• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月14日

車検(整備録的な)

怪しいコペンが我が家に来てから1年、しょうがないので車検を受けました。

いつもなら徒歩5分の顔馴染みのマツダDにメーカー問わず(笑)任しちゃうのですが、今回は車両が色々と怪しいので気合いを入れてコペン専門店に持って行く事にしました。
多分ぷしゅぷしゅウルサくてDじゃ門前払いになるような気もしたので…(>_<)

で、持って行ったのは先週の土曜日。



ベイブリッジ…



アクアライン(トンネル)



からの海上




農道(爆)




でコペンの聖地、「わだち」に到着!
ホントに畑の真ん中突っ切っていきました(笑)





オシャレなカフェも兼ねた店舗。
色々見てもらう為一週間預け、代車は走行6000kmの新車みたいなミラ。






まーただのミラですが、やっぱり軽くて背が低くてシンプルなクルマはそれだけでいいですね~。 安いけどボロじゃないし。
正直ファミリーカーのタンクよりずっといい(^.^;





何気にカーボン調とか。

そんなこんなで一週間。

本日再び房総へ。




一週間の平均燃費は24km/l! やっぱり軽いクルマは偉い!

車検のお叱り…NGポイントはやはりぷしゅぷしゅウルサいブローオフバルブ。 これがトラスト製なのですが、大気解放にしか出来ない困ったやつで、ようはインテークパイプごと交換しないと対応出来ないと。ここで余計に¥がかかってしまいました。





まぁそれでもさすが専門店、ストックしている中古パーツを駆使して頂き、完全新品の半額以下にはなったようです。

あとはプラグとイグニッションコイル総交換、これがなかなか大出費となりました。
一部ホースに欠損があり、それがミスファイアに繋がっていたとの事でそこも直して頂き、距離相応のヤレはあるものの、とりあえずはしばらく大丈夫との事で無事帰還。

ブースト圧が本来の圧まで上がるようになり(なんか1.3ぐらい出てるけど大丈夫か(^.^;?) より力強くなった感じです。
…まぁ別に軽自動車にそこまでパワーを求めていないのですが…。

今後5年以上乗るのであれば、いずれかのタイミングでエンジンオーバーホール等必要になるとの事でしたが、私がそこまで乗るかわからんので(爆)、その時はその時、という事で今回は無事車検完了とします。

※25.06.14  115.125km





ブログ一覧
Posted at 2025/06/14 18:29:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

代車生活は燃費がいい
ゴルフシアラーさん

新しいのが加わりました。
とよりんさん

意外と調子良い
34ブラザーさん

遅くなった交換の儀w
Kharakhiro69さん

ジムニーさん、車検
PEKEさん

GRコペンを見学しました。
裕くんさん

この記事へのコメント

2025年6月15日 13:30
長距離旅の車検対応お疲れさま😊
次の時は是非北海道まで車検出しにキテクダサイ…w
流石に5年は乗らないっしょ〜。その前に手放すに1票っ( ̄▼ ̄)/
コメントへの返答
2025年6月15日 13:58
どもども( ̄∇ ̄)  いや~、2年に1回ならまだしも、点検の度に毎回2時間かけてくるヘンタイがいるかと思うと正気を疑いますなぁ~( ̄▼ ̄)←

そんなキチガイな事はしません(-_-#)

まーそーでしょうなぁ、と思ってフル整備はしなかったんだから(笑)  オーバーホールするってぐらいの勢いがあるならおそらく違う個体にするでしょう(・ω・)
2025年6月20日 12:36
いや正直、「こんなトコロに、こんな車の専門店なんて」と真っ先に思ったけど(笑)、それで入庫状況からも盛況のようだから、よっぽど支持されてる店なんだねぇ(゚д゚)
コメントへの返答
2025年6月20日 16:19
農道突っ切って畑の奥に突然現れるコペンの大群、もはやミステリーです(^.^;  最寄りのインターからも20kmぐらい離れてます。  
でもコペンならここに来れば全てが解決するってぐらいのお店です。  もしタマ替えするなら次はここで買います(爆)

プロフィール

「@シナモントカゲ  では金曜の夜聴かせて下さい、シンエイトの屁…じゃなくて咆哮?絶叫?発狂を♪」
何シテル?   08/11 06:49
免許取得後、実家のお下がりのファミリアセダンで基礎を学ぶ(自己流) 山道でサイド引いて後部を強打。 トランク歪んで雨漏りカーに。 ↓ 初MT車、EG-6シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🛠フロントバンパーの外し方🛠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 06:09:46
ライトユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 16:28:02
ルーミーTVキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 17:23:41

愛車一覧

ダイハツ コペン ヒヨコペン (ダイハツ コペン)
ファミリーユースをタンクに集約して、自分の足を実用性無視で小型化しました。 マットイエロ ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
実家で不要になったタンクを引き取ってきて、フレアと入れ替えました。 我が家的にはこっちが ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
通勤用としてアコード過走行を防ぐ為に増車。 なるべく個性的な…と思ったらコレになりました ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
スポーツカーの楽しさと、ファミリーカーとしての実用性を兼ね備えたクルマ。 高回転型NA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation