• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月26日

梨とリンゴとBBQ

関西、四国から御三方が遠路遥々エイプリに来られました♪
私は仕事だったのでエイプリではお会いしていませんが(笑)

なにやら関東名物、休日の小仏トンネル大渋滞に巻き込まれそうとうな苦難の行程になった様子。
エイプリ滞在は10時間・・・ナニシニキタノ(爆)??


そんな御三方はupi邸にご宿泊、その帰り道に同行して長野、松川IC近くのフルーツガーデン北沢に梨、リンゴ狩り&BBQに行ってきました。   我が家はヨメとうにゃさんとモコとで出発♪

合流は談合坂・・・まずはネタに一雨ザァ~っと(笑)
モコは朝8時からドックランで全力疾走です。

行きの中央道は何故かハイペース。 カプチーノで来てたらとてもついて行けないペース(爆)
その走り、まさに悪セラです(+o+)


ナビの設定ミス??で右往左往しながら11時ジャストに到着、ひまわりさん誘導ありがとうございます!

到着した農園は梨とリンゴの木がたくさん、BBQはその木の下で開催です♪


モコは「ナンダ?ココハ?」といった感じ。




ここでもノーコメントで(笑)


BBQは終わった後の写真を・・・



ナンダ? この黄色い焼き物。



学生のこの人はFF14のやり過ぎ勉強のし過ぎでお昼寝、この後モコのとび蹴りを喰らう事に。



本日の参加車両はこの3台+ひまワルさんのワルフト!(もうこちらもワルフト認定でしょう)
ひまザラスなお二人とは2ヶ月で3回お会いしましたね(笑)
お会いし過ぎて写真がありません(爆)

ちなみに1番大きいアコードが1番荷物が少ないという・・・トランクガラガラ(笑)


今回はこれでイベント終了、早めの解散。
世間は連休最終日、もちろん中央道はもうカオスな状態に(+o+)

結局甲府の先で高速を降り、河口湖~山中湖~道志みちで帰宅。
快走・・・いや暴走・・・むしろ爆走での帰宅でしたね~upiさんと山道帰宅するといつもだいたいこうなります(笑)   

最後はうにゃさん連れで近所の★野珈琲でコーヒータイム。





このせいでうにゃさんの帰宅はブービー賞だったみたいです。
参加した皆様お疲れ様でした~。

そして企画予約してくれたupiさん・・・の奥様、ありがとうございました♪




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/26 12:42:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

絶景ドライブ🌻
ゆきんこ23さん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

JET洗車。
ベイサさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2013年9月26日 20:47
V-TECの唸り、最高ですね♪
ワタシの中では
1位 V-TEC
2位 ロータリー
3位 ボクサー
ですw

シフトノブ、あっざーす!
すでに装着済みですwww
\◎\(´▽`)なんか新鮮♪
コメントへの返答
2013年9月27日 0:33
最高なんです(*´▽`*)
回してナンボのVTEC♪

今まで乗ったなかでは
1位 S2000
2位 EG-6 SiR
3位 アコードSiR
ですね( ̄∇ ̄)  あ、試乗したEK-9もかなり良かったなぁ~♪

私の乗ってたボクサーはもっとドロドロって力強い音のしてた頃でした。

パーツレビュー待ってま~すぅ(^^)
2013年9月26日 21:23
いやいや幹事、頑張りましたよ~。
…なぜ奥様!?


高速降りて悪~ドの超高速走行についつい刺激されちゃいました。
ワルい人と走るものじゃないですね~。
ね、ジオ。

じゃあ最近聞かないクルマ用語ベスト3を(笑)

1位 ツインカム
2位 MIVEC
3位 4WS

って、アド●チ並みに何の順位か不明ですが。
コメントへの返答
2013年9月27日 21:06
え? だって農園のセレクトから予約したかの確認まで全て奥様がやったと…。
「いっぱいあるから適当でいいじゃん」発言もあったという証言を得ています( ̄∇ ̄)

あの登り坂はすごかったですね~うにゃにゃんとバスだぁ~トラックだぁ~みんな抜いちゃえ~ってなり…。 しかし道志みちは逆ですよね~私ら後追いです(・ω・)

私の最近聞かないベスト3は…

1位 チョーク
2位 キャブレター
3位 GDI 

です(笑)

これ、どういう企画ですか??
2013年9月26日 22:12
すいえあさん、絵になりますね〜(u_u)


結論から言うと、今回のオフ会にヨイはいなかったということですよね?(笑)
コメントへの返答
2013年9月27日 21:08
まさに「リンゴと梨と★」
この雄姿をメロンの時も見たいものです(笑)

いや、あの、アコードはドノーマルなんでヨイクルマなんでは…。゚(゚´Д`゚)゚。
2013年9月26日 23:27
はい、いません(笑)
コメントへの返答
2013年9月27日 21:08
いや、だから…(☆。☆)
2013年9月27日 18:44
今回のオフと言わず、今のW.Y.Cにヨイ車なんていましたっけ?( ̄▼ ̄)
コメントへの返答
2013年9月27日 21:09
あら、ついに自分で言っちゃいましたね。
うにゃ号もワル、と。
まぁ( ̄▼ ̄)ですもんね~♪
2013年9月27日 19:17
え、32はヨイ車ですよ~!

今回、アコードとアクセラの高速ツーリングについていくには、かなりの体力が必要だと思い知らされました。(汗)
次回はレガシィで参戦したいですね!( ̄ー ̄)

関東の渋滞はヤバイですね!
3時間は渋滞の中でいたと思います。(>_<)

次回はもっと早く出発しますね♪
コメントへの返答
2013年9月27日 21:15
マフラーがワルかったです( ̄∇ ̄) トラストですよ~かつての青zc号の中核を占めていたメーカーです。 ワルいに決まってます♪

↑にもあるとおり、帰りはもっと激しかったです、高速おりてから(*_*;
お互いワンコ乗ってるのか?というペース(笑)
何故かupi青で走ってると毎回こうなります。
そうですね~ホントにレガシィでないと追いつけなくなると思います、今後。 あ、深い意味はないですよ~( ̄∇ ̄)

3時間…ウチ40分はインター降りてからのトンネルと聞きました。 今度はあらかじめ迂回ルートを教えなきゃですね(^-^;

プロフィール

「@あめおとこさん クラウン、アウトインアウトし過ぎですね( ̄。 ̄;)」
何シテル?   08/30 11:04
免許取得後、実家のお下がりのファミリアセダンで基礎を学ぶ(自己流) 山道でサイド引いて後部を強打。 トランク歪んで雨漏りカーに。 ↓ 初MT車、EG-6シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

🛠フロントバンパーの外し方🛠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 06:09:46
ライトユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 16:28:02
ルーミーTVキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 17:23:41

愛車一覧

ダイハツ コペン ヒヨコペン (ダイハツ コペン)
ファミリーユースをタンクに集約して、自分の足を実用性無視で小型化しました。 マットイエロ ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
実家で不要になったタンクを引き取ってきて、フレアと入れ替えました。 我が家的にはこっちが ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
通勤用としてアコード過走行を防ぐ為に増車。 なるべく個性的な…と思ったらコレになりました ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
スポーツカーの楽しさと、ファミリーカーとしての実用性を兼ね備えたクルマ。 高回転型NA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation