• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月06日

何もしない連休

この間お正月だったのに…

令和7年のGWも最終日を迎え、毎年の事ながら正月からここまでの時間の速さが年々加速しているような気がします。ご近所さんからは「こんなに豪勢な車が沢山あるのに出掛けないの?」と言われる事もしばしばですが、我が家はインドア派が揃っている事に加え、混んだ時期の外出を好まないので家に引き籠っておりました。

昼と夜、全然違う仕事の二刀流生活も数年経ちますが、それは決して負担ではなく寧ろ新鮮な事の繰り返しが楽しくなってきました。ただ人様の前で授業を行うには自分自身も学習が必要で、この連休中は一日4時間は机に向かう生活を続けておりました。

この連休中は快適な気温の日が多かったので空調に頼らずに窓を開けて本を読んでいると、静かな中にも時折子供達の遊んでいる声や遠く微かに聞こえる鉄道のレールの響きが心地良くて「今日は出掛けなくていいや」となってしまい、あまり車に乗る機会はありませんでした。私がインドア派であるのは、自宅の居心地が良すぎる事も大いに影響しているかも知れません。

とは言え、連休前に丸善で大量に買った本を読破した昨晩は妙な達成感を感じて夜のドライブに出掛けました。

そう遠くまで行く訳ではありませんが、人も車も少ない都内の夜は車を気持ちよく走らせる事が出来ます。昨晩は東京タワー近くまで行って帰路は首都高を利用しましたが、首都高のタイトなコーナーを軽々と駆け抜ける才能を思い出させてくれました。この絶妙な感覚はミシュランとの相性も大いに関係あるようで、やはり次もミシュランかなと思うのです。


こちらで出掛けたのも連休中に一度だけで、猫のむぎさんに必要な物資中心の買い出しに出掛けたのみです。こちらは近場を移動する快適性に関しては天下一品なので、B3ツーリングが来た後もそのまま使用します。もう25年前の車ではあるものの、法定速度内での快適性という分野では最近の国産車以上のクオリティを持っていて、やはりクラウンは直6モデルまでと言えます。その国の国産車と生産国の国力は比例している事を思えば当然かも知れませんが…

さて、明日は自動車税を纏めて支払う予定ですが、最近はコンビニやクレジットのみならずQRコード決済でも支払可能と謳っています。が、私は昔からこうしたものの支払いは郵便局の窓口で支払いたい人間なので、午前中に会社近くの郵便局に行こうと思います。


連休最終日のおやつは、ディーラーさんで頂いた鶴屋吉信謹製レンジローバーのロゴ入り最中であります。こちらは自分で餡を最中の皮に詰めるタイプですが、最中で有名な愛想の悪い銀座の空也の最中よりも美味でありました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/06 20:09:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

993卒業
hachihachiさん

一台だけ羽が無いドライブ
美カエルさん

金曜日です・・・
tatsu-SPさん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

TOYO TIRES PROXES ...
エクさん

この記事へのコメント

2025年5月7日 7:41
もうほぼ半年経ったのか...という感覚ですね。あっという間に60になりそうです。
今回は出歩くGWでしたが、仕事から離れて、全く違う場所と空気を感じるのも時には大事だな、と思いました。

この最中、私も頂きました。京都の最中、凄く好きです。
コメントへの返答
2025年5月7日 7:57
思えば来月末には54歳になる訳でして、本当にここから還暦までの6年間はあっという間に過ぎそうで怖くもあります。

そうですね、仕事から完全に離れる為には遠方に出掛けるのが一番です。特に文化の違う海外は新鮮ですし、リフレッシュには最適ですね。

この最中、皮も勿論ですが中の餡が大変気に入りました。レンジローバーのロゴはありませんが、普通に購入可能なので是非また買おうと思っております。
2025年5月7日 21:34
こんばんは。
昨晩は遅くまで失礼しました。

GWが終わると来週辺りはお盆が来ますよ、きっと笑
そう言った意味では乗りたいクルマに乗らなきゃダメですね。すぐクルマに乗れなくなる歳になっちゃいますもん…

もうかなり前からスイーツは和菓子派になりました。最中好きですが、パリっとしたのよりしっとりしたのが好みです。でもうさぎやのどら焼きがもっと好きです笑
コメントへの返答
2025年5月7日 22:15
こんばんは。
こちらこそありがとうございました。

最近は自分でも走り方が相当大人しくなったなという自覚がありまして、飛ばさないと真価が発揮されない車には全く食指が動きません。その反面で大人しく走っても高性能が実感出来る車を求める気持ちが強く、ジャガーは元からですし、アルピナ然り、アストンのクーペはその条件に合致しますね。

そう言えば先日久々にうさぎやのどら焼きを食したのですが、昔に比べるとものすごく洋菓子っぽくなったようにも感じました。

池袋に「すずめや」という週に3日しか営業しない店があり、そこのすぐに売り切れるどら焼きが美味との事なので、今度予約してみたいと思います。

プロフィール

「今日が9連休の最終日でございます。

休みというものは2日でも9日でも短く感じるもので、このまま年末まであっと言う間に過ぎるのでしょう。この連休中は殆ど外出はしませんでしたが、休みなのに仕事の日と変わらない疲れを感じるのは不思議なものです。」
何シテル?   08/17 19:01
東京は日本橋を中心に活動しております。 趣味としての車は輸入車贔屓で、中でも英国車を好みます。また実用品としての車はトヨタ&レクサスを愛用し、好き嫌いを抜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ベントレー フライングスパー ベントレー フライングスパー
平成28年3月4日納車。オニキス×タングステンのデュオトーンにレッドのコーチラインでクラ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
外装色ポーセリン 内装色シャンパン 平成18年10月6日納車。試乗してみて好印象だった6 ...
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
義父(故人)の形見。その使い勝手の良さから最近は登場回数が増えています。柔らかくゆったり ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
外装色ディープブルーマイカ 内装色ノーブルブラウン 平成29年5月15日納車。妻と同居す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation