミングが素敵ですwww

那須楽しそうですね~♪
前日早寝すれば良かった(爆)

↑代表★になぜバレたんだろう・・・www

四国上陸・・・MA・JI・DE・?wkwk
便乗よろです(^_^)v (オイ
コメントへの返答
2010年7月1日 1:57
いえいえ、guychanのスリーピングの方が素敵です(爆)

那須楽しいですよ~。
前日早出して先にM●Sで寝て待ってくれればよかったのにイ~。

四国オフ、guychanの本気を見せてやってください!  遅刻オフにしちゃダメですよ~。
2010年6月30日 12:04
カピバラ、アルパカ・・・行きたかったナァ~(´・ω・`)

えっ?私は集合時間にはまだ寝てましたw
待機してたら寝るのが遅く・・・(汗

プレゼントが四国サプライズだなんて・・・
勇者ですねww
コメントへの返答
2010年7月1日 2:01
今回は残念でしたね~。 その後順調でしょうか??

ご家族の1大イベントの為、夜中待機、さすがです!  またオフ企画して行きましょう♪

勇者と見せかけ、一目散に逃げ出す・・・
遊び人です!(^^)!

プロフィール

「@海老ふらいさん そのなんとかパークにはケンタッキー食べ放題という夢のようなお店があります♪ その為だけにパークが存在すると言っても過言ではありません( ̄∇ ̄)(諸説あり)」
何シテル?   09/05 20:11
免許取得後、実家のお下がりのファミリアセダンで基礎を学ぶ(自己流) 山道でサイド引いて後部を強打。 トランク歪んで雨漏りカーに。 ↓ 初MT車、EG-6シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

🛠フロントバンパーの外し方🛠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 06:09:46
ライトユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 16:28:02
ルーミーTVキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 17:23:41

愛車一覧

ダイハツ コペン ヒヨコペン (ダイハツ コペン)
ファミリーユースをタンクに集約して、自分の足を実用性無視で小型化しました。 マットイエロ ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
実家で不要になったタンクを引き取ってきて、フレアと入れ替えました。 我が家的にはこっちが ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
通勤用としてアコード過走行を防ぐ為に増車。 なるべく個性的な…と思ったらコレになりました ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
スポーツカーの楽しさと、ファミリーカーとしての実用性を兼ね備えたクルマ。 高回転型NA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation