• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元青CLのブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

「やや東北オフ」開催~♪

「やや東北オフ」開催~♪うにゃさん命名「W.Y.Cやや東北オフ」が、栃木県は那須高原で開催されました(^O^)/

「やや」の理由はうにゃさんブログをご覧ください。(この辺●投げ♪)

関東組の集合場所は東北道の蓮田PAです。  朝6時過ぎに自宅を出発、巨大な雨雲を視界にとらえながら山手トンネルへ・・・。
蓮田ではすでにうにゃさんがお待ちでした。 毎度のごとく、待ち合わせ場所に先に着いた試しがありません  (遅刻はしてないですよ~)

多分ここでは2台だけだろうなぁ~と思い、案の定2台だけとなり、予定通り7時半に出発。

途中上河内SAで休憩&軽食タイムです。
朝から・・・・餃子!!
週?替わりで宇都宮の有名餃子店の餃子が食べられる様で、うにゃさんと私&相方とで3人別々の餃子を注文。  うにゃさんは有名な「みんみん」・・・あっさり系で全てがバランスよい感じ、さすがは最も有名なだけあります。  相方は「松本楼」・・・この3つの中ではもっともあっさり、野菜がしゃきしゃきしている餃子でした。  で私は「悟空」・・・一番ジューシーな餃子、にんにくも結構効いていて自分好み、ただ朝8時に食べるものではないかも。

道中すでにワイワイしながらひまわりさんとの合流地点、お菓子の城那須ハートランドに到着♪

有名な那須の月の製造工場が見学できる販売店と一緒になった施設です。
そしてここで待ってましたのサプライズが!

黒31さん!

アンタ男だぁ~。

みんカラお休み中、ふと久しぶりに覗いたら今日のオフ会の事を知って、「今から行きます!」って♪

黒31さん合流まではまだ少し時間あるので、唯一予定で決まっていた「那須アルパカ牧場」に向かう事に。 (アルパカだかアルカパだか、未だに間違えます)

アルパカといえばアノ、フルバケット!・・・じゃなかった、ミラバケッソのCMで有名になったアレ、です。
そう、毛がモコモコの・・・・な、無い!!

夏モードに衣替えか・・・?

そしてアルパカさん、雨が苦手なようで・・・

と、こんな具合に雨が降ってる最中は集団雨宿り! 満員電車状態でした(笑)


そして黒31さんが付近まで来ているようなので、道の駅那須高原友愛の森に移動。
無事合流し、お昼ご飯のお話合い・・・残念でしたね~ダ、チ、ョ、ウ♪
結局道の駅内のレストランで、コレ、食べました。

みなさん待ちくたびれた様で写真撮り忘れ!・・・まぁ私のも一切れ食べた後ですが。
和牛ステーキ丼! な、なんと¥1900!! それを6人全員注文! ブルジョワ~★

この後どーする?って話になり、再び動物イベント、那須どうぶつ王国に向かいました。

ここでお土産かったり、犬&猫etc・・・に癒されたり・・・。

あれ? うにゃさん? どうして飼育スペースの中に??


閉園時間までノンビリし、駐車場でプチオフ・・・。
さてクイズです! この中からW.Y.C4台を見つけて下さい!
ちなみに青zc号とひまわり号はどっちがどっちかも当ててくださいね!
特に景品はありませんので、そこんとこヨロシクです。


あとはプチオフ光景・・・。

後ろ姿♪


気がつけば出口にポールが立ってた為、解散に・・・。

帰り道、もちろん渋滞・・・途中佐野SAで夕食を食べつつ帰宅しました。

黒31さん、かなり爆走して帰られt・・・。
Posted at 2010/06/29 01:34:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月17日 イイね!

御近所オフ・・・のちワル作業

御近所オフ・・・のちワル作業梅雨の逆転現象、去年もありました。  普段かなりの降水確率を誇る私ですが、梅雨の間だけ晴れ男に・・・。今日は見事な晴れ、猛暑。

そんな中、アノお方が産直野菜を持ってきてくれました♪  堅い堅い意思で活動自粛キャンペーン中の様ですが、いつもの場所で密会するだけならOKでました☆



アノ場所に向かっている最中ラリーカーが・・・。


頂いたのは採れたてのサニーレタスとサラダ菜、春菊、無臭にんにく。さっそく夕食で頂きました。
毎度毎度ごちそうさまです。  もはやクルマオフ会というより御近所付き合い・・・。


さて、今日の用件はもう一つ、未だにみんカラ登録せず覗き見をくりかえすワルデッセイの青イルミ増設です。  W.Y.Cの皆様、私経由で足跡も無しに侵入を繰り返しているのでご注意を!(笑)

今日は下部グリル内に青LEDを装着したいとの事。  すでに材料は購入済みで、サクッと配線だけしてあげて見事点灯。  あとは自分の好きなとこに貼りなって●投げ。

暗くなればかなり青く光ることでしょう。

時間があったので、カードのポイント使って、こちらも白LED購入、ヘッドライト下につけてみました。
AUDIみたいになりたくて・・・。


そうそう、ワルデッセイ、W.Y.Cファンということで(?)、ステッカー、勝手に貼ってやりました。
今後メンバーの方はワルデッセイタクシーが送迎してくれますので一報下さい。


後は青zc号の夜バージョン・・・バンパー下部に付けたネット購入の安物LED、ほとんど死亡してしまいました。 また増やさなきゃ~。

あれ? AUDI目指したのになんでこんなにワルイんだ??


※携帯からは写真見れないみたいです。 この方法しかわからないのでPCで見て下さいまし。
Posted at 2010/06/18 01:11:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月14日 イイね!

復活・・・なのか??

1週間ちょい、一応退院してきた青zc号。  結局はっきりとした原因はわからず・・・。 以前書いた通り、サブコンの中に入れないのでは仕方ないのでしょう。  配線の確認と固定強化に終わりました。


さてさて、この青zc号を購入したトコでもあるモンスター東名横浜店。 ディーラーというよりチューンショップ。  当然代車なんて気の利いたモノのご用意はございません。  預けた帰りは電車・・・取りに行く日も電車・・・になるハズでしたが・・・白い最強のタクシーがわざわざ我が家までお迎えに来てくれました!!  

VERY THANKS!! うにゃ。さん
我が家からモンスター、バス&電車乗り換え2回。 非常に面倒なのでとっても助かりました♪

モンスターでは1.9Lスイフト見たり、タッチパネルカタログで遊んだり・・・そして帰りにはなんとモンスター田嶋氏が!?  青zc号見てカッコイイって(^◇^)!!   

そんな感じでモンスターを後に・・・うにゃさんにタクシー代を払う為、ディナーにご招待しました♪
無駄に東名→3号線→山手トンネル→4号線→中央道→圏央道、日の出ICまでドライブ。
日の出にあるイオンモール内のしゃぶしゃぶを食べに行きました。(今日は珍しく平家じゃない!)

そんなイオンモール内の電気屋で見つけた変なモノ。

TVに出たりしてるんで知っている方も多いと思いますが、コレ、何に見えますか??(・・・って後ろに答え書いてあるし)

しゃぶしゃぶは食べ放題。 ソフトクリームもあるんですよ~♪


そしてお食事中にヒゲさんからTELが。 なんでもひまザラスステッカーをもう少し欲しいとの事。
なのでお食事後、じろーさんとも会う事に。
なんとうにゃさんは日の出から直帰した方が全然早いのに、わざわざ合流場所まで御一緒してくれると・・・って合流場所、我が家から10分のトコ。 
あっち行ってこっち行って、御苦労様です。

そんでもって今日は3台でカシャっと。

お、今日はいつものとこじゃない!!  ここは何処かって??  それは秘密です。 お食事もしていないファミレスのPですから・・・。

そしてひまザラスステッカー、こんなトコロに! 中々やりますねぇ~。


そういえば青zc号はしばらく入院していた為、烏賊もステッカーも作業出来ず・・・。

今日はうにゃさん、じろーさん、お疲れ様でした。
何よりうにゃさん、本当にありがとうございます。


また、お願いします♪
Posted at 2010/06/14 00:03:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月09日 イイね!

PLATINUM CARD

ラパンでの生活にも慣れ、すっかり牙の抜かれたあおz・・・緑HEです。

先日、携帯の留守電にモンスターからメッセージが。
仕事で出れなかったのですが、その内容を一言で言うと・・・

「よくわかんない」

・・・・(ー_ー)!!

正直予想通りです。 なんでもTRUSTのS/CセットのサブコンはS/C用のデータが入っており、勝手にいじれない、つまり他のメーカーやショップではアクセスできない、という訳です。 ワーニング表示の原因も実際出なければ調べようがない、と。   

今後TRUSTにまで持ち込むなどして調べるか、ま~よくわかんないまま乗るか・・・さてさてどうしたものでしょう。   モンスターとも相談して決めます。

そして、配達ミス?かなにかでとあるSABに放置されていたブツが先日届きました!



そう、オートバックスの・・・プラチナカード!!

ゴールドになってからほんの1年ちょいでのランクUP!

まぁ・・・パーツの購入、ほとんどオートバックスでの各メーカーのイベントで購入しているので、当然かも知れません。  S/Cもオートバックスですからね。

これでお買いものする度になんとも言えないVIP感に浸りたい放題です。

肝心の内容ですが、ポイント付与が通常の2倍(といっても100円で2ポイント)、あとはバッテリーやらワイパー交換無料(んなもん自分でやるわ!)、誕生日に300ポイント・・・あれ、たいした事ないy・・・。

まぁいいか、響きがいいから♪
Posted at 2010/06/09 01:43:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月06日 イイね!

入院・・・そしてサ●ゼ○ア。

入院・・・そしてサ●ゼ○ア。期間限定、緑HEです。
←は昨日入院した青zc号。   果たして、原因しっかり判明するのでしょうか・・・。 こういったECU関係(だと思われる)のトラブルって難しそうです。

まぁドーピングした時点である程度のリスクは覚悟していたので・・・エンジンがブローした訳ではないので、気長に待とうかと思います。

ついでにモンスターに展示されていたスイスポ。 


スイフトの中古車に258万! 確かに中身は・・・モンスター1.9Lコンプリートエンジン。 2Lクラスのお値段と思いきや、ほぼ2Lクラスな訳です。   結局後からチューニングしてけばこれくらいの額にはなるでしょうから、最初からこの額を払った方が案外お買い得か・・・って考えてしまいました。

時間は過ぎ、夜・・・。

「ひまザラス」特製W.Y.Cステッカーお渡しの為、じろーさんと会合しました。
もちろん当方は2号車での参加です。

そしてうにゃさんも仕事の終わり時間によっては合流との事で、今回はエイトプリンスではなくもう少し埼玉寄りのところで集合しました。

22時過ぎ、仕事を終えたうにゃさんと、同じく仕事後のウチの相方も合流してサイゼ・・で夕食(夜食?)&談笑タイム。  翌日仕事にもかかわらず深夜1時くらいまでワイワイやってました。


そういえば、最強のヨイフトって噂のうにゃ号ですが・・・。


テールってヨイワルの判別ポイントでしたよね、代表★??
これってワルイですよね。


こんな深夜までお二方、どうもありがとうございます。
10月イベントの恨みは一生わすr・・・・(--〆)
Posted at 2010/06/06 01:21:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@シナモントカゲ  では金曜の夜聴かせて下さい、シンエイトの屁…じゃなくて咆哮?絶叫?発狂を♪」
何シテル?   08/11 06:49
免許取得後、実家のお下がりのファミリアセダンで基礎を学ぶ(自己流) 山道でサイド引いて後部を強打。 トランク歪んで雨漏りカーに。 ↓ 初MT車、EG-6シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 23 45
678 9101112
13 141516 171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

🛠フロントバンパーの外し方🛠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 06:09:46
ライトユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 16:28:02
ルーミーTVキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 17:23:41

愛車一覧

ダイハツ コペン ヒヨコペン (ダイハツ コペン)
ファミリーユースをタンクに集約して、自分の足を実用性無視で小型化しました。 マットイエロ ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
実家で不要になったタンクを引き取ってきて、フレアと入れ替えました。 我が家的にはこっちが ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
通勤用としてアコード過走行を防ぐ為に増車。 なるべく個性的な…と思ったらコレになりました ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
スポーツカーの楽しさと、ファミリーカーとしての実用性を兼ね備えたクルマ。 高回転型NA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation