• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大熊猫@のブログ一覧

2021年06月13日 イイね!

修理して使い続けるという事

私はオーディオには疎いのですが…


今愛用しているのは約20年前に購入したBOSEのPLS-1410というCDプレーヤーです。これは単純にウォールナットとシャンパンカラーのメタルがコンビになった見た目に惹かれて購入したものですが、最近になって高級機にありがちなCD挿入部分が動かなくなる故障が出ました。

現行機種ではこのようなCDプレーヤーは存在しないので修理を考えてメーカーに問い合わせてみると、当然ですが「修理対象外に付き直せません」という回答が来ました。そこで秋葉原周辺に店舗を構えるオーディオの中古販売&修理業者数件に問い合わせてみると、これまたメーカーと同様に「修理出来ません」という回答が返ってくる店がほとんどで(でもお宅でこれの中古を並べてるよね)、提携先で修理可能というところで約8万円の修理見積りが出ました。

当時の購入金額がどの程度だったかは失念しましたが、まあ8万円以上ではあったので修理を検討する方向で考えておりました。

で、更にネットで検索してみると、同型機種で同様のトラブルの修理事例が何例か出ていて、その業者さんに電話してみると、「この機種の同様の修理依頼が月に3台くらいは必ずあります」というお話でした。

この業者さん元々メーカーに勤務されていてリタイア後に個人宅の工房で修理をされているそうで、こちらが伝えたい事を全て熟知されている事が言葉から伝わってくるのでした。

車と同様にオーディオ機器もこの年代のものが頂点にあるようで、「これは修理して使い続ける価値のあるプレーヤーです」とお墨付きを頂きました。そして修理費用も秋葉原の店が提示した金額の半額程度であり、その他のオーバーホールも可能との事なのでお願いする事に決めました。

これこそが電話で直接問い合わせる事のメリットであり、メールの遣り取りでは絶対に伝わらない修理者と依頼者の相性みたいなものだと思います。

最近はネットを中心に活動する人達には「電話不要論」が当然になっているようですが、私はこの論調には真っ向から意義を唱えるものであります。今の世の中はネット環境さえ整っていれば、一週間、いや一か月間人と会話をせずに言葉を発する事無く生活する事が出来てしまいます。

そのメールの文章ですら冒頭に「お世話になっております」的なものを付ける人は仕事が出来ないと言っていた人物が居りました。私的には仕事が出来るか否か以前に、こうした心遣いの出来ない者は「人間が出来ていない」という評価しか出来ません。人間が出来ていないものに良い仕事などは出来る訳がないのです。

まだ日本にはそんな人間ばかりではないと思いますが、そういう人達からすれば旧いオーディオや車に大金を掛けて修理するという発想は到底理解出来ないと思います。が、この世の中を生きて来た上で、一見無駄に見えるものの大切さを痛感している身としては修理して使い続ける文化を大切にしたいと思うのです。

使い捨て文化を是とした今の日本、これから益々駄目な国に成り下がって行くだろうと私は失望しています。

そんな事を思っていた時に事務所の電話が鳴り、丁度昼時で誰も居なかったので電話に出ると、営業車を点検中のトヨタからの電話でした。

「バッテリーが前回交換から3年経ちましたので交換をオススメします」

『電圧はどのくらいですか?』

「電圧は見てませんが、3年経ちますので…」

『結構です』

もはや自国の製品に愛着など持ちようも無い世の中になってしまったようです。
Posted at 2021/06/13 11:49:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日の小田和正さんの有明アリーナ公演に行って参りました。以前に比べれば公演時間は短くなってはいますが、その歌声は来月78歳のお誕生日を迎えるのが信じられない程に素晴らしいものがありました。」
何シテル?   08/08 08:05
東京は日本橋を中心に活動しております。 趣味としての車は輸入車贔屓で、中でも英国車を好みます。また実用品としての車はトヨタ&レクサスを愛用し、好き嫌いを抜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ベントレー フライングスパー ベントレー フライングスパー
平成28年3月4日納車。オニキス×タングステンのデュオトーンにレッドのコーチラインでクラ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
外装色ポーセリン 内装色シャンパン 平成18年10月6日納車。試乗してみて好印象だった6 ...
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
義父(故人)の形見。その使い勝手の良さから最近は登場回数が増えています。柔らかくゆったり ...
レクサス LS レクサス LS
外装色プレミアムシルバー  内装色メローホワイト 平成18年11月納車。ジャガーとは違う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation