• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元青CLのブログ一覧

2010年04月28日 イイね!

ワル巧み。

ワル巧み。←もう見飽きたであろう並びと、見飽きたであろう撮影場所&店。






今日は・・今日も、いつもの場所でいつもの方といつものワル巧み。

私はカッコイイシフトノブを求めて、あの方はペタッ、ピカッってしに貰いに。
もう一個本来の大事な用事が・・・なんだっけ??

そろそろあのSABでも噂になってるかもしれません。 青い似たような頭おかしいスイフトが閉店前並んでワルイ事企んでるって・・・。

アノ方はGWを利用して、また旅立たれるようです。 どうぞお気をつけていってらしゃいまし。

あ、シフトノブは気にいったデザインのが見つかったので購入&取付♪
あのお方に10%OFF券頂いてしまいました(^O^)/
Posted at 2010/04/29 00:42:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月25日 イイね!

今更・・・匠の日。

今更・・・匠の日。仕事、掃除、洗濯、夕飯作りとあわただしく、今更日曜日の匠の日の事をUPします。
黒31さん、私の方がさらに遅いです、イエーイ(^O^)/

当日の事はもうUPされつくしているので・・・私がとったちょっと別の行動を・・。

当日、TM倉庫には私はエアースイフト・・・じゃない、徒歩で登場しました♪
実は私がスイフト購入したモンスターの店舗にクルマを預け、てくてく歩いたのです。 だって徒歩4分。

モンスターにはオイル交換と新パーツ、SSシフターの取付をお願いしていました。
まずエンジンオイル。 これはモンスターブランドのMXブレンド。 0W-30と10W-40を温度、クルマにあわせブレンドしてくれるオイル。 1L3000円超えのちょい贅沢なオイルですが、鈍感な私でも吹けあがりの軽さを実感できるくらいの高性能オイルです。 ついでにオイルフィルターもモンスター製に交換。
前回の交換から4000キロ前後、まぁ京都だの名古屋だのいったので今回は早めに・・・(私にとっては)

そしてSSシフター。 こちらはすでにUP済みのパーツレビューにて。

ちなみに家を出たのは11:20。 そこからモンスターよって歩いてTM行きましたが12:30前には到着。 まぁ20キロないですから、隣あってる市ですし。
遠距離からご参加の皆さま、御苦労さまです

TM会場ではおなじみの皆さまとしゃべって、しそミント配り歩いて・・・まさかのミノルさん&スズキさんがゴックン。  なんだか凄い事になってきました、しそミント。

これはお寝坊さんの公開処刑用なんだけどなぁ~(笑)

途中ちょっと抜けて、ヒゲ・・・じゃない、じろーさんとモンちゃん(モンスター大好きモンフトさん)と一緒にモンスターにクルマの様子をうかがいに行きました。 
じきに作業も終了し、おふた方を乗せ再びTM会場へ。

なんだかんだでいつものプチオフ状態。

お、今日も登場、職場のK君&ワルデッセイ。
そりゃーワルデッセイじゃ入りにくいよねぇ、TM倉庫。 でも路駐って訳にもいかないので入れちゃいなさい!  いや~浮いてた浮いてた(笑) スイッセイ、早くウインドウ直るといいネ★

うにゃさんともシフトノブの交換しました♪  SSシフターに付属のノブ、真っ白でツルツルして人魂の形で不気味でキモチワr・・・でこんなモン、ワルデッセイに投げつけて・・・って思ってたらうにゃさんが欲しいって・・・ヨイフトの考える事はよくワカリマセ・・どうぞお役にたてて下さい♪

結局終了間際、夕暮れ時までワイワイしてました。
本日お会いした皆さま、TMの方々、どうもありがとうございました。
Posted at 2010/04/28 02:52:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月19日 イイね!

いつのまにかプチオフ♪

いつのまにかプチオフ♪昨日の興奮も冷めやまない今日この頃・・・名古屋で購入した配線キットを使い、ラパンにスイフトに付けていた2DINデッキを装着しました。  ラパンに付いていたデッキは純正の格安CDデッキ。とってもこもった音を醸し出す、とっても頂けないデッキでした。

少々ハデなデッキなので、ラパンのレトロな感じの車内には今一つあってないのですが、音質は大分改善されました。  とはいえ、いまだに2スピーカー・・。

と、これは今日のイベントの序章。 

なんとうにゃさんがTM-SQUAREのとあるパーツを求め、わざわざいつものSABに来ると! これは出迎えない訳にはいきません! 昨日「ではまたいつか、オフ会で」って別れたうにゃさんと17時間ぶりに再開!  お互いスイフトは見飽きたかと思い、オーディオ付け替えたラパンで行きました。(相方付き)

うにゃさんは例のブツをGET! アレが変わるのが楽しみです!
私も店内をウロウロ、あ、種発見!!2つも! 希少な品なんで思わず買占め♪ 合計16種♪
何に使おうかなぁ~。 そういえば、キョーレツにコレ欲しがってた方いたっけ・・?

一通り用事が済んだので、ちょっと腹ごしらえへ。 以前のオフ会でいったハンバーグ屋「平家の郷」に行って食べる喋る。

気がつけばアノ方がお仕事終わる時間・・・連絡してみた所、なんとも楽しそうなご返答が。
そして再びSABへ、揃いました! って、昨日あれだけ会ったというのに・・・。

ラパンの初オフ会デビューはコワーいクルマの隣で怯える苦いデビューとなりました・・・。

そして次のオフ会の予定も決まったし(?)、またよろしくお願いします★
Posted at 2010/04/20 00:48:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月18日 イイね!

W.Y.C 名古屋オフ

W.Y.C 名古屋オフ初めての全体オフ、参加者の皆さま、お疲れ様でした!!

ちょっとワルイ理由を作り、仕事を強制休みにして、参加して参りました♪
(お陰でハイパミは参加出来ず・・・ま、こっちの方が大事ですから)

全体の流れは皆さまのブログで・・・(手抜き)

行きはうにゃさん、ヒゲ・・・もとい、じろーさん、モンフトさんと連なって名古屋へ! モンフトさんとはここで初対面、モンスターバンパーなどで、なんともスポーティ。

海の真横の由比まではお行儀よく4台で行進。 それからはPAの場所だけ決めて自由行動??
なかには登坂車線から抜いていく人も・・・ちっともヨイではないですね。

渋滞もなければ名古屋なんて近いものでした、京都の時は名古屋までで5時間かかりました。

順調に10時前には到着、とある駐車場でやりたい放題・・・とまではいきませんが、まさかパトカーとプチオフする事になるとは(汗)    一般Peopleからの視線も少々きつかったですね~。
でも見事な写真が撮れました! 額に入れて飾っておこうかな♪

その後のSAB、お食事、だべりいたずらDIY・・・あっという間の1日。

しかし熱かったのは一旦解散してから・・・。
久しぶりにスイッチON♪
楽しかったですねぇ~、王子★

お陰であっという間にガソリンすっからかんです。

帰りはバラバラ帰宅、渋滞もあるので途中でお昼寝(お夕寝?)してのんびり行動再開・・・のはずが、成り行きで諏訪湖にて再びうにゃさんと合流、ディナーをお供して頂きました。

ちょっとメニュー選択は失敗・・・。

その後の中央道も渋滞解消を待ちつつ、うにゃさんとずーっと一緒に一路東京に向かいました。


相変わらずブログ途中に写真の挿入、うまくいかないんで、あとはフォトで振り返ってみましょ~。

Posted at 2010/04/19 23:52:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月15日 イイね!

スイスイステオデ

スイスイステオデ←ワルのお方撮影。





同じ職場のK君オデッセイいじりの為、屋根があるP、例のSABで作業している姿をワルイハネのお方に目撃されました!!

ワルのアノ人も今日はクルマをイジッって貰うとの事で、結果的に同じ場所での作業となり、スイフトスイフトステップワゴンオデッセイと不思議なプチオフ・・・DIY会になりました。
アノ方のお知り合い、黒猫マスターさん、凄まじいステップワゴンでした。カーボンボンネットならまだしも・・・カーボンルーフ!?  ステップの巨大なルーフ一面に見事にカーボンシートが貼ってあり・・・まさに圧巻。


そしてアノワルイクルマにも続々と新パーツが・・・。
せっかく似てきたと思ったのにまた変わっちゃった(汗)


肝心のオデッセイは・・・なんとハイビームが黄色に! 本来フォグで使う色のバルブをハイビームにぶち込んで・・なかなかアリかも。

あとはホーンを交換しました。 テキトーに作業した結果、どうやらホーンの左右間違えた様で、なんともマヌケな向きに装着されましたが、グリルつけたら全く見えないので問題ナシでしょう。
工賃無料なのでクレームは受け付けませ~ん(^◇^)


アノ人の新パーツはフォトギャラにて紹介予定・・・?
Posted at 2010/04/15 20:40:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@code_number_0134  似て…るという事にしておきましょう(^^;)  以前カプチーノオールペンの時の代車がBMWミラでした。 しかも後ろには何故かトヨタのハイブリッドのエンブレムがっ!」
何シテル?   09/02 20:45
免許取得後、実家のお下がりのファミリアセダンで基礎を学ぶ(自己流) 山道でサイド引いて後部を強打。 トランク歪んで雨漏りカーに。 ↓ 初MT車、EG-6シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
45678910
11121314 151617
18 192021222324
252627 282930 

リンク・クリップ

🛠フロントバンパーの外し方🛠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 06:09:46
ライトユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 16:28:02
ルーミーTVキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 17:23:41

愛車一覧

ダイハツ コペン ヒヨコペン (ダイハツ コペン)
ファミリーユースをタンクに集約して、自分の足を実用性無視で小型化しました。 マットイエロ ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
実家で不要になったタンクを引き取ってきて、フレアと入れ替えました。 我が家的にはこっちが ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
通勤用としてアコード過走行を防ぐ為に増車。 なるべく個性的な…と思ったらコレになりました ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
スポーツカーの楽しさと、ファミリーカーとしての実用性を兼ね備えたクルマ。 高回転型NA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation