• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元青CLのブログ一覧

2010年05月27日 イイね!

2号車オフ&宮殿パーティ~

2号車オフ&宮殿パーティ~木曜日がお休みになった日はかなりの確率で、御近所様とお茶をする様です。

W.Y.C関東公式食堂「平家の郷」にてあのお方ご夫妻ランチに御一緒させて頂きました★

あのお方は午前中に農作業、どうやらもう少しお時間が欲しいご様子でしたが、私の妖術により見事に雨雲が発生。  あれだけ晴れていたのに突然の豪雨となりました。

30日YBM行かれる皆様、雨傘は必須です。 休日雨天確立80%オーバーの私ですから(ToT)。

駐車場の段差も考え、今日はお互い2号車での会合になりました♪ (あちら様はこっちが1号車っぽいですが)

平家の郷で生肉ランチを食べ・・・いや~凄い食べっぷり。 ご飯●杯おかわり、肉増量、サラダバーてんこ盛り・・・。   その燃料タンクはいったい何リットルあるのでしょう・・・でも夕食も兼ねているとの事ですので、燃費はなかなかいいようです。

平家の郷→宮殿へはクルマを交換してのドライブ。  軽とはいえターボはやっぱり違います。 これならパワー不足ってことは全然ないですね。  NAのラパンとは大違い・・・って前を走る総統運転のラパン、やたら速い!!  どっかからターボでも持ってきたのカナ・・・。  

その後は宮殿でとあるご当地サイダーや美味コーヒーを頂き・・・近所のセコハン市場ウロウロしたり、第二宮殿の予定立てたり・・・。  夕暮れ時まで御一緒させて頂きました~。

さらに総統農園とれたてに●に●や、お話には伺っていた「醤油サイダー」たる怪しい素晴らしいものまで頂いてしまいました(^^)/~~~

将来もヨロシクお願いします
Posted at 2010/05/28 01:02:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月21日 イイね!

ワルトラパン

ワルトラパン2連休~昨日雨で出来なかったラパンのプチワル化。

室内に紫LEDをいくつか設置しました。
写真だと青にも見えますね・・・。

ブツはヤフオクで1本600円の格安LED。 電源は以前デッキ付け替えた時にACCから分岐させておきました。   もちろん配線は青zcクオリティ~♪   ニッパーとハサミとビニールテープで完成です♪

さてさて今日の作業はもう1台。 何度かW.Y.Cオフに乱入しているオデフトです。
こちらはヘッドライト下に青LEDアイラインを装着!  わざわざ青zcピットまで御苦労様♪

エーモンのLEDを購入してきたのですが、どうやら1セットでは長さ不足・・・妥協せず片側完成したら近所のAB行って追加購入!  見事に涙目が強調されました!  やってみて実感、コレ、カッコイイです!   

エレクトロタップに対してコードが細く、2重巻きにしてタップで挟むという青zcクオリティ~で完成!
工賃無料なんでクレームは受け付けません。 (画像、貼りつけできたゾ! でもなぜこんな荒い・・・??)

スイフトほったらかしの2連休・・・烏賊はこの次の予定です、guychanちょっと待っててネ。
なんとかバンパー外さないで出来ないか考案中…(+o+)
Posted at 2010/05/21 21:15:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月20日 イイね!

中華街~(^O^)/

中華街~(^O^)/先日、身内がクルマを売るとの事で、代行してあげたら、カー●スさんが★円、紹介料をくれちゃいました♪   ので、それ使って、今日は中華街までお食事に。

最近お休み気味だった2号機を活動させようと、本日はラパンで行動。これが大正解でした~。
いつも止めている中華街の駐車場、お世辞にも広い、止めやすいとは言えません。・・・が、所々、軽専用スペースがあり、軽なら割りといい場所にすぐ止めれるのです。

さらに大抵いつも胃が痛くなるまで食べ過ぎるので・・・少しでも乗り心地のソフトなラパンのほうが帰り道が楽でした。  


さて、肝心の中華街。

行く所はいつも一緒です。 庶民なので★●楼、みたいな高級店にはもちろん縁がありません。
お気に入りのお店は、オーダーバイキング形式の食べ放題のお店、横●大●店です!(^^)!
お1人2480円♪ まぁ食べ放題と思えばこんなもんでしょう。
一皿一皿がそれほど多くないので、好きな物だけ色んな種類食べれます。 
お味も上々。オーダー式なのでどの料理も出来たてのがアツアツで出てきます。

モンちゃん、次回中華街行く時は是非↑候補に入れてみて下さい♪

でもどうして休日は雨なのかなぁ・・・。

Posted at 2010/05/21 01:03:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月16日 イイね!

富士山ぐるりの旅

富士山ぐるりの旅←参加者の中で私だけが拝めたであろう、真の姿。











X-day・・・富士五湖ツーリングオフに行ってきました。

お声掛け出来なかったチームの皆様、申し訳ございませんでした。  ツーリングという事で6台が限界となり、若干内密での開催となってしまいました。


という事で、当日のことを振り返ってみたいと思います♪
集合場所は御殿場ICの近く、関東組が名古屋浜松の漫才コンビを牽引、という手筈・・・で、その重要な任務はじろーさんに●投げ♪
なんとmickeyさんが前日から総統の宮殿に宿泊しているとの情報が・・・盛大に前夜祭が開かれている様子なので、ロケット花火持参で参加しようとしたら拒否されました(フィクション含む)。
そして御殿場には行かず、道志みち経由で山中湖で合流するとの事なので、うっかりそっちのグループに便乗させて頂きました。  

もちろん集合前の洗車(機)は欠かせません!

道志みちでは総統が1人で爆走・・・。

6台集合は山中湖のよく見えるビュースポット。  狭いとこなので、スイスポ6台、少々ご迷惑だったかも・・・。  駐車場のバリアフリー化を希望します・・・。

忍野八海で大根の漬物試食して池見て、固め大盛りの肉うどん食べて(大盛り自爆)、河口湖で魚(の頭)見て、西湖で癒されて(口の中はとんでもない飴のせいで戦争状態)、大渋滞に阻まれて富士三湖で挫折し、遠くから本栖湖を眺め、あまり広くない展望台駐車場をスイフトで占領。

ミルクランドでソフトクリーム食べて(ここでも私だけWサイズ、寒かった)、なぜかTEIN見て、駐車場でちょっとグルグルして、観光終了。

富士ICまで行こうとするもまたまた大渋滞。 ここで眠気覚ましの切り札「しそミント」を1本使用。
渋滞回避の為、住宅街に迷い込み、たまたまIC近くに着いていた為、コンビニPでちょっとおしゃべりタイムして解散となりました。

関東チームはじろーさんが東名で、総統と私は結局一般道で御殿場→山中湖→道志みちと富士山1周コースで帰宅する事に。
距離はソコソコありましたが、渋滞は全くなく、富士の裾野をいいペースで快適に走れました。
オフ中がこれだったらナ・・・。

じろーさんは東名名物週末夕方の大井松田→横浜町田渋滞に行く手を阻まれてる御様子・・・無理矢理こっちに連れてきてあげればよかったですねぇ~。

写真のプレートの見る為に、スタート地点の総統宮殿の前までおしかけ、諸事情により総統乗っけてちょっとドライブ。  総統2号機と青zc号の写真も撮る事ができました。

参加者の皆様、お疲れ様でした! またツーリングオフ、企画しましょう!
Posted at 2010/05/18 00:21:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月11日 イイね!

おじゃましました★

おじゃましました★あのレプ&ブルートレインを真似して、青zc号もブルートレイン化してみました。
テープの色はシルバーです。  だってアノ車ゴールドだから並ぶならシルバーでしょう!

自宅のPで片面貼り終わったところで、雨が強くなってきたので、例のアソコに移動、1人で黙々と貼り貼り。  数日前のアノ方と同じ場所で同じ行動。

そしてその後・・・アノ方の豪邸にお招き頂きました!!
ワンちゃんをはじめ、チビ魚、カニ・・・入口には野菜のプランター、優雅ですねぇ~。
なんでも、そのワンちゃんは知らない人には吠えてなつかない様なのですが、私は案外平気みたいで、結構寄ってきてくれました(^O^)/   さすが影武者! 似たようなクルマでにたようなワルヨイ具合の人なので、同じ匂いがしたのでしょう♪

濃いめですが、香り深い(スミマセン、この程度の表現しかできません)コーヒーと生クリームたっぷりですが、全然くどくなく食べやすい超美味ロールケーキを頂いてしまいました★

忠誠+150。
Posted at 2010/05/12 01:09:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@シナモントカゲ  一時間前にシモキタ電車で通りましたが見えませんでした~。 あ、地下か(・∀・)」
何シテル?   09/18 17:55
免許取得後、実家のお下がりのファミリアセダンで基礎を学ぶ(自己流) 山道でサイド引いて後部を強打。 トランク歪んで雨漏りカーに。 ↓ 初MT車、EG-6シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345 678
910 1112131415
16171819 20 2122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

🛠フロントバンパーの外し方🛠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 06:09:46
ライトユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 16:28:02
ルーミーTVキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 17:23:41

愛車一覧

ダイハツ コペン ヒヨコペン (ダイハツ コペン)
ファミリーユースをタンクに集約して、自分の足を実用性無視で小型化しました。 マットイエロ ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
実家で不要になったタンクを引き取ってきて、フレアと入れ替えました。 我が家的にはこっちが ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
通勤用としてアコード過走行を防ぐ為に増車。 なるべく個性的な…と思ったらコレになりました ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
スポーツカーの楽しさと、ファミリーカーとしての実用性を兼ね備えたクルマ。 高回転型NA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation