• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元青CLのブログ一覧

2024年09月25日 イイね!

青いのと再会

こないだの3連休のド真ん中(私は単発休みですが)にちょっとした会合?暴走?爆走?がありました。

昼過ぎ、私がよく行く郊外のショッピングモール。 
駐車場に青のアコードユーロRがいるのでトナラー…ってもういいですね。 





私が5月に手放したアコードユーロR。
そしてその車両を購入してくれた真田丸@HONDAさん。
奇跡的にみんカラで発見してくれてやりとりをし、この日に会合となりました。

なんでも私が売却したお店の近くに在住で、ちょうどユーロRを探していたとの事。

しかもまだ未来の明るい(笑)大学生! 
なかなか渋い選択ですが、VTECの走れるクルマでとんでもなく高騰していないのはユーロRかEP3タイプRぐらいしかないんですよね。

そんなこんなで、微妙に飽きていた(爆)元オーナーから無事にまた愛してくれるオーナーの元に渡りました。  

でもってせっかく会うので、公道かっ飛びデビルエイトのシナモンさんがご一緒して、軽く(?)ひとっ走りする事に。




定番の宮ヶ瀬、鳥居原へ。 
湖岸道路もいいペースで走れて、デコボコ舗装に脚堅コペンは一瞬吹っ飛びかけながら(^-^;、快走~。 

軽くおやつ🍦タイムを挟んでもうひとっ走り。

ここまで来たら、やはりヤビツでしょ♪



(シナモン氏提供♪、以降コペンのケ●が写っている写真は全てシナモンさん撮影です。感謝感激)

ヤビツ大好きヘン●イキ●ガイの私ですが、振り返ってみればカプチーノ以来でした。
その後はプジョー×2、ユーロRとちょっとヤビツとは違うかな?という車種だったので足が遠のいておりました。 


地元~ほぼホームコースという事もあり、この日は私が先導に。 
往路は対向車や路面状況を気にしながらのペースで走行。 それでもまぁまぁ楽しめました。 
途中ハードなすれ違いがあり、コペンはスルゥ~と行けちゃいましたが(笑)、後ろの普通車2台はバックしたりと大変だったみたいです( ̄∇ ̄)





雨の後という事もあり、路面はいつも以上にぐっちゃぐちゃ(笑) 枝あり~の…




砂利あり~のと荒れたい放題(・ω・)♪
いや~、楽しい♪ (元々F1よりWRCの方が好きなので)




無事(?)に展望台へ。 ヤビツっぽい写真がとれました。 真田丸さんは初裏ヤビツだったとの事。 スゴクタノシソウでしたね~( ̄∇ ̄)♪  




しばらく談笑などしていたらトワイライトタイムに。



元myアコードは手元にあった時より車高が下がり、減衰も固めにしたとの事。
我が家では半分ファミリーカーでしたから、その辺は妥協気味でした。
そういえば「無念」ステッカーは店で剥がされてしまったみたいです。 …無念(:_;)




真田丸さんは帰宅の利便性を考えてこのまま表を降りる事に。 裏へたっぷり満喫往復コースに連れ回そうとしたら、全速力で逃げていきました( ̄∇ ̄)

日も落ちて、いよいよヤビツハッピータイム突入です。







脚が固く、3000回転以下がブーストほとんどかからないコペンは街乗りでは不満だらけ(楽しいけど)で乗りにくいけど、ヤビツに連れ込んだらこのコースにピッタリハマり、かなり楽しめました。

2速ホールドならブースト圧の低下も気にならないし、ガチガチ脚は凄まじい回頭性をみせてくれて、クルクル向きが変わります。
オープン状態だから、重量配分もよくなったからかな(笑) 完全に低速ステージスペシャルになっています(*・ω・)ノ

30分弱で裏を突破、その先快適コースもクリアで、気持ち良く走れました。







昼間混んでて諦めたハンバーグ屋にリベンジするも夜も行列。 昔はおいしいのにいつでもガラガラだったのに…近隣2店舗潰れたからかなぁ。  

次のとんかつ屋も行列。
もうどうでもよくなり牛丼屋に向かったらリニューアル工事中。゚(゚´Д`゚)゚。  

某ハンバーガーチェーンでようやく落ち着きました。




エイトとハンバーグ、ハンバーガーは相性が悪いらしく、ここの駐車場でもトラップ発動が…。 コペンもアコードも大丈夫だったので油断していました、申し訳ございませんm(__)m  


この週は熱海お出かけで椿ラインからの箱根、そしてヤビツとたっぷり走れました。
かなりキワモノな感じのコペンですが、とりあえず峠いったらもの凄く楽しい車で良かったです。  街乗りの不快さは相当なものですが、これならやむを得ないか…とちょっと納得( ̄∇ ̄)



Posted at 2024/09/25 11:03:10 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@シナモントカゲ  では金曜の夜聴かせて下さい、シンエイトの屁…じゃなくて咆哮?絶叫?発狂を♪」
何シテル?   08/11 06:49
免許取得後、実家のお下がりのファミリアセダンで基礎を学ぶ(自己流) 山道でサイド引いて後部を強打。 トランク歪んで雨漏りカーに。 ↓ 初MT車、EG-6シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

🛠フロントバンパーの外し方🛠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 06:09:46
ライトユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 16:28:02
ルーミーTVキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 17:23:41

愛車一覧

ダイハツ コペン ヒヨコペン (ダイハツ コペン)
ファミリーユースをタンクに集約して、自分の足を実用性無視で小型化しました。 マットイエロ ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
実家で不要になったタンクを引き取ってきて、フレアと入れ替えました。 我が家的にはこっちが ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
通勤用としてアコード過走行を防ぐ為に増車。 なるべく個性的な…と思ったらコレになりました ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
スポーツカーの楽しさと、ファミリーカーとしての実用性を兼ね備えたクルマ。 高回転型NA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation