• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月27日

車庫入れ実験・レクサスRX450h Fスポーツ

先日来、今度の車に関しては色々と迷う部分が多々あります。

これが自身の車ならばある程度好みがハッキリしている為に即決即断出来るのですが、SUVというジャンルは私の守備範囲からは遠いので、こうなると「口は出さずにお金だけ出す」というスタンスを取るほうがよほどラクに思えて来ます。

ただその中でもウチの奥さん的には
・車体の大きさ云々は慣れであり、自分も免許取った時はクラウンだった
・もし何かで事故を貰ってしまった際、絶対的にある程度大きいほうが安全
と申しております。確かにひとつひとつ考えると正論ではありますが、幸い今度の車の駐車場はさほど停める際の難易度は高くなく、スペースも余裕があるのですが…

姪っ子的には
・ジャガーとかクラウンみたいにボンネットやトランクが長い車は無理だけど、SUVなら何とかなりそう
・可愛くなくてもやっぱり守られてる感のあるほうがいい
と申しております。ここで気が付いたのは、女性の場合車両寸法の数値で考えず、あくまで見た目での長いか短いかで判断しているようです。

まあ自分たちが気に入った車を買ってくれれば良いのですが、やはりレクサスのブランドイメージは女子的には好ましいようで何か色々盛り上がっている様子でありました。何分にも私はこの種の車に疎いので先日頂いたカタログで色々検討してみると、サイズはかなり大柄ですがNX以上にRXのコストパフォーマンスがとても高いように思いました。

心配だったのが、レクサスのSUVはどれもフロントのオーバーハングが長く、これは私も未経験であった為に気になるところでした。加えて何かの際には私の2台が入っている車庫を使う事も想定される為、車庫の天地175cmに対して車の全高が171cmというのも気になるところでした。

で、まずは私が運転してみた上で現実的に可能か否かを判断してと言われ、先日のレクサス店の担当氏に相談すると、快くテストに快諾して下さいました。


で、やって来たのはRX450hのFスポーツAWDという何故か最上級車!でありました…

結論から言うと車両感覚の掴み易さはそう悪くなく、鳥瞰図的なモニターや警報音を駆使する事で幅1895mm、長さ4890mm(こんなにデカかったのね)はそう難なく住宅地を抜ける事は出来そうです。


ジャガーと比べると、フロントノーズの厚みが2倍はあるでしょうか。

対象はRX200tのバージョンLで、どうせ街乗り中心だからFFの二駆で充分だと思っています。テストに用いられた450hは久々に乗ったレクサスですが、シートやドアの開閉やスイッチボタンの感触に至る部分の進化の速さには感心しました。これだけの出来で装備の内容を考えると、同クラスの輸入車に比べれば買い得感は極めて高いように思いました。

何にするにしても姪が免許を手にして公道を走れるようになったから決めますが、改めて200tの試乗車を来月奥さんが試してみる事となりました。

当初の選択肢をものすごく逸脱した感もありますが、「安心安全を買う」という考え方であればこうした選択肢もアリかなと思えて来ました。それに加えてレクサス店のアプローチは流石で、特に女性受けに関してはコーンズでも敵わないきめ細かさであります。今回は私的にはどれに決めても良いとは思いますが、そういう選択であればレクサスのホスピタリティにすべてを委ねるのも悪くないと感じています。

私的には自動車保険が全年齢にはならずに済む事は喜ばしい事です…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/27 17:30:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2016年11月27日 19:13
奥様、女性の発言とは思えない的確なご意見ですね。

あれ?鴨居にドルフィンアンテナ用の切れ込み入れなかったんですか?
あ、入れなくてもギリギリ入ったんですね笑

それにしてもRXとジャガーのツーショット、歌舞伎役者とその猫のように見えます…爆
コメントへの返答
2016年11月27日 19:33
ウチの奥さん、物の考え方が男性的なリアリストでして、私のほうがロマンチストだったりします…

結局ドルフィンアンテナの上端までが171cmなのでギリギリ大丈夫でした(笑)

確かに歌舞伎役者ですね(笑)

でもよく見ると、こういうラインナップも意外と良い組み合わせかも知れませんね。
2016年11月27日 20:54
安全性というか「守られてる感じ」は女性には相当響くようで、SUVが好まれる理由でしょうね.車高、重量、サイズは増えるほど受動安全では有利ですし.我が家でのレンジ導入も「サイズ、重さ的にあれ以上安全な乗用車はまずない」というのが効きました.

パーキングセンサーとサラウンドビューがあれば、回転半径が極悪でない限りはサイズは問題ない気はします.

RX、NXよりも開放感、後席スペースともありますし、NXとの価格差も意外に小さく、輸入車と違い充実した標準装備で結構良さそうですね.勉強になりました.
コメントへの返答
2016年11月27日 22:55
正直なところ、私的に乗用車的なSUVって懐疑的でありました。ところがこのRXに関してはその「守られてる感」をきちんと感じる事が出来ました。それは今までの国産SUVには無かった感覚でした。

回転半径は5.9mと大き目ですが、これだけ補助装置が充実していれば問題無さそうでした。

イヴォーグとは単純に比較出来ませんが、レクサスのお家芸おも言える充実装備を含んだ乗り出し額のリーズナブルさには驚愕しました。200tのバージョンLにパノラマサンルーフ等を入れても、イヴォーグの上級モデルとは200万円の差がありました。

来月は妻が中心にじっくり200tを試乗する事になっておりますので、細かくご報告出来ると思います。
2016年11月28日 22:26
こんばんは。

確かに、女性の視点というものは僕たちとは違いますよね。
見た目!、その通りの判断基準だと思います。
性能が云云と言ったところで通用しませんものね。

RXですかぁ?
確かに大きいですよね。
でも、展示車を見た限りですが、NXよりは流石に価格が高いだけあって良く造られているという印象です。
コメントへの返答
2016年11月28日 23:06
こんばんは。

これは難しいところですが、物を選ぶ基準が根本的に異なるので、普通にここで言っているような話が通用しません。ただそれはそれなりの審美眼は持っているようなのでバカに出来ません。

RXは私的にノーマークでした。が、NXを見て、その後でRXを見て、見積もりを取ってみると、なかなかCPが高い事に気が付きました。で、更にその内容を踏まえて輸入車と比較すると、かなりお買い得に感じました。

プロフィール

「今日が9連休の最終日でございます。

休みというものは2日でも9日でも短く感じるもので、このまま年末まであっと言う間に過ぎるのでしょう。この連休中は殆ど外出はしませんでしたが、休みなのに仕事の日と変わらない疲れを感じるのは不思議なものです。」
何シテル?   08/17 19:01
東京は日本橋を中心に活動しております。 趣味としての車は輸入車贔屓で、中でも英国車を好みます。また実用品としての車はトヨタ&レクサスを愛用し、好き嫌いを抜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ベントレー フライングスパー ベントレー フライングスパー
平成28年3月4日納車。オニキス×タングステンのデュオトーンにレッドのコーチラインでクラ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
外装色ポーセリン 内装色シャンパン 平成18年10月6日納車。試乗してみて好印象だった6 ...
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
義父(故人)の形見。その使い勝手の良さから最近は登場回数が増えています。柔らかくゆったり ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
外装色ディープブルーマイカ 内装色ノーブルブラウン 平成29年5月15日納車。妻と同居す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation