手前味噌ですが、ウチのソリッドブラックは本当に綺麗だと思います。

本当によく「何か特別なお手入れをしてるのですか?」と色々な所で聞かれるのですが、駐車場は屋内保管ですがそれ以外は何年かに一度の頻度で専門業者のガラスコーティングを施工している以外には特別な事をしている訳ではありません。

黒の場合、太陽の下で見ると洗車キズなどの細かいキズがグリグリに見える「オーロラ」が見えますが、日中の強い陽射しの下でもほとんどオーロラが見えない状態を保つには、この道30年以上のハイヤードライバー氏のアドバイスによる正しい管理のお蔭であります。
「今の塗装は結構丈夫なので、あまり特別な事をするほうが良くない」というご意見により、ウチの車は全て同様の方法でメンテするようになって数年以上経ちますが、御参考までにその方法をご紹介します。
・濡れたまま放置しない
これは雨天走行時だけでなく、洗車の際にも同じ事が言えるのですが、よく天気の良い日の洗車場で勢いよくボディ全体に水を掛け、そのままの状態で全体を洗った段階で再び水を掛けて拭き上げる光景を見掛けます。この状態だと拭き上げる前に水が乾燥してウォータースポットとしてダメージを受けます。特に水道水の場合はカルキ分がこのウォータースポットになるようで、雨の水を放置するよりも危険だそうです。よく「私はよく洗車します」という方の車を見ると、確かに綺麗にはなっているのですがウォータースポットが多い方が多いのです。
これを防ぐ為に屋内の洗車が望ましいのですが、現実にそれは難しい方が多いと思われますので、パネル毎に洗って拭き上げる方法をお勧めします。つまりルーフ~ボンネット~トランク~側面という具合に洗っては拭き上げるを繰り返します。かなり面倒にも思いますが、これならば残った水分が乾燥する暇もなく安全です。
・よほど汚れた時以外はボディにシャンプーを使用しない
意外に思われる方も多いと思われますが、ウチの車はどれもカーシャンプーなどの洗剤は一切使用しません。カーシャンプーには微量ではありますが界面活性剤が含まれるので、長い目で見ればあまり塗装面に良い影響を与えるとは思えません。しかも前出の水滴同様にシャンプーが残って乾燥するとかなりのダメージを与えてしまいます。
そこで手を入れた時に少し熱いと感じるお湯をバケツに汲んで使用します。タイヤに関しても昔からホームセンターで売っているピンク色のバケツに入った工業用洗剤で洗い、ホイールも食器用洗剤を泡立てて使用するだけです。
・ウェスは一回一回選択した清潔なものを使用する
直接ボディに触れるマイクロファイバーなどのウェス類は、ボディ洗い用と拭き上げ用の二枚を用意します。そしてこれを選択する際は洗濯石鹸のみの洗いで柔軟剤は使いません。柔軟剤を使うと吸水性がガクンと低下します。
また小さいウェスだと何度も拭き上げる必要があるので、ボディとの摩擦回数を少しでも減らす為には大判のマイクロファイバーを推奨します。これは普通にホームセンターで購入出来ます。
恐らくここまでお読みになって「こんな面倒くさい事やってられるかよ」と思われる方が大半ではないかと思います。が、ソリッドブラックを最良の状態で乗る事自体が大変面倒くさい事なので、そこに近道は無いという事になります。
また、業者施工のガラスコーティングも「良いのは分かるけど高いじゃん」という方も多々居られると思います。そこは市販のコーティング剤やワックスも一時的ではありますが洗車キズ程度を埋めて目立たなくする効果はあると思いますので、プロ施工でもDIYでも「下地をきちんと仕上げる」事が大切です。

腰から下は漆黒で、プレスラインから上は空の蒼が映り込んでいます。モノを綺麗に見せるには輪郭をハッキリさせる事が大切で、ぼやけたモノはそれだけで草臥れて見えるものです。つまり洗車キズが増えると白っぽくなってしまうので、黒の場合そこは避けたいところです。
その昔、高校生くらいの頃に昭和天皇が崩御された際にテレビで大喪の礼を見ていた時の事です。冷たい雨が降り続く中にも関わらず、ドライバーの方が(この場合運転技官と言うのかな)皇居を出発するニッサンプリンスロイヤルの霊柩車を一心不乱に拭き上げる光景が映っていました。
普通の人ならば雨の中で車を拭くなどは考えられませんが、その様子は「これがプロというものか」と印象深く残った光景でありました。この方法をアドバイスして下さったドライバー氏もまた決して趣味ではない実務からの経験上生み出した方法で、同じ距離を走ってタクシーの3倍の料金が掛かるハイヤーとしての矜持をお持ちなのだろうと思うのです。
現実的にこれを実践するのは難しいとは思いますが、もう少し緊急事態宣言が続く中でお試し頂くのも一興ではないかというご提案でございます。
車の楽しみは決して乗って出るだけではありません。綺麗に仕上がった姿を自画自賛するのもまた良いものです。
黒の話題の後は赤いお話です。

最近また辛いものに耐性が付いたようで、2日間に渡ってランチは麻婆豆腐を食しています。これはコレド室町内の重慶飯店のものですが、この辛さはクセになります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2021/02/20 18:49:26