• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元青CLのブログ一覧

2018年01月26日 イイね!

スタッドレス( ̄∇ ̄)♪

降りましたね~雪。

4日たった今でも、日陰になってる所はまだちらほら凍ってます。


そんな大雪だった月曜日、私も普通に仕事でした。 もう前日から雪雪騒いでいたので、この日はスタッドレス導入したデミオで通勤です。

せっかく買ったスタッドレス、ちょっとぐらい雪道走りたいなぁ~なんて思っていたので、降ってもO.K.、ぐらいなつもりでいましたが…ありゃ降りすぎでしょ(笑)


仕事中外を見ると、どんどん積もっていく雪。
普段より早めに切り上げるといっても、既に夕方。 
職場を出た頃にはガッツリ銀世界が広がってました。

ちなみに職場はさいたま市某所。 ここから東京…いや、南関東屈指の豪雪地帯八王子を目指します(´д`)



とりあえずまだ首都高は走れそうだったので5号線に乗りました。





まぁまだ走れますが、当然法定速度なんか出せません。

それでも山手トンネルまでは順調。
当然山手トンネルは雪は降らない(笑)ので、ここは快走♪

でしたが、ニュースにもなってた通り、西新宿JCT、恐らくノーマルタイヤで突っ込んで登れなくなったはた迷惑な大バカ野郎のせいでいくら待てどピクリとも動かず。
恐らくこのままいたら、トンネルに閉じ込められるとこでしたが、そこは同じところに30分以上待ってられない私。
まだ動けるうちに他のとこから下道で帰ろうと4号線を諦め、先に進む事に。

結果的にこのお陰で、10時間閉じ込めは免れた訳です。

結局動ける道を求めて、K7目指すも途中大黒の渋滞でまた動かず…そうこうしてるうちにK7も通行止めに(・_・;)

そしたらC1からの4号線は行けそうだったので、また東京へ戻りなんとか4~中央道に乗れました。





道中はこんな感じ、もはや車線もわからない状態。 速度も20~30キロがいいとこです。

スタッドレスのお陰でスタックするような事は無く、無事中央道も抜けて、なんとか自宅近辺まで戻るも、そこはさすがの八王子。

もはやスタッドレスでも限界というような積雪。 積もった雪を掻き分けながら、かろうじて自宅に到着。

途中何度も走れなくなってるクルマをみました。

ほんっっっっっっっっっとに、あれだけニュースで言ってるのに、なんであの積雪の中ノーマルタイヤで走ろとするんでしょうヽ(゚Д゚)ノ

自分がスタックするだけならまだしも、それによりちゃんと冬装備を整えてる人にも迷惑をかけるし、スリップして歩道に突っ込む可能性だってある訳で。

ある意味飲酒運転と同じレベルの危険度だと思います。
(↑結局帰宅に5時間かかってイライラした発散)


帰りついた場所は…


よく走って帰ってこれたものです。

翌朝…


もはや206の上でそり滑りが出来そう(笑)

当然この後の雪掻き地獄で、カラダがオンボロになりましたとさ。



Posted at 2018/01/26 21:49:20 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@シナモントカゲ  これでツーリングの度にポコペンうるせーって言われなくなりますね♪ 
えっ! 色がウルサいですって(゚o゚;!?」
何シテル?   08/12 16:05
免許取得後、実家のお下がりのファミリアセダンで基礎を学ぶ(自己流) 山道でサイド引いて後部を強打。 トランク歪んで雨漏りカーに。 ↓ 初MT車、EG-6シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

🛠フロントバンパーの外し方🛠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 06:09:46
ライトユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 16:28:02
ルーミーTVキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 17:23:41

愛車一覧

ダイハツ コペン ヒヨコペン (ダイハツ コペン)
ファミリーユースをタンクに集約して、自分の足を実用性無視で小型化しました。 マットイエロ ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
実家で不要になったタンクを引き取ってきて、フレアと入れ替えました。 我が家的にはこっちが ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
通勤用としてアコード過走行を防ぐ為に増車。 なるべく個性的な…と思ったらコレになりました ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
スポーツカーの楽しさと、ファミリーカーとしての実用性を兼ね備えたクルマ。 高回転型NA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation