• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元青CLのブログ一覧

2012年07月26日 イイね!

緑の皮~メロン激戦記~

さ~て、第2部。

鈴鹿ツインを後にした緑の皮オフ参加組は一路宿泊地である浜松を目指します。 途中亀山ICで
どっち進んでいいのかわからなくなったり、オープンにしないで良かった・・・となったり。

宿泊地は浜松の街中、併設される駐車場は立体駐車場。 ここでヨイマシンの青NC号は車高低過ぎて立駐に入れないスイフト達をよそにタワーの中に格納されました♪

ヒヨコの宴い参加して、眠いんで3次会はパスして早めに就寝。

翌日、朝からうなぎご飯・・・の予定が、このホテルの朝食ブッフェ、宿泊者じゃない一般の人も入れるトコで、なんと行列・・・。 宿泊者は優先的にしろよっと軽く怒りを覚えつつ時間も押していたので
諦める事に。 

2日目は曇っているものの、雨の心配はない感じ。 なので朝からフルオープン♪
合流場所に遅刻して、広い駐車場でBRZドリフト大会。


道の駅、めっくんなんちゃらで集合している皆様をよそに大アサリを食す( ̄ー ̄)( ̄∀ ̄)。


じろー号のこのバンパー、旧青zc号のだぁ~と懐かしくなってみたり。
mickey号のホイール、久々に靴裏で汚れ落とそうと思ったら、超綺麗だったり(あざ~っす♪)


そんな感じで激闘の地に到着。

思えばこれが今年の大食い3本勝負のファイナルラウンド。 
エビフライは引き分け、さくらんぼでは体調を考えセーブしたupiさんに勝利・・・といってもその後お腹ゴロゴロピー。  そして最後の大一番のメロン。

結果はupiさんのブログの通り、あと1歩及びませんでした。 最後はまさに皇帝の貫録、私がペースダウンするのを見計らってからの最後の2切れ。 やはりこの方に勝つなど、どだい無理な話でした。


この3品以外は私は平均以下くらししか食べれないので、今年の勝負は終了です。

後は道の駅巡りしながらさわやかへ。
道の駅クリスタルなんちゃら。 道の駅なのにフェリーがきます(爆)



そして並んだ2台の2リッターFRマシン。


ここでめずらしく車ネタ。 集合場所で少しBRZに乗る機会がありました。 ロドと比べた印象です。

・全体的な剛性感はBRZは凄い! 剛性の塊、がっちりした箱って感じです。 比べるとロドはユルユル~(笑)
・パワーはそこまで差はないかな、と。 カタログスペックで30ps差。 ただロドの方が100kgくらい軽いからかな。
・装備は比較にならない。 BRZ,もちろん電動格納ミラーだし、オートライトとか、ドア開閉時、窓が自動でちょっと下がったりとか・・・。

走った印象はとにかくガッチリして操舵にもすぐ反応する機敏なスポーツカーなBRZにたいして、全体的にユルイ、ただ軽くヒラヒラ~と軽快なNCロドっといった具合でした。


さわやかの駐車場にて最後の集合。 この語★代表のありがたいお言葉頂いて解散に。


で、よく食べる( ̄∀ ̄)( ̄▼ ̄)はさらに日本坂でマグロ寿司を食す。

色んな車が集まって、美味しいもんたくさん食べれて、非常に楽しい2日間、御一緒させて頂いた皆様、お疲れ様でした!
Posted at 2012/07/26 00:01:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@海老ふらいさん イヤ~それ程デモ( ̄∇ ̄)♪(と、もころん号が言ってます) 本当に1編成しかないのか?ってくらいよく会うんですよね(笑)
ちょくちょく乗るし。」
何シテル?   08/12 07:46
免許取得後、実家のお下がりのファミリアセダンで基礎を学ぶ(自己流) 山道でサイド引いて後部を強打。 トランク歪んで雨漏りカーに。 ↓ 初MT車、EG-6シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 2 34567
8 91011121314
15161718192021
222324 25 262728
293031    

リンク・クリップ

🛠フロントバンパーの外し方🛠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 06:09:46
ライトユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 16:28:02
ルーミーTVキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 17:23:41

愛車一覧

ダイハツ コペン ヒヨコペン (ダイハツ コペン)
ファミリーユースをタンクに集約して、自分の足を実用性無視で小型化しました。 マットイエロ ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
実家で不要になったタンクを引き取ってきて、フレアと入れ替えました。 我が家的にはこっちが ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
通勤用としてアコード過走行を防ぐ為に増車。 なるべく個性的な…と思ったらコレになりました ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
スポーツカーの楽しさと、ファミリーカーとしての実用性を兼ね備えたクルマ。 高回転型NA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation