• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大熊猫@のブログ一覧

2011年05月14日 イイね!

雨に打たれて…

雨に打たれて…昨日の朝、可愛らしい笑顔で微笑みながら「今日の東京は雨になる事はないでしょう」というお天気お姉さんの言葉を信じて傘を持たずに外出したら、見事に短時間の大雨に降られてしまいました。
従って帰宅後には車も洗車場に直行となったのですが、誰も居ない夜中の洗車場で2時間半かけてホイールの裏まで仕上げ、一人悦に入っておりました。
基本的にはシャンプーや水分の乾燥、傷の原因になる風による埃の付着が怖いので、洗車はいつも屋内の洗車場を使っておりますが、蛍光灯の下では外で見えなかった傷が目に付くので「ここも気になる」という箇所を磨くうちに長居をする結果となります。

さて、話は少し逸れますが、このところ花粉やら黄砂が飛び交っている為に、あまりサンルーフを開ける機会がありませんでした。私的にはサンルーフは大好きなアイテムのひとつで、車という限られた空間の天井に光が射して明るくなる事に喜びを感じます。「だったらオープンに乗れよ!」と言われそうですが、色々な意味で自由の利かない生活を送る者にとっては難しい話なのです…

そのサンルーフの溝を見ると、何やら黄色い埃が堆積しているのを目にしました。この部分は洗車が終わった後、全開にして拭いてあげるだけで埃の蓄積を防止して、後に起こり得る雨漏りの防止に繋がるという事を聞いた事があります。更にチルトアップした時、ガラス周りのゴムの部分が白っぽくなっているとカッコ悪く見えてしまうので、この部分も仕上げてみました。

老婆心ながら加えると、ゴムを黒く見せようとしてこの部分に保護剤を使うのは禁物です。走行中の振動でギシギシと不快な音が発生してしまうので、キレイなウェスで拭き取るだけがオススメです。
Posted at 2011/05/14 08:31:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「昨日の小田和正さんの有明アリーナ公演に行って参りました。以前に比べれば公演時間は短くなってはいますが、その歌声は来月78歳のお誕生日を迎えるのが信じられない程に素晴らしいものがありました。」
何シテル?   08/08 08:05
東京は日本橋を中心に活動しております。 趣味としての車は輸入車贔屓で、中でも英国車を好みます。また実用品としての車はトヨタ&レクサスを愛用し、好き嫌いを抜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34 567
8 910 111213 14
15 1617 18 1920 21
22 23 24 2526 27 28
2930 31    

愛車一覧

ベントレー フライングスパー ベントレー フライングスパー
平成28年3月4日納車。オニキス×タングステンのデュオトーンにレッドのコーチラインでクラ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
外装色ポーセリン 内装色シャンパン 平成18年10月6日納車。試乗してみて好印象だった6 ...
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
義父(故人)の形見。その使い勝手の良さから最近は登場回数が増えています。柔らかくゆったり ...
レクサス LS レクサス LS
外装色プレミアムシルバー  内装色メローホワイト 平成18年11月納車。ジャガーとは違う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation