• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月13日

話が前後しますが、ヴァンキッシュのお話

ご無沙汰致しております。師走もいよいよ後半戦に突入し、いよいよカウントダウンが始まりました。

私自身も新しい事を始めた事もあり、その為のエネルギーは若いときの比ではない事を実感しています。

さて、話が多少前後しますが、今回の車選びで最後まで候補に残っていたこの車のお話です。

アストンの新型ヴァンキッシュでございます。

一見するとアストンファミリーである事は一目瞭然ですが、フロントスポイラーの下部がカーボンです。他のモデルと同じにも見えますが、バンパー以外のボディパネルは全てカーボンファイバー製です。

5935ccのV12DOHC48バルブのエンジンは、573ps/6750rpmを発生し、タッチトロニック2という6速ATが組み合わされます。それにしてもこの白と黒のエンジンルームのコントラストは凄いものがあります。

フロントが225/35、リアが305/30という極太の20インチで、勿論セラミックカーボンブレーキです。

ロックtoロックが2.6回転というアストン伝統のステアリングを持つインパネ、この辺りは従来のDB系とは若干違うような感じがします。

赤い革というとイタリア車のイメージもありますが、イギリス車も赤の使い方が粋です。シートの意匠に関して個人的には少しやりすぎな印象もありますが…

実際に走ってみると、想像していた以上にラグジュアリーな乗り味に驚きます。丁度ヴァンテージとDB系の中間という印象がありますが、これだけの極太タイヤも難なく履きこなしている所は流石です。動力性能に関しては従来の延長線上にあって驚くほどの速さこそ感じませんでしたが、何よりタッチトロニック2の制御がかなり賢くなって、今まで僅かに感じたギクシャク感は皆無でありました。この車もSモードボタンがありダンパーやエンジンの回転数を切り替える事が出来るのですが、フェラーリのマネッティーノほどのメリハリを感じる事は無いかも知れません。

さて、今回の私の選択には正直なところ支持のお声と同数の失望のお声を頂戴しました。決定の前にはこのヴァンキッシュも乗ったのですが、モノとしての完成度は誠に甲乙付け難い部分がありました。が、どちらかと言えばこのアストンマーチンは精神論で乗る車であり、今40歳台に突入した自分にはどちらが良いのかを考えた時、その結果は明らかだったように感じます。次にこうした車を買うのは予定通りに行けば50歳代に突入した頃になりそうですが、アストンマーチンはその時こそ乗るべき車のように感じました。


このカラーのネーミングは「スカイフォールシルバー」というタイムリーなネーミングが付いています。恐らくGT-Rのシルバーと同様に実に陰影が美しいカラーですが、恐らく現行型のスポーツカーでは一番カッコ良い佇まいを持っています。フェラーリ以上にどの風景に置いても違和感の無い美しさがあります。

このカーボンのミラーはオプションだそうですが、私的にはこうしたカーボンパーツってあまり好きじゃないんですよね…
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/12/13 09:56:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2012年12月13日 11:59
赤い内装は好きですが、運転してると目が疲れないんでしょうか。

なんかチカチカしそうなイメージです。
コメントへの返答
2012年12月13日 14:33
実際に乗ってみると意外なほどに気にならないのですが、やはり茶系などのほうが落ち着いて見えますね。

この車は何色にも出来るようですが、やはり黒やクリームが多いみたいです。
2012年12月13日 15:26
甲乙つけがたいとはまさにこのことですね。
キャラクターが違うため感性で選択するしかないのでしょう。

ところでラゴンダ名義でSUVがモーターショーで出てたと記憶してますが、市販されるような情報は聞かれましたか?

まあ、市販されても手が出ませんが…
コメントへの返答
2012年12月13日 19:48
本当にこれは優劣ではなく好みだけの問題であります。ただスイッチ類の質感はフェラーリのほうが若干良さそうです。

あのラゴンダ、一応生産の方向でいるようですが、今のところは未定という事になっているようです。ベントレーのSUVと同様に新興国マーケット狙いの車ですね。
2012年12月13日 18:08
 何か新しいことに一歩、二歩と踏み出されたご様子。 

 心より声援を送りたいです。

 アストンマーチン、50代にはいった私にも似合うだろうか・・・・?
コメントへの返答
2012年12月13日 19:52
ありがとうございます。

同じ事の繰り返しも悪くはありませんが、新しい事で動き出すのは今が最後のチャンスのような気がしてスタートしました。

はい。ジャガーに真空管アンプさまのような空気感をお持ちの方でしたら間違いなくアストンはお似合いかと存じます。
2012年12月13日 19:42
確かにもうちょっと大人?になってからでも遅くはないクルマですね。
逆にフェラーリは今が最後なのかも。。。

何れにせよ、大熊猫さんチョイスは正しいと思いますよ~♪

・・・私もカーボンむき出しはちょっと・・・です・・;;
コメントへの返答
2012年12月13日 19:57
具体的に言えば、40代でフェラーリ、50代でアストン、60代でベントレーというのが理想でしょうか。
きっと今後は年々運動神経が衰えて来るでしょうから、この順番で乗るのが正しいような気がします。

最近はどの車にも高価なカーボンパーツがありますが、どうもこの感覚は馴染めません。最近のXJには内装のウッドの代わりにカーボンがあるようですが、ウッドのほうが良いと思うんですよね…
2012年12月14日 11:31
今年も 残りわずかとなりました。
お変わりありませんでしょうか?

>支持のお声と同数の失望のお声::::::笑
そうだったんですか?知りませんでした。

また、今回、最終候補として新型ヴァンキッシュと
迷われていたとは・・。
何とも羨ましい限りです。
コメントへの返答
2012年12月14日 21:14
今年は本当に色々ありましたが、残すところ僅かだと思うと不思議な気持ちになります。

フェラーリという車、やはりアンチも多いようです。が、今のフェラーリは内容も伴った存在だと思うのですが…

ここでアストンを買ってしまうと、「上がり」になってしまいそうな気がして、今後の課題として残しておきました…
2012年12月15日 0:32
確かに、そうやって言われると「納得」ですね♩

50代でアストン…。憧れます!


でも、「タンレザー」と、カーボンミラーにペイントは大いに賛成です‼
コメントへの返答
2012年12月15日 8:35
正直なところ、ヴァンキッシュよりも速い車はいくらでも存在します。しかしこれほどカッコいい車は存在しないと思います。40代になりたての私は、色々な意味でもう少し修行しないと難しい車だと思いました。

カーボンパーツって他のスーパーカーでも最近見ますが、どうも好きになれないんですよね…
2012年12月18日 20:29
こんばんは。

これはお洒落ですねぇ!
ボディーカラーも綺麗ですし、エンジンルームもビックリ!
確かに、内装は少しやりすぎにも思いますね。

しかし、カーボンをふんだんに使っているとは、目もくらみそうです。
コメントへの返答
2012年12月20日 23:33
こんばんは。返信遅くなりました。

ビジュアル的な部分、もう文句の付けようがない程にカッコよいですね。カラーはどのようにも出来ますが、このシルバーと赤革の組み合わせは本当に似合ってます。

カーボンに関しては少しやり過ぎな気もするのですが…

プロフィール

「今日が9連休の最終日でございます。

休みというものは2日でも9日でも短く感じるもので、このまま年末まであっと言う間に過ぎるのでしょう。この連休中は殆ど外出はしませんでしたが、休みなのに仕事の日と変わらない疲れを感じるのは不思議なものです。」
何シテル?   08/17 19:01
東京は日本橋を中心に活動しております。 趣味としての車は輸入車贔屓で、中でも英国車を好みます。また実用品としての車はトヨタ&レクサスを愛用し、好き嫌いを抜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ベントレー フライングスパー ベントレー フライングスパー
平成28年3月4日納車。オニキス×タングステンのデュオトーンにレッドのコーチラインでクラ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
外装色ポーセリン 内装色シャンパン 平成18年10月6日納車。試乗してみて好印象だった6 ...
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
義父(故人)の形見。その使い勝手の良さから最近は登場回数が増えています。柔らかくゆったり ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
外装色ディープブルーマイカ 内装色ノーブルブラウン 平成29年5月15日納車。妻と同居す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation