• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元青CLのブログ一覧

2015年11月23日 イイね!

エイプリ祭り2015

エイプリ祭り20153連休中の22~23日、我がエイプリ地方に2名のお客様が参られました!!


まずは、海を越えて来て頂いたこちらの方…




遠く徳島から、BRZで登場のかずゆきさん!!

さらに…




こちらは京都からお越しのヒヨコ号withDスケさん!!

いや~、サプライズ大成功でしたね~( ̄∇ ̄)
以前下呂でもDスケさんとはうにゃさん獲物にサプライズを仕掛けてます(笑)

お二方とも一泊二日の強行軍でお越し頂きました(^-^;)


集合場所はおなじみエイプリSAB。






(カッコイイプレマシーは青家とは関係ないです(笑))

おもてなし組はラパンSSのハクトさん、レガシィでクニ、クルマを忘れてきたうにゃさんです。

店内を散策した後はみんなでドライブに出発♪


何処にかって??


もちろんアソコです( ̄∇ ̄)






あ、決して私が無理矢理連れてったんじゃなく、かずゆきさんが是非とも行きたいって言うから…( ̄∇ ̄)

今回初ヤビツのかずゆきさん&BRZ、数年前にヤビツにヤラれたDスケさん&ヒヨコ号。  あ、ハクトさん&ラパンSSもヤビツ運転は初でしたね、クニもレガシィでは初ヤビツ。


そんな中始まったヤビツ集団バトル(笑)


中でもヤビツ2回目の経験と、サーキットタイムアタック仕様として着々とスペックを上げてきているヒヨコ号は驚愕の速さを見せ、私のカプチーノと互角のスピードで駆け抜けます(゚o゚;


先日のうにゃさんもでしたが、やっぱりスイスポはこういうタイトなコースだと本当に速いマシンです!!


すれ違いが多く、タイトなコースという事もあって3ナンバーのBRZには少々厳しい道でした。 

逆にもう一台生き生きしていたのはハクトさんのラパンSS!! 
260馬力のクニレガシィを64馬力のラパンSSが追い回すというまさかの展開に。

軽さ小ささがモノを言う裏ヤビツ。
パワーを生かしきれないBRZやレガシィはかえってフラストレーション溜める事になってしまったのでは…モウシワケナイm(__)m

ちなみに皆さんキーレスやスマートキーなのですが、私だけなんもないので、暗い中カギ穴が見えなくて苦労していたのは内緒です。

全機無事(チョットケガしたマシンも…)にヤビツ往復をこなし、ブロンコビリーで夕食会を開いて一日目は終了。

かずゆきさん、Dスケさんはビジネスホテルに御宿泊。 

うにゃさんはクニのファインプレーで終電にギリギリ間に合って、最後は3.5km歩いて帰宅したそうです(笑)


そして二日目、




Dスケさんは駐車場の無いホテルに止まったので、ヒヨコ号は青家に宿泊(笑)
しかし派手な色ですなぁ~改めて(^◇^;)

今日は宮ヶ瀬を起点にみんなで試乗会をして遊んでました♪




天気も不安定だったんで、いつもの祭日よりは台数が少なかったみたいです。




かずゆきさんドライブのレガシィ。
かずゆきさんはもう一台、5代目レガシィツーリングワゴンもファミリーカーとして所持してるため、クニの4代目レガシィにはかなり興味があったみたいです(笑)

…いや、興味があったのはターボ、にか(爆)

かずゆきレガシィ、かずゆきBRZ、共にいつまで在るのか微妙な感じでしたね~(爆)



こちらはDスケさんドライブのmyカプチ。 皆さん大抵パワステ無しの発進に一瞬戸惑います(笑) 







運よく並べる事が出来たので、最後に集合写真。

右から小さい順に並んでます(笑)
あれ? 幅はレガシィよりBRZの方があるのかな??

結局ヤビツ走ったり、宮ヶ瀬走ったりしか出来ずおもてなしは何も出来ませんでしたが…(^-^;) 

ここで昼過ぎとなり、この後の帰宅距離も考えて終了する事になりました。



(クニ撮影)

ラパンのプレッシャーが…(^◇^;)



(撮影クニ)

相模原インターから西へ旅立つお二方…安全運転で頑張って下さい!!

遠路遙々、本当にありがとうございました!!
今度はこちらから、誰かを派遣するので(オイ)また構って下さい( ̄∇ ̄)


ちなみに今回のオフ会の最中…





ゾロ目ったカプチでした(笑)



Posted at 2015/11/23 22:27:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年11月07日 イイね!

納車パーティー♪

10月19日に納車された青家のプレマシー。




そしてこちらは10月27日納車のクニの4代目レガシィツーリングワゴンGT。





さらには11月3日に納車されたハクトSSさんのアルトラパンSS。



あ、ハクトさんは新しくみんカラ始めたお友達です…ま、プライベートではだいぶ前からお知り合いですが(笑)


青家は家族が増える事に備えてのミニバンへの乗り換え。

クニはウチから嫁いでいったアコードワゴンSiRの老化の為の乗り換え。

ハクトさんも昔から乗っていたMAXの老化による乗り換え。

奇跡的にも仲間内で乗り換えのタイミングが重なりました(笑)

こんな事は滅多にないだろうという事で、みんなで集合、納車パーティーと洒落込みました。




我が家の前は車屋状態です(゚o゚;




その後宮ヶ瀬に移動、ワンコの散歩も兼ねつつ…




いつも場所で試乗会を開きました♪

まずはクニのレガシィ。
3代目レガシィB4や初代インプレッサWRXにも乗ってた私、意外とスバルも経験してます(笑)
そんな感じで初体験の4代目レガシィ。
3代目と比較して、パワーの出方が凄くスムーズになってました。 レスポンスや違和感の無さはターボとは思えない感じです…がもちろん踏み込めばとんでもない加速力があります( ̄∇ ̄)
ハンドリングもキビキビしてるし、四駆で安定もしてる、相当のレベルのクルマですね、さすがレガシィ。 
問題はドライバーの自制心が必要な事、それを無くした時、同時に免許も無くなる事でしょう( ̄0 ̄)

そんでもってハクトさんのラパンSS。
レガシィはそれはもう素晴らしいクルマでしたが…ライトウェイトスポーツ好きな私には、こっちの方が気になります(爆)

ハクトさんは、乗り換えにあたり、MT車で軽自動車で、そんなに古くない、ある程度実用性も欲しいという、そんなクルマほとんど無いわい!という状況の中、このラパンSSを探しあてた、要するにマニアです(爆)  
しかもラパンが可愛すぎるという元も子も無い発言が…(^◇^;)

見た目はカワイイクルマですか、中身はちゃんと軽スポーツしてる楽しいクルマです。 ラパンという車種故か、脚まわりはスポーツ系というには少々頼りない感も無くは無いのですが、街乗りじゃ快適でなんとも軽快なクルマです。 
脚替えれば化けるだろうな~( ̄∇ ̄)

そんな風に宮ヶ瀬でわいわいした後は、電車でわざわざ来たうにゃさんと合流、クニをいじり倒すお食事会して終了しました。

さ、次は誰が乗り換えるのかなぁ~( ̄∇ ̄)

Posted at 2015/11/07 19:24:17 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@シナモントカゲ  では金曜の夜聴かせて下さい、シンエイトの屁…じゃなくて咆哮?絶叫?発狂を♪」
何シテル?   08/11 06:49
免許取得後、実家のお下がりのファミリアセダンで基礎を学ぶ(自己流) 山道でサイド引いて後部を強打。 トランク歪んで雨漏りカーに。 ↓ 初MT車、EG-6シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

🛠フロントバンパーの外し方🛠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 06:09:46
ライトユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 16:28:02
ルーミーTVキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 17:23:41

愛車一覧

ダイハツ コペン ヒヨコペン (ダイハツ コペン)
ファミリーユースをタンクに集約して、自分の足を実用性無視で小型化しました。 マットイエロ ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
実家で不要になったタンクを引き取ってきて、フレアと入れ替えました。 我が家的にはこっちが ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
通勤用としてアコード過走行を防ぐ為に増車。 なるべく個性的な…と思ったらコレになりました ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
スポーツカーの楽しさと、ファミリーカーとしての実用性を兼ね備えたクルマ。 高回転型NA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation