• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元青CLのブログ一覧

2024年08月28日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】


https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th

ナンダコレ? 20執念…もとい、周年(笑)
ワタシは15年ちょい、結構長いようで。
振り返るのも面倒な車歴は登録したので22台(^◇^;) ちなみにデジタルのデータが無い車種は入れてないので、もう+4か5台ぐらいあります。原チャリとかも入っちゃってますが。


トップ画像はやはりワタシの黒歴史の代表格、31スイスポでしたね。 ガルウイングが一番目立ってますが、一番高価なのはスーパーチャージャー。  




なんとなく登録してなんとなく見ていたら、スイフト、スイスポ仲間があれよそれよと増えて、気がついたらあんな姿になっていました。   
当時知り合った方々はさすがに15年の時を経て家族が出来たり(自分もか)音信不通になったり…(^-^;  
それでもまだ数人とはたまに会ってお食事とか行く事も。 

その後を1台1台追っていったらみんカラ30周年になってしまうので端折りますが、結局の所メインカーが実用性無視か、実用性のある楽しめるクルマ、サブが実用性のある普通車か、足としての軽かをいったりきたりしています。 

普通じゃないのがオープンカーが多い事でしょうか。 













カプチーノはこれ以外ももう1台乗ってます、密かにビートも持っていました(笑)



あ、今もだ(笑)

サブはATでも比較的ちゃんと走れるクルマを選んでいました。


何気にSiR、ATですがVTEC。







マツダ率がこの辺から高い(笑)

そういえばこんな珍車にも乗ってたな(・∀・)






まぁここ最近はフレア(ワゴンRのOEM)、タンク(ほぼルーミー)と走りとは無縁のクルマとなっていますが…。

個人的なランキングをつけるなら、1位はダントツでS2000! 大好きな「オープン」と「VTEC」を両立しているのはSしかいないので。(NSXタイプTとCR-Xデルソルも?)

次いでカプチーノ。 やっぱりFRオープン2シーターはオモシロイ! 
今のところ、コペンもその次ぐらいに気に入っています。 

実用性有り、なら最近まで乗っていたユーロRがトップですかねぇ。 



スイフト繋がりでの交流が減り、自分も家庭が出来た事でみんカラはほぼ死に体となっていましたが、ユーロRでお声掛け頂いた事がきっかけでまたちょっとづつ動きが出てきました。

スイスポが、というよりもはやみんカラでの歴史自体が黒歴史な気もしますが(^◇^;)、これからも家庭の制約がある中で精一杯ぶっ飛んでいこうと思います。 
(※手放して数年たっているクルマはナンバーモザイクしていませーん)
Posted at 2024/08/29 07:33:11 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@シナモントカゲ  これでツーリングの度にポコペンうるせーって言われなくなりますね♪ 
えっ! 色がウルサいですって(゚o゚;!?」
何シテル?   08/12 16:05
免許取得後、実家のお下がりのファミリアセダンで基礎を学ぶ(自己流) 山道でサイド引いて後部を強打。 トランク歪んで雨漏りカーに。 ↓ 初MT車、EG-6シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

🛠フロントバンパーの外し方🛠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 06:09:46
ライトユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 16:28:02
ルーミーTVキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 17:23:41

愛車一覧

ダイハツ コペン ヒヨコペン (ダイハツ コペン)
ファミリーユースをタンクに集約して、自分の足を実用性無視で小型化しました。 マットイエロ ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
実家で不要になったタンクを引き取ってきて、フレアと入れ替えました。 我が家的にはこっちが ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
通勤用としてアコード過走行を防ぐ為に増車。 なるべく個性的な…と思ったらコレになりました ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
スポーツカーの楽しさと、ファミリーカーとしての実用性を兼ね備えたクルマ。 高回転型NA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation