• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月04日

マルセイバターサンド

日中は多少暑さを感じますが、朝晩の風はすっかり秋めいた今日このごろです。

私は誰が食しても良いように、会社にも自宅にもチョコレートを始めとするスイーツを買いだめするのですが、常温で保管が厳しくなる夏場はハーゲンダッツやガリガリ君を常に置きます。チョコレートも冷蔵保管すれば良いのでしょうが、どうも私はチョコレートに関しては溶ける手前を好むので、冷蔵庫でカチンカチンになったものは残念な状態と言えます。

そんな訳でようやく常温で色々なスイーツが安心して置ける時期になったのは喜ばしい事であり、外出先での購買意欲もおのずと高まります。

で、今日のお菓子はマルセイバターサンドであります。

湯島に外出した子に頼んで、上野松坂屋の北海道展で買ってきてもらいました。

この手のレーズンサンド系のものは目黒や神田の小川軒も有名ですが、私的には中のクリームのバター感がヘビーなマルセイバターサンドが好みです。(カロリーも相当高いと思われますが…)

他にもロイズのチョコレートや白い恋人などを大量に買ってきてもらいましたが、いつもそのお菓子が無くなる早さには唖然とします…

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/04 20:03:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクの日
灰色さび猫さん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

肉活。
.ξさん

この記事へのコメント

2012年10月4日 20:35
!!
何を隠そう、大好物です。

うらやましいです、とても。
コメントへの返答
2012年10月4日 21:23
このバターサンド、何気にファン多いですね!

私もデパートの北海道物産展はコレを楽しみにしております♪
2012年10月4日 21:30
うわっ!!
今日、最後の1個食べちゃいました・・・><
コメントへの返答
2012年10月4日 21:46
最後の一個を食すときって、何かこう覚悟みたいなものが要りますね(笑)

でもたまに買うから有り難味もある訳で…
2012年10月4日 21:36
とっても美味ですよねぇ~w

美味しいもの=高カロリー(笑)

我慢してましたが
今日から京阪百貨店で北海道展やってるので行ってきま~すw
コメントへの返答
2012年10月4日 21:48
今でもあると思いますが、子供の頃によくレーズンバターというものを買って食べた記憶があります。これはまさにあの味なんですよね。

私、今度は京都物産展を待っているのですが…
2012年10月4日 22:01
キリンが経営している小岩井農場のレーズンバターでしょうか?
あれは、際限がないので、現在我が家では禁止になっています(苦笑)
コメントへの返答
2012年10月4日 22:17
それそれ!懐かしいですね~

ということは今でも売っているんですね!
探して買ってこようと思います♪
2012年10月4日 22:53
私も,六花亭のバター感は大好物です。
が,レーズンが嫌いなので悩ましいんです(笑)

レーズンを穿り出してでも食べたい・・・汚らしくて,大変失礼しました(汗)
コメントへの返答
2012年10月5日 7:59
ウチにもレーズン苦手な女の子が居るのですが、この場合は食感が苦手なのでしょうか…

私はピクルスが苦手で、マックではピクルス抜きを作ってもらいます…
2012年10月5日 0:04
こんばんはo(^▽^)o

上野松坂屋で北海道展ですか?!

明日、会社帰りにでも寄ってみるかなf^_^;)
コメントへの返答
2012年10月5日 8:04
おはようございます。

連休まではやっていると思いますので是非!

ここの北海道展は京王新宿と並んで充実していて、ついつい色々なものを買い込んでしまいます。
2012年10月5日 0:36
最近、食べておりませんが…。


大好きです!!

コメントへの返答
2012年10月5日 8:07
こういったお菓子って、たまにしか買えないから有り難味があると言うものです。

次はいつ買えるやら…
2012年10月6日 0:16
初めまして、ダルだるまと申します。

私もマルセイバターサンド、大好きです。
デパートの北海道展だけでは飽き足らず、北海道に旅行に行った際も、阿呆みたいに買い込んでしまいます。f(^_^;)

特に、北海道で買い込んで、帰りのブルトレで食べるマルセイバターサンドは格別です。
初対面から失礼を申し上げますが、大熊猫@さんなら、ご理解頂けるのではないでしょうか?

上野の松坂屋なら会社から近いので、時間があれば是非行きたいと思います。
コメントへの返答
2012年10月6日 7:30
はじめまして。コメントありがとうございます。

何気にこのバターサンド、ファンの方が多いようですね(笑)

私は残念ながらなかなか東京を離れる事が出来ないもので、せめてデパートでの北海道物産展を楽しみにしている状況です…

ブルートレインで食すバターサンド…これは仰せの通り私にはストライクゾーンであります。もし時間が許すようになったら往復鉄路で北海道に行きたいですね。

上野松坂屋の物産展、確か次の火曜までです。

2012年10月6日 16:22
こんにちは

私も夏場はチョコを冷蔵庫に保管しますが、カチカチになりすぎてアノ食感が無くなってしまうんですよね。
これからの季節は季節限定チョコも登場すると思いますので、楽しみになってきますね。
コメントへの返答
2012年10月6日 16:51
こんにちは

夏場のチョコレートは辛いものがあります。以前にゴディバの試食で出してくれたのが、少し溶け気味の状態だったのですが、本来の風味や食感が冷蔵状態だとイマイチなんですよね。

これからはチョコに限らず、美味なものが沢山出てくる良い季節ですね♪

プロフィール

「今日が9連休の最終日でございます。

休みというものは2日でも9日でも短く感じるもので、このまま年末まであっと言う間に過ぎるのでしょう。この連休中は殆ど外出はしませんでしたが、休みなのに仕事の日と変わらない疲れを感じるのは不思議なものです。」
何シテル?   08/17 19:01
東京は日本橋を中心に活動しております。 趣味としての車は輸入車贔屓で、中でも英国車を好みます。また実用品としての車はトヨタ&レクサスを愛用し、好き嫌いを抜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ベントレー フライングスパー ベントレー フライングスパー
平成28年3月4日納車。オニキス×タングステンのデュオトーンにレッドのコーチラインでクラ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
外装色ポーセリン 内装色シャンパン 平成18年10月6日納車。試乗してみて好印象だった6 ...
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
義父(故人)の形見。その使い勝手の良さから最近は登場回数が増えています。柔らかくゆったり ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
外装色ディープブルーマイカ 内装色ノーブルブラウン 平成29年5月15日納車。妻と同居す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation