• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元青CLのブログ一覧

2011年04月28日 イイね!

~赤脚 in ヤビツ~

~赤脚 in ヤビツ~先日導入したZC-PRO~赤脚~その真価を味わうべく、ちょっと行ってきました。 ホームコース、THEヤビツに(^O^)/

え~まずその前に、皆様の誤解を解かせてくださいまし。

SAB大宮、取付スタッフのドジ!!

アノ場に一緒にいた方々は赤脚、あれが1番柔らかい状態とお思いだと思います。
で、結果から申し上げますと・・・逆です!! 1番固い状態でした(*_*)

今日ヤビる前に試しに減衰調節ネジを触ってみたのですが・・・1番締まっている状態だったのです。
「赤脚は締めたら柔らかくなるのか??」と不審に思い10段階戻して走らせたら・・・
柔らかくなりました(爆)

もちろん固い脚、というのは紛れもない事実ですが、とりあえず街乗りはなんとかこなせるようになりましたヽ(^o^)丿

で、そのある程度柔らかくなった状態でヤビツにGO!です。 助手席には何故か動画をとる気満々でクニ君(略)が(笑)

裏側から入って展望台で折り返しという、D-スケさんダウンフラグのたった行程です。
行きは地震後初めてのヤビツなので、3速キープで流し気味に。
さて、気になる赤脚の印象は・・・メッチャいい。 オンザレール感覚です。 S字の切り返しなどでもグラつくような感じは一切なく、路面にピターってくいついていきます。  またバネは固いですが、荒れた部分を走っても跳ねることもありません。 (中の人間はかなり跳ねます)

ある程度感触をつかんだところで帰り道、2速で結構踏む感じにペースアップ。 
もちろん赤脚はしっかり応えてくれます。  正直モーリンズとの差は歴然です・・・。

「曲げてナンボの~」のキャッチフレーズ、伊達ではないと実感しました。

赤脚、峠にも充分対応してくれます。 
やっぱり脚って重要ですね(爆)
Posted at 2011/04/29 00:46:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@シナモントカゲ  では金曜の夜聴かせて下さい、シンエイトの屁…じゃなくて咆哮?絶叫?発狂を♪」
何シテル?   08/11 06:49
免許取得後、実家のお下がりのファミリアセダンで基礎を学ぶ(自己流) 山道でサイド引いて後部を強打。 トランク歪んで雨漏りカーに。 ↓ 初MT車、EG-6シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930

リンク・クリップ

🛠フロントバンパーの外し方🛠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 06:09:46
ライトユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 16:28:02
ルーミーTVキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 17:23:41

愛車一覧

ダイハツ コペン ヒヨコペン (ダイハツ コペン)
ファミリーユースをタンクに集約して、自分の足を実用性無視で小型化しました。 マットイエロ ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
実家で不要になったタンクを引き取ってきて、フレアと入れ替えました。 我が家的にはこっちが ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
通勤用としてアコード過走行を防ぐ為に増車。 なるべく個性的な…と思ったらコレになりました ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
スポーツカーの楽しさと、ファミリーカーとしての実用性を兼ね備えたクルマ。 高回転型NA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation