• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元青CLのブログ一覧

2015年08月28日 イイね!

夏休みのお出かけ

夏休みのお出かけ5日間の夏休み真っ最中の青家、初日はメロン食べ放題に行ったと思ったら、次の日からは奥飛騨に一泊のお出かけをしてきました。

まぁしかし計ったかのように台風が近づいてましたが(>o<)

幸い台風は逸れてくれたものの、天候はイマイチ…出発時はかなりの豪雨でした。
思えば6月の能登旅行の時もスタートは雨でしたが。

それでも不思議と諏訪に近づくと天気は回復。



朝ご飯にソースカツ丼(重!)



奥飛騨はワンコ連れだとあまり観るところが無いので、この日はビーナスラインドライブをしてから向かう事にしました。


車山高原はまずまずの天気で、ワンコ連れOKなリフトに乗ります♪


リフトは初のモコ君と


同じくこむぎ君。

ここのリフトは地面から高くないので、高所恐怖症のワタシでも難なく乗れます(笑)




リフトは途中乗り換えで中腹、山頂と続く訳ですが…






中腹でこの有り様、山頂は濃霧で何も見えないとの事だったので、ここで中断。
モコこむぎの散歩をしたら下山しました(^-^;)

次は霧ヶ峰を目指す訳ですが…






ダメだ、こりゃ(笑)
霧の駅ですからね~そりゃ霧も止まりますわ(>o<)

ここではじゃがバタと焼きトウモロコシを…。



さらに結果はわかっていましたが、一応終点の美ヶ原を目指します。









…(゚Д゚;)

な~んも見えない、どころか雨まで。
結局10分で退散で~す。

ここから宿泊地の奥飛騨までは約100kmあるので、下山して目指します。

山道→松本市内→山道と市内で混んだ以外は何事もなく奥飛騨まで快走♪

この時カプチーノならもっと楽しいだろうなぁ~と思ったりしましたが…まぁ仕方ない(笑)

宿泊地は新穂高温泉中尾高原にあるペットOKのペンション「おさんぽ日和」です。





源泉掛け流しの温泉と美味しいご飯を求めたらここに行き着きました(笑)





飛騨牛A5ランク~♪



新鮮じゃなきゃ食べられない岩魚のお造り。


これまた新鮮な鮎の塩焼き♪




温泉も硫黄に匂いのする素晴らしいお湯。


この白いの、全部湯の花です。
混ぜるとお湯の中が湯の花だらけになります。 
あ、貸切風呂だから写真撮ったんですよ(笑)



モコ、こむぎ用の手作りプリンも貰って、コイツラ大満足♪







部屋に戻ったらすぐにおとなしく寝てくれました。


さて、翌日。
まずは朝風呂と朝ご飯。



ペンションを後にドライブしながら昨日来た道を戻ります。






途中立ち寄った平湯大滝。






その公園で手打ち蕎麦を頂きました♪




こちらは奈川渡ダム。
あまりもの高さにヤラレました(x_x)

以前は梓川テプコというダム関連の資料館があったのですが、大震災後閉館してしまったそうです。 今は1Fのトイレだけ使えました。 
資料館やってる暇があったら廃炉作業を懸命にやれ!という声でもあったのか、館内には原発の廃炉作業の写真が数枚…。


さ、まだまだドライブは続きます、
次は諏訪湖を目指していた訳ですが…天気が回復…結果、暑すぎる(>o<)

暑いとワンコ達の散歩にも影響が出るので、せっかく天候も回復したのもあり霧ヶ峰リベンジをする事に、涼しいしね(笑)

見事リベンジは大成功。







そこまで快晴でもないですが、霧は全くありません。
霧ヶ峰、こうなってたんだ~と実感。

これで観光は全て終わり。
この後は節約を兼ねてオール下道での帰宅にチャレンジです。
道の駅寄ったり、甲府でまた温泉入ったり。 下道ならではの寄り道をしながらギリギリ日付の変わる前に帰宅できました。



しかしよく遊ぶ8月です( ̄∇ ̄)
色々あって(?)半年後には忙しくなってる予定なので、今のうちに遊んどかないといけないので…まぁいいか♪




Posted at 2015/08/28 22:56:28 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@シナモントカゲ  では金曜の夜聴かせて下さい、シンエイトの屁…じゃなくて咆哮?絶叫?発狂を♪」
何シテル?   08/11 06:49
免許取得後、実家のお下がりのファミリアセダンで基礎を学ぶ(自己流) 山道でサイド引いて後部を強打。 トランク歪んで雨漏りカーに。 ↓ 初MT車、EG-6シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2 345678
9 101112131415
16171819202122
2324 252627 2829
3031     

リンク・クリップ

🛠フロントバンパーの外し方🛠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 06:09:46
ライトユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 16:28:02
ルーミーTVキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 17:23:41

愛車一覧

ダイハツ コペン ヒヨコペン (ダイハツ コペン)
ファミリーユースをタンクに集約して、自分の足を実用性無視で小型化しました。 マットイエロ ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
実家で不要になったタンクを引き取ってきて、フレアと入れ替えました。 我が家的にはこっちが ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
通勤用としてアコード過走行を防ぐ為に増車。 なるべく個性的な…と思ったらコレになりました ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
スポーツカーの楽しさと、ファミリーカーとしての実用性を兼ね備えたクルマ。 高回転型NA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation