今日からの三連休初日、小春日和となった東京です。
小春日和とは冬の季語なので旧暦の10月を表わすそうですが、それは現在では11月を指すようで、ちょうど今日のような穏やかな日の事なのでしょう。
私自身は先日からの懸案事項が無事に終わり、やや燃え尽き症候群的な毎日を過ごしております。そんな訳で近場の外出以外は家で過ごす事が多く、古い写真の整理に取り掛かっています。
昔の愛車の写真も結構残っているものです。

これは確か江の島だったと思います。

ドラマのロケにもよく登場する台東区の柳橋です。

同じ時期に兄も同じ車に乗っておりました。が、こちらは最上級V30ツインカムターボブロアムVIPのエアサス仕様で、私のVG30Eのシングルカムとは別物の車でありました…
これを買ってから、既に22~3年の月日が流れた訳でして、時間が経つのは本当にあっという間だと感慨に浸っております。
これより前の愛車の写真は存在しないのですが、今になって思えば車の写真も沢山残しておくべきだったと反省しております。若い頃は感じなかったのですが、この年齢になると昔を懐かしむ気持ちが強くなるものです。そんな時間を過ごす友としては古い写真が最高です。
小学校の卒業式の写真まで出て来ました。

12歳くらいでしょうか。
09年という事は8年前のアクアライン海ほたるですね。

自分自身はあまり変化は無いような…
まあ頭は成長していないので、あまり変わりようも無いのでありましょう…
あ、一昨日はこんな車に乗っておりました。

新型Q5ですが、これは最高のニッチという感じでなかなか好印象でありました。また詳細は後日。
Posted at 2017/11/03 16:23:10 | |
トラックバック(1) | 日記