• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月07日

いつもの。

2日後にドラテ・・・ワンメイクドライビングレッスンが控えているので、このヘンでこないだのいつもの事をUPします。


こないだの休み、特になんの予定もなく家で引きこもりの予定でしたが、そんな私の為に(?)、わざわざ埼玉から白いあくm・・が来てくれました(^O^)/

しかも新しい靴と保冷剤を積んで!


何やら「れいず」とかいう、とっても高価で軽い、スゲーホイールと★タイヤの組み合わせ。
私も以前FDで履いてました!(グランツーリスモで)

もちろん会場はエイトプリンス。

その後小腹を満たす為、付近のショッピングセンター(?)に移動、クレープやらかき氷やら食べて・・・

うにゃさんは運動開始。 私はマッサージチェアでグデグデ~(inヤ●ダ電機)


さて、うにゃさんがわざわざエイトプリンスまで来たのはもちろんこの為・・・初代公式御食事会場「平家の郷」(ナマニク)です。  最近ちょっと「飛騨牛鉄火丼」に押され気味でしたが、やはりここもウマし!
さすがに下呂温泉、年ガラ年中は行けませんから・・・。

そんでもって夜・・・またまたいつも通りに。 21時過ぎていた為、SABはもう閉店、宮殿近くのスーパーの駐車場で勝手におしゃべり。


そしてアノ方、訳のわからん新パーツ(?)を・・・。

動画ならもっと伝わるのですが・・・。

赤色灯ならぬ紫色灯・・・??  いったい何に使うのでしょう・・・??


そして今日は8日の準備・・・塗ってみました、四国のレジェンドの真似して♪(何の準備だ??)


そしてこんなモノ発見・・・。

こんな所にもフルモデルチェンジの影響が・・・。

そうそう、ちゃんとした準備もしました。 一応エンジンオイルだけでも交換。 おそらく当日、凄まじい油温になる為、今回は使い捨てな感じで若干安めのオイルを入れました。

今回はブレーキも3周で終わりそうなので、クルマ壊さないよう、ほどほどのレベルで楽しんでくる予定です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/07 00:13:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月の歩数 歩き過ぎでした!
kuta55さん

案の定😁✌️
毛毛さん

仕事帰りの夕方…渋滞のアクアライン ...
やっぴー7さん

プロスタッフ CCウォーターゴール ...
ヴェイルサイド フォーチューンさん

指名手配被疑者捜査強化月間
剣 舞さん

祝・みんカラ歴16年!
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年9月7日 0:25
いつもな感じですね~(笑)
でも、毎回何か楽しいことがあるっていう♪

で、私が反応すべきはやはり紫色灯ですよね?(^_^;)
これは、次回のオフ会で私が屋根につけてクルクルさせながら走s・・・・(-_-;)

夜は、目立ち過ぎますね(>o<)

8日、楽しんできてくださいね♪
またブログ等楽しみにしています!
コメントへの返答
2010年9月7日 1:08
はい、いつもな感じです(笑)
今回は私は特にネタが無かったのですが・・・誰かしら、何かしら新しいネタがあります。

そう、この紫色灯はmickeyさんに喰いついて貰う為に・・・(ホントか??)

駐車場でちょっとクルクル点灯させるだけで周りから冷たい視線が・・・(汗)

無計画チューンのせいで、オイルクーラー無し、ブレーキパッドもそのまま・・・。
2010年9月7日 1:31
はいはい~w
東の白いぁ熊の登場です(爆)

あのマッサージコースはなかなかいい感じでしたよ♪
でもね、さすがに1人じゃ行けません(^^;
また道連れお願いします~www

紫灯はさすがにあのワルい方しか装着は出来ない代物かも
色的には確かにmickey-3さんにピッタリかもですが・・・(笑)

トミカもモデルチェンジなんですね~。
ちょっぴり寂しいですね。

さぁ、もう明日に迫りましたよ~♪
当日は楽しく走りましょ(^^)/
コメントへの返答
2010年9月9日 0:16
さァ、大雨後にコメント返答♪

今日も行きたかったですね~無料マッサージコーナー♪
ただ、あーゆー光景をみて、とある方が一言・・・「ああゆうおじさんにはなりたくないね」
by u・・。

こんどmickey号の屋根に取付が決定しましたので・・・ワクワク♪

スイスポ以外にも、シビックRも・・・トミカもなかなかタイムリーですね。

さぁ、もう過ぎましたよ~♪
当日は・・・いや、もう触れないでおこう・・(爆)
2010年9月7日 7:05
サーキットいいですね!

って最近サボり気味ですが、サーキットに釣られて書き込んでます(笑)
あ、フェデラルのインプレよろしくお願いします★
コメントへの返答
2010年9月9日 0:17
いいはずだったんですがねぇ~(笑)

あ、インプレもへったくれもないって感じです・・・。

しいて言うならば、雨でも普通には走れる、でしょうか(+o+)
2010年9月7日 7:23
お久しぶりです。
ワンメイクドライビングレッスンうらやましい~
メインコース?も走れるみたいですし、実さんの同乗走行も良いですね。
今回私は行けないんで、ブログ楽しみにしてます。

帰り道が電車移動にならないように祈ってます(-人ー)
コメントへの返答
2010年9月9日 0:19
お久しぶりです。
いや、今回は行けなくて正解だったかも・・。
私はまだ近い方ですが、遠くからきてアレでは・・・。

帰り道、電車も大雨の為運休していました(笑)
2010年9月7日 18:25
いよいよですね!

僕も参加したかったな~。(T-T)
関東だけいつもズルイなぁ。(笑)
コメントへの返答
2010年9月9日 0:20
わざわざメッセまで頂きありがとうございました♪

なんだか雨の責任を背負い込んで、1人で落ち込んでおります(多分ウソ)
2010年9月7日 18:42
いつのまにやらエントリーしてる(驚

フェデラルに変えてどうなるか!?
楽しんできてください(^o^)ノシ

あ、空気圧とフォークにご注意くださいね(自爆

コメントへの返答
2010年9月9日 0:22
いつのまにやら台風来てる(驚

大雨になったらどうなるか!?
を、楽しんできました♪

とはいえ、あのポンコツタイヤのままだったら通常走行も危なかったかも・・・。

大雨強風のため、フォークはどっかに流されたようです。
2010年9月7日 21:27
ここに来て」、お天気がチョッと心配ですが
旧ドラテクライブ、楽しんで来て下さい~♪

私は2日後にFSWに行きます・・・(笑)

↑の、空気圧とフォークと・・・
突っ込み過ぎにご注意下さい~!(自爆②)
コメントへの返答
2010年9月9日 0:24
ここに来て、大荒れ、もう心配を通り越して笑えてきました・・・。

明後日、FSWで何が!?

なにやらタカスの痛々しい風景が頭の中に浮かんできました・・・(爆)
2010年9月7日 23:29
DOHC、相変わらずのクオリティーっぽいですね。
d( ̄ー ̄)
例の紫色灯、mickeyさん自身が付けたがってますので、安全上屋根から落ちないように接着剤でしっかりお止めしてあげなくちゃいけませんね★

いよいよ明日ですね、間違えてた本番の日(爆)
雨は仕方ないとして、サプライズにやられないようにお気を付けて。
(* ̄3 ̄)~♪
コメントへの返答
2010年9月9日 0:26
おっと、自分でも載せた事忘れていたモノへの突っ込みが♪ 待ってました(^O^)/

接着剤で固定して、周りを入歯固定剤とサランラップで防水すれば完璧ですね★

思えば、日にち間違え大迷惑をかけ、大雨どころか台風呼んで・・・。

何かが舞い降りた、そんな気がします。

プロフィール

「@ゆーじ改さん いや~それほどでも~( ̄∇ ̄)♪」
何シテル?   11/01 20:00
免許取得後、実家のお下がりのファミリアセダンで基礎を学ぶ(自己流) 山道でサイド引いて後部を強打。 トランク歪んで雨漏りカーに。 ↓ 初MT車、EG-6シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

🛠フロントバンパーの外し方🛠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 06:09:46
ライトユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 16:28:02
ルーミーTVキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 17:23:41

愛車一覧

ダイハツ コペン ヒヨコペン (ダイハツ コペン)
ファミリーユースをタンクに集約して、自分の足を実用性無視で小型化しました。 マットイエロ ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
実家で不要になったタンクを引き取ってきて、フレアと入れ替えました。 我が家的にはこっちが ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
通勤用としてアコード過走行を防ぐ為に増車。 なるべく個性的な…と思ったらコレになりました ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
スポーツカーの楽しさと、ファミリーカーとしての実用性を兼ね備えたクルマ。 高回転型NA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation