2015年09月29日
よく「便りが無いのは元気な証」と申します。同じ便りが無い事を表現した「音信不通」という言葉もありますが、こちらはかなりネガな表現だと思うので、今の自分を表すならば前者でしょうか。
さて、ここ数か月の間には良い意味で生活環境に変化がありまして、それなりに元気でありました。新しい車も加わり、今までの車も元気で、家族との時間も増えて、飼っている猫は順調に育ち…と良い事づくめなのですが、いかにせん時間が無さすぎます。一日が30時間くらいあればこの悩みも一気に解決するハズなのですが…
さて、只今ジャガーは車検でディーラー入りの真っ最中にあります。恐らく来週の初めには帰って来ますが、丸9年間で5万㌔弱を走行した事になります。この内容は最終的にまとめてお知らせ出来ると思いますが、既に各部はチェック済でディーラーさんからの連絡によると、自分の想像していたよりも大幅に手を入れる部分が少なくて済んだようです。私は日頃からよく「ジャガーは壊れない」と申しておりますが、これがその裏付けになったと自信を持って言えます。
他にもこの一か月の間にはベントレーのガラスコーティングなどのお話もあるのですが、今日のところは生存確認という事でこれにて失礼致します。
追伸
現在車検の代車でワインレッドのレンジローバーイヴォーグが我が家のガレージに居るのですが、毎度の事ながら返したくなくなる程に良い車なのでした…
Posted at 2015/09/29 12:14:19 | |
トラックバック(0) | 日記