今月に入ってから、特に何もありません。
従って今年は師走という実感も無く、例年よりは家で過ごす時間が増えて車の走行距離も少なくなっています。
が、ガソリンは常に満タンにしていたいので、今日は自宅から近くのスタンドへ車を乗り換えて3往復のドライブとなりました。
さて、車のお話はありませんが…

これは寒くなると自宅で着ているカーディガンですが、「CARLO PALAZZI」というのはイタリア製と思われます。何年も前に高島屋の特選品売り場で見つけたセール品で、私には結構サイズが大きいのですが色が気に入って部屋着にしています。

品質表示を見ると日本語のものが付いており、シルクとカシミア混紡のウールで軽くて暖かいので重宝しています。恐らくディスカウント前は結構なお値段だったのではと想像します。

が、背中を見るとボロボロになっています。こうなってしまったら普通の人なら買い替えるのだろうと思いますが、そこには買い替えられない事情が存在します。

その理由はねこのむぎさんでして、冬になると家族の背中の上に乗って過ごす時間が増えます。これは我が家の風物詩で、この体勢で背中に乗られて30分経つと正直辛いのですが、家族の誰も嫌がる事はありません。

で、私の背中から移動すると、今度は義母の背中の上で1時間近く居眠りをします。これもむぎさんには日課のひとつのようで、順番に家族の背中の上を移動して暫くすると満足するようです。
という事もあり、新しいカーディガンを買っても同じ事なのでそのまま着ている訳です。ちょっと外に出る時は別のものに着替えますが、新聞の集金や宅配便、出前の人が来た時には絶対に後ろを向かない事を心掛けています。
にしても抱っこが大嫌いな割に背中の上は大好きという不可解な猫ですが、猫の行動というのは実に面白く、見ていて飽きません。
Posted at 2020/12/13 20:13:40 | |
トラックバック(0) | 日記