• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大熊猫@のブログ一覧

2013年07月07日 イイね!

大変ご無沙汰しております…

気が付けば前回の更新からひと月が経過し、梅雨が明けて自分自身も42歳を迎えてしまいましたが、皆様お変わりございませんでしたでしょうか。

私はと言えば、恐らく今が人生で一番多忙を極める時期を迎えているようで、連日夜になると電源がシャットダウンされるが如く眠りに就く毎日であります。それ以外は今までと変わり映えの無い毎日なのですが、やはり自分の車と接する時間だけは以前と変わらずに過ごしております。

ジャガーに関して言えば、以前ご報告した通りタイヤが新しくなったくらいですが、ようやく車に馴染んできた(というか自分自身が慣れたと言うべきか…)感があります。基本的にはポテンザS001も以前のP-Zeroアシンメトリコと同様の性格を持ったタイヤなのでガラッと変化した感こそありませんが、やはり色々なシチュエーションでの安心感はS001が上回っています。

で、細かい部分で一番気になっていたのが、タイヤ交換の際に剥がした古いウェイトバランスの痕跡で、長いこと貼ってあった両面テープの跡であります。この辺に関してはディーラーでもタイヤ屋さんでも「これは仕方無いですよ」とつれない答えで、中には「何でそんな事を気にするの?」という顔をするショップもありました。


そこで薬屋さんで売っている無水エタノールを駆使し、両面テープの痕跡を駆逐しました。ある程度は跡が残るものかと思っていましたが、完全に落とせたと思います。

もともとタイヤの作りが良いのかバランスの数もアシンメトリコの時よりも少なくなりました。


まあホイールの裏側が見えないデザインのホイールであればここまで気にはしませんが、これだけ裏が丸見えで気にするなというほうがおかしいと思うのは私だけでしょうか…

確かに通常のタイヤ交換で、ここまでの作業を求めるのは無理だと言う事は理解出来ますが、せめて「こうすれば簡単に落ちますよ」くらいのアドバイスは欲しいものです。中には「それは接着剤で貼り付けてあるから跡は絶対落ちませんよ」とまで言う人もいましたが、どうやらそれは間違いのようです。


早くも「次のタイヤは何にしようかな♪」などと考えていますが、次はヨコハマのアドバンスポーツが激しく気になります。

さて、昨日お台場ミーティングにご参加の皆様、暑い中お疲れ様でした。私は次の予定の為に早々に引き上げてしまいましたが、また次回9月にお会いしましょう。

JDOC会員の方もそうでない方も、ここに来て我がX350が多少増えて来たように思います。ただでさえ情報量が少なく、旧来のジャガーユーザーからは敬遠されているX350ではありますが、いずれX350&358限定で何か企画したいと思っております。例えるなら、AKB48の派生ユニット的なスタンス?でしょうか…



Posted at 2013/07/07 18:57:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「昨日の小田和正さんの有明アリーナ公演に行って参りました。以前に比べれば公演時間は短くなってはいますが、その歌声は来月78歳のお誕生日を迎えるのが信じられない程に素晴らしいものがありました。」
何シテル?   08/08 08:05
東京は日本橋を中心に活動しております。 趣味としての車は輸入車贔屓で、中でも英国車を好みます。また実用品としての車はトヨタ&レクサスを愛用し、好き嫌いを抜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ベントレー フライングスパー ベントレー フライングスパー
平成28年3月4日納車。オニキス×タングステンのデュオトーンにレッドのコーチラインでクラ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
外装色ポーセリン 内装色シャンパン 平成18年10月6日納車。試乗してみて好印象だった6 ...
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
義父(故人)の形見。その使い勝手の良さから最近は登場回数が増えています。柔らかくゆったり ...
レクサス LS レクサス LS
外装色プレミアムシルバー  内装色メローホワイト 平成18年11月納車。ジャガーとは違う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation