• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月12日

ジンギスカン「めざせモスクワ」

オリンピックも後半戦に突入しますが、スポーツ音痴な私としてはオリンピックソングが気になります。

で、これまでのオリンピックソングで一番印象に残っているのは1979年の「めざせモスクワ」です。

このジンギスカンは西ドイツの6人組グループですが、このパフォーマンスは今見ても新鮮に見えます。当時小学校低学年だった私もこのメロディーラインの美しさに惹かれたものです。

当時はかなりアバンギャルドなグループという印象ですが、改めて見るとロシア民謡的なメロディーとコサックダンス的な振付などクラシックな部分を昇華させているのに気が付きました。


グループ名がそのまま曲名となった「ジンギスカン」も同じ1979年だったようです。

このノリの良さは後のこの曲に大きな影響を与えているように思います。

モーニング娘。の「恋のダンスサイト」です。これも2000年の曲なので、早いもので16年経つのですね。しかしこれは単純に「パクリ」ではなく、オマージュとして捉えたくなります。



おまけ

これも結構前ですが、いわゆる「空耳」です。初めて聴いた時は爆笑ものでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/12 19:57:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつ降ってもおかしくない曇り空です!
kuta55さん

【シェアスタイル】プリウス60系オ ...
株式会社シェアスタイルさん

フォローしてくださっている皆様へ
べるぐそんさん

洗車&ワイパー交換&買い物😊
o.z.n.oさん

【お散歩】ちょうどよい陽気でしたー ...
narukipapaさん

気になる車・・・(^^)1382
よっさん63さん

この記事へのコメント

2016年8月12日 20:07
こんばんは

いや~ 懐かしいですね!!
ジンギスカン、もちろん覚えていますよ。
特にサビの部分は頭から離れないですね。
恋のダンスサイトなんてついこないだの様に思えますが・・・・
モーニング娘。自体も若い方は知らない方もいるかもしれないですね。
ちなみに娘(中二)は名前を聞いたことがある程度で、「モー娘。」の略称は完全に??でした。

「もすかう」は以前発見しまして、当時小学生の娘は大受けしてましたね。
コメントへの返答
2016年8月12日 22:45
こんばんは。

このキャッチーなメロディーは今聴いてもすごく新鮮だと思います。パフォーマンスもイイ感じです。

そうですね…中学生くらいのお子さんだとモー娘知らなくても不思議はありません。ま、この手のアイドルって次から次ですから、逆に今は何が来てるのか私には謎です。

あと10年くらいすると、何が流行るのでしょうね。
2016年8月12日 20:45
なつかしー!ジンギスカンのレコード持ってましたよ♪

オリンピック、海系のをもっと観たいんですけど放送してないんですよねぇ…
コメントへの返答
2016年8月12日 22:47
残念ながら数名の方は他界されたそうですが、この2曲以外も聴いてみたくなりました。

確かに海系のものに関しては放送枠が無いですねぇ。これは何か理由があるのでしょうか…
2016年8月12日 22:52
ジンギスカンは聴いたことありますが、リアルタイムかどうか自信がないです...もすこう、もしかして初耳かも、です(汗).

まだ自分が洋楽に目覚める数年前でした...
コメントへの返答
2016年8月12日 23:05
この「めざせモスクワ」は小学校2年の学芸会のダンスの曲だったのですが、丁度その頃リアルタイムでありました。この空耳も比較的最近のものですが、何か馬鹿馬鹿しくて笑えます。

私が洋楽に目覚めたのはいつだろう…(笑)
2016年8月13日 8:31
おはようございます!

今、娘ともすかうを見て爆笑してました(笑)

当時の他のディスコサウンドは懐かしいだけですがジンギスカンは今聞いても新鮮ですね!
コメントへの返答
2016年8月13日 9:33
おはようございます。

ほんの少しですがお役に立てたようで恐縮です(笑)

う~ん…私的に前奏のカッコいい曲って色褪せないような気がするのですが、「めざせモスクワ」も「ジンギスカン」もカッコいいと思うのです。

プロフィール

「顔がない。

千と千尋の神隠しにカオナシという仮面のキャラが登場しますが、ここ数日来トヨタとレクサスで発表された新型車の顔がカオナシにしか見えない。細くて吊り上った目が存在するだけの喜怒哀楽を感じないデザインはどれも同じに見えます。整っているが個性が無いのは今の若者の顔も然りか…」
何シテル?   04/25 05:13
東京は日本橋を中心に活動しております。 趣味としての車は輸入車贔屓で、中でも英国車を好みます。また実用品としての車はトヨタ&レクサスを愛用し、好き嫌いを抜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ベントレー フライングスパー ベントレー フライングスパー
平成28年3月4日納車。オニキス×タングステンのデュオトーンにレッドのコーチラインでクラ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
外装色ポーセリン 内装色シャンパン 平成18年10月6日納車。試乗してみて好印象だった6 ...
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
義父(故人)の形見。その使い勝手の良さから最近は登場回数が増えています。柔らかくゆったり ...
レクサス LS レクサス LS
外装色プレミアムシルバー  内装色メローホワイト 平成18年11月納車。ジャガーとは違う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation