• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月25日

クリスマス恒例・アルフィーの日本武道館公演

ビジュアル的にこれだけ方向性がバラバラの3人が集まったバンドは、きっと世界中を見てもアルフィーだけだろうと思います。

しかしそのバラバラな3人がバンドというひとつの集合体になった時、これだけ絶妙の素晴らしいハーモニーを奏でるバンドも世界中でアルフィーだけだろうと思います。

そしてオーディエンスにとっても、きっとアーティストにとってもこの12月24日のクリスマスは特別な日で、その特別な日に参加するべく日本武道館に行ってまいりました。(と言っても家から車ですぐなんですけどね)

ツアータイトルは「BEST HIT ALFEE FINAL 2016 冬フェス」で、夏フェスならぬ冬フェスだそうです。
これは結構早い時間ですが、既に2階に出来ている行列は当日の立見席購入の列でしょうか。

ここの駐車場、何時にオープンするかはその公演などによって異なる為に分かりません。なので前日もこの公演に参加された知人の方の情報を元にかなり早い時間に駐車場待ちの列に加わります。早すぎるかという時間に武道館に着きましたが、それは正解だったようです。


今回のツアートラック、3人が招き猫になっているのですね(笑)

開演までかなり時間があるので、早めの夕飯を摂るまで夫婦別行動を取ります。奥さんはファン友達と会い、私は車を置いてタクシーで10分ほど移動した場所に向かいます。


2時間弱ほどして駐車場に戻ると、既に満車になっています。思えばこの日にこの駐車場を訪れるのはセドリックに乗っていた頃からで、もう何年経つか即座に思い出せない程に長い時間が経ちました。それにしても暮れる時間が早い皇居の森って良いものです。

いつも武道館公演の時は、神保町まで歩いて「欧風カレーボンディ」のカレーを食すのが決まりになっています。1600円超えとカレーとしてはなかなかのお値段ですが、中途半端な時間にも関わらず数人の行列が出来ておりました。

この界隈の欧風カレー屋さんは、必ずじゃがいもとバターが付きます。これは一番スタンダードな中辛のビーフですが、何か以前より更に美味になったような気がします。


そろそろ開場です。そういえば去年と一昨年はあの黄色い方がゲストで登場しましたっけ。

6時開演からあっと言う間の3時間半のOne Night Dreamでありました。それにしてもこれだけ聴かせて、笑わせて、ノる事が出来るコンサートは他に知りません。最近はテレビ登場も増えてその片鱗をお茶の間でも知る事が出来ますが、生のコンサートは更に違うカラーを見る事が出来る貴重な場であります。還暦過ぎてなお違うカラーを見せてくれる奥深さには感動すら覚えます。

終演後、遠方から参加された方の車が高速に吸い込まれて行きます。何処の何方かは存じませんがどうぞ安全運転で、そして来年のこの日、またここに集いましょうという気持ちになります。


普段はあまりグッズには関心が無いのですが、今回の武道館限定?招き猫はあまりの可愛さに3人揃えて買ってしまいました。家に飾ります♪


で、タクシーで移動した空白の時間ですが…

この画像と大いに関係がありまして、後日ご報告致します…

それでは皆様、良いクリスマスを!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/25 10:28:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2016年12月25日 12:07
 混雑必死の場所に車で行かせるほどにアストンは奥が深いのでしょうね。

コメントへの返答
2016年12月25日 13:26
アストンって走っていても知っている人でないと「あ、アストンだ!」ってならないと思うんですけど、そこが最高にイイですね。
2016年12月25日 12:14
素晴らしき、アルフィーのコンサートを満喫されたご様子、伝わってまいります。

CDで歌を聴くのも良いけれど、コンサートに足を運んでも歌を聴き、トークも楽しみ、そして酔えるという、数少ないエンターテイメントの面々がアルフィーではないかと思います。

アルフィーの方々、矢沢永吉さん、故美空ひばり、等々・・・、ステージの素晴らしさは格別で、数少ない日本のエンターテイメントですね。

ところで、空白の時間、ちょっと気になります・・?!

冷えますので、風など召されぬように、楽しいクリスマスと年末をお過ごしください。
コメントへの返答
2016年12月25日 13:33
本当にあっという間の3時間半でした(笑)

本当にアルフィーのコンサートって何でもアリの総合エンターティンメントだと思います。もう既に大御所の立場に入っているにも関わらず、これだけ若さを保っている事はある意味奇跡です。またご本人達もすごく楽しそうで、自分たちが楽しくなければお客を楽しませる事は出来ないのかも知れません。

空白の時間はですね…これはこれで感動のひと時でありましたのでまたご報告致します。

今日は少し暖かいようですが、寒波はこれからですのでご自愛下さいませ。
2016年12月25日 12:32
なんと!
RXの屋根のサンルーフをやめて、アストンのオープンをご契約されるとは!!!
コメントへの返答
2016年12月25日 13:35
あの~

そんな事したら一大事だと思うのですが…

それからまだDE11ヴォランテは発表にもなってません…(出るのは確定だそうですが)

プロフィール

「昨日の小田和正さんの有明アリーナ公演に行って参りました。以前に比べれば公演時間は短くなってはいますが、その歌声は来月78歳のお誕生日を迎えるのが信じられない程に素晴らしいものがありました。」
何シテル?   08/08 08:05
東京は日本橋を中心に活動しております。 趣味としての車は輸入車贔屓で、中でも英国車を好みます。また実用品としての車はトヨタ&レクサスを愛用し、好き嫌いを抜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ベントレー フライングスパー ベントレー フライングスパー
平成28年3月4日納車。オニキス×タングステンのデュオトーンにレッドのコーチラインでクラ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
外装色ポーセリン 内装色シャンパン 平成18年10月6日納車。試乗してみて好印象だった6 ...
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
義父(故人)の形見。その使い勝手の良さから最近は登場回数が増えています。柔らかくゆったり ...
レクサス LS レクサス LS
外装色プレミアムシルバー  内装色メローホワイト 平成18年11月納車。ジャガーとは違う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation