• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元青CLのブログ一覧

2012年06月17日 イイね!

さくらんぼハントからのイスチェンジ

先週エビフライ暴食したのに今日はさくらんぼ狩りで暴食。
エビフライであの超大食い人u●iさんとイーブンに持ち込んだ私。
そもそも決して大食いではないのですが、約3品リミッターが外れる食べ物があります。

それがエビフライとメロン、そしてさくらんぼなのです。
な訳で思いっきり私の得意分野での戦いとなった訳ですが・・・結果は・・・。

私が食べる事に夢中で早々にカウント忘れてしまい個数はよくわかりません(爆)
ただ1人だけ35分食べ続けたので、おそらく200個いってるのではないか、と(笑)
え~と勝負は勝てたのカナ??  

ただしその代償として今もお腹ゴロゴロピーです。


行った場所は山梨県南アルプス市。 ここ数年毎年行っています。 去年はクニオデッセイで楽して行きました(笑)   1年のうち1~2カ月くらいしか出来ない、貴重な狩りです(?)
果実はたくさん、1本殲滅もかなり厳しいくらいなってました♪


で結局さくらんぼ狩りしか決まっていなかった今日の予定。 その後道の駅巡りでもしながら下道で帰ろうか、なんて思っていましたが日曜日、どの道の駅も駐車場入るのですら困難なくらいの混雑・・・。 なのでJA直売所2件回って昼過ぎには中央道で帰るという暴挙に。




普通ならこれで終わる今日のイベント。  


ですが私にはもう1件大事な用があったのです。

帰宅後、こんな感じでエイプリに。



で、ロドがこんな感じに♪



先週のエイプリでのASMレカロフェアでこっそり購入。
今日時間があったので取り付けして貰いました。

写真でおわかりの通り、フルバケのRS-Gではないです、今回。
あえてのセミバケSR-6です。
2シーターなんだからフルバケでいいだろう、となるとこなのですが・・・

・ロールバー入れる気無い以上、今後サーキット走行はほとんどすることは無い。
・ただでさえ乗り降りしにくいロド、フルバケにしたらより一層・・・。
・ロド幌車の特権のシート後ろの収納が使いにくくなる。
・モコの出し入れに多少は身体が動くほうがヨイ。
RS-Gより1万ちょっと安い。
などの理由でSR-6を選択しました。 
ドライブ後の装着となった為、まだたいした距離走っていませんが、やはりレカロ、間違いないです。
これでロド最大の不満点であるシートのショボさが改善されました。
あとは電動格納ドアミラーさえあれば・・・無理か。


さくらんぼ狩りに同行してくれたいつもの人達とひまわりさん組、今日はお疲れさまでした!
でもってロド純正シート運んでくれたうにゃさん、ありがとうございま~す♪
Posted at 2012/06/17 22:37:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@シナモントカゲ   ナシナマもRナンチャラとかの暴走族がいそうですねぇ(・∀・)  行きたいんですけどこの3連休お休み無いんです…( ̄。 ̄;)」
何シテル?   09/15 04:03
免許取得後、実家のお下がりのファミリアセダンで基礎を学ぶ(自己流) 山道でサイド引いて後部を強打。 トランク歪んで雨漏りカーに。 ↓ 初MT車、EG-6シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

🛠フロントバンパーの外し方🛠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 06:09:46
ライトユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 16:28:02
ルーミーTVキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 17:23:41

愛車一覧

ダイハツ コペン ヒヨコペン (ダイハツ コペン)
ファミリーユースをタンクに集約して、自分の足を実用性無視で小型化しました。 マットイエロ ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
実家で不要になったタンクを引き取ってきて、フレアと入れ替えました。 我が家的にはこっちが ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
通勤用としてアコード過走行を防ぐ為に増車。 なるべく個性的な…と思ったらコレになりました ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
スポーツカーの楽しさと、ファミリーカーとしての実用性を兼ね備えたクルマ。 高回転型NA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation