• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元青CLのブログ一覧

2011年11月19日 イイね!

ハネとって・・・

ちょっとずつ純正化・・・


なんかマヌケ(笑)


そんでもって・・・



ラパンタイプR? ラパンエボリューション? ラパンSTI? 

もちろん実際に装着していないのであしからず・・・。

しょーもないネタ、スミマセンでした
Posted at 2011/11/19 01:48:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月03日 イイね!

今更・・チャリ走会♪

今更・・チャリ走会♪さて♪ 10月28日のチャリ走会、帰宅翌日から仕事だった為今更UPです。 自分自身にスーチャー付けたい今日この頃。


・・・とその前に衝撃発表を(?)。 ワタクシ青zcは現在乗り換えを考えております。 1~2ヶ月程前からなのですが持病の飽きやすい病が発病しまして・・・という事で今回のチャリ走会が青zc号最後のサーキット走行の予定でした。  ま、乗り換えに関してはまたぼちぼちUPするとして、今回が最後のサーキットという事で思う存分アクセルを踏み切・・・れませんでした(爆) 
(だって査定とか考えると無茶できない・・・)

とにかく安全第一、ビビりリミッターを外すどころかリミッター前に減速(^_^;)。
タイムは一切見ないでただスポーツ走行を楽しもうと割り切っていました。 こんな楽しみ方が出来るのはチャリ走会だけですし♪
赤脚&スーチャーが勿体無い・・・?? それを言ったらおしまいだぁ~。


さ、写真コーナーにいってみましょう。

うわっ! 変●マスクマン!

マスクマン、狙い撃つぜぇ。

おめかしヒヨコ・・・ヒヨ子?

ヒヨ子快走!

実はこの数秒後にあのアクシデントが・・・。


こんな感じでのほほんと走ったり喋ったりいたずr・・したり。
第一回同様一般的な走行会みたいなピリピリした空気は一切無く、本当に楽しい走行会でした。
そして今回はもう一つ・・・プレゼント交換会というお楽しみイベントが(笑)
そこで私が選んだ品は段ボールに包まれた謎の一品。・・・お、重いっ!?

恐る恐る箱を開けてみると・・・
ちょ・・・どないせーちゅうねん(笑)!
一応赤脚入ってる青zc号(てか乗り換え予定だし)には使えず・・・ラパンに入るかなぁ、これ(笑)


s・w・i・f・t
近所の青いクルマの人が付けたりしないかなぁ~。
とにかく現在有効利用法を目下考案中です。
●●●●さん、今はまだ写真載せるしか出来ません・・・有効利用ブログはしばしお待ち下さいm(__)m


第三回チャリ走会の時には車が変わっている予定ですので・・・見学だけになるかもしれませんがまたよろしくお願いします。  
なお乗り換え予定車などはちょっとずつ漏らしていくので今回はスルーして下さい。
Posted at 2011/11/03 16:08:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@シナモントカゲ   ナシナマもRナンチャラとかの暴走族がいそうですねぇ(・∀・)  行きたいんですけどこの3連休お休み無いんです…( ̄。 ̄;)」
何シテル?   09/15 04:03
免許取得後、実家のお下がりのファミリアセダンで基礎を学ぶ(自己流) 山道でサイド引いて後部を強打。 トランク歪んで雨漏りカーに。 ↓ 初MT車、EG-6シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12 345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

🛠フロントバンパーの外し方🛠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 06:09:46
ライトユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 16:28:02
ルーミーTVキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 17:23:41

愛車一覧

ダイハツ コペン ヒヨコペン (ダイハツ コペン)
ファミリーユースをタンクに集約して、自分の足を実用性無視で小型化しました。 マットイエロ ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
実家で不要になったタンクを引き取ってきて、フレアと入れ替えました。 我が家的にはこっちが ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
通勤用としてアコード過走行を防ぐ為に増車。 なるべく個性的な…と思ったらコレになりました ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
スポーツカーの楽しさと、ファミリーカーとしての実用性を兼ね備えたクルマ。 高回転型NA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation